1 犬猫◆aAfX

犬vs猫

犬と猫どっち派?
40 そうな
>>37俺は親父が亡くなった時より犬が死んだ時の方が泣いたな…一週間ぐらいペットロス症候群になったよ
39 チンチラ
>>38 一人暮らしなら、断然猫の方がいいと思いますよ。

自分、シルバーチンチラ飼ってます。

一泊の旅行なら行けますよ。
留守番は淋しいでしょうけど…
38 犬者
一人暮らしにはどっちが向いていますか?
37 >>31
俺もいつか経験すんだろぅなぁ・・・・嫌だなぁ・・・コレばかりは仕方ないが、ばあちゃんが死んだ時より悲しくなりそうだ。
36 笑)0831
だから『不気味な猫』って教えてよ〜

ちなみに犬って飼い主の愛情で顔が変わります(>д<)
ほったらかしで散歩もしてもらえず、繋がれぱの犬は子供の時はメッサ可愛いかったのに『不気味』になりました。。。
35 なぬ
俺は猫が好きだワン
34 神様
そうか、荒れないスレはないのか
やまない雨も無いしな
33 ネットで
荒れないスレなんてない
32 神様
こんなほのぼのスレでも罵り合う奴等って何なの?
もうすぐ死ぬの?
31 まな
犬が好きだけど、もう飼うのは…死んだ時の悲しさはもうあじわいたくない。
30
オレ猫好きだけど、夏場のノミだけは勘弁してほしい。蚊にさされるよりかゆい
29
>>27さん
言葉では表現できませんが、猫関係の雑誌見てると多分、数匹は見受けられるかと。
28 はぁ
>>26やっぱ育てられた環境が貧弱だったみたいだね(笑)
27 笑)◆bZaJ
>>80

猫の短所で『不気味』ってどんなの?

すっげ〜気になるし笑えたンだけど
26 アンちゃん◆wRkA
>>21
やっぱりボキャブラリーが貧弱だね♪
今は調べるのも簡単だから、知る努力を怠らないようにね。
25
>>23さんありがとうございます。
おっしゃるとおりです
24 柴ワンコ
やっぱ柴犬やねぇ♪
23
犬の病気を持ちにくいは長所に入らないの?
22

長所
・なつきやすい
・大人になっても大半かわいい。
短所
・ほえるとうるさい
・電車などでの移動がほぼ不可能
・散歩
・病気を持ちにくい


長所
・仔猫はほぼ全部かわいい。
・鳴いても比較的静か
・電車などでも移動可能
・散歩いらず

短所
・大人になると、ちょっと不気味になる種類がいる。
・病気を持ちやすい
21 バカなオッサン
その言葉をアホの一つ覚えで使うお前の方がろくな教育されてなかったようだな
20 アンちゃん◆DWab
>>13
判官贔屓で猫ってこと。
これでわからなきゃゆとり教育の弊害としか…
19 ニャンコは
今からだよー、夏は飼い主をウザがるけど冬は、布団の中に入って来るよー、究極のツンデレだよー。
18 凛太郎
猫だな。
あの冷めてるところがまたかわいい。
17 ガチ
新宿ドーベルマンに通ってるけど、自分はネコだしネコ好き
16 やっぱ
おいらは犬だニャー
15
タイガース→タイガー→虎→猫科
14 う〜
ポメラニアンの赤ちゃんほしい〜
13
↓意味不明
12 アンちゃん◆jt3l
猫ですね。
今はそれほど強くもないけど、アンチ巨人ですからね。
猫対犬では、犬の方が強いよね。
11 犬です
猫の目付きが嫌い
10 うぅ
どちらも捨てがたいが、猫に一票。
犬だったら断然柴、猫は種類よく分からないですが、茶(オレンジ?)色の虎柄がいいです。
9
>>7
人に媚びてる様を見て、声をはっせない動物を虐待する屑を『弱者』または『卑怯者』と言います 傾向として、学がなく、世間でも除け者扱いの方々に多いようです ストーカー、突発的な殺人を起こしやすいので気を付けましょう
8 お前は
↓酷い人間なんだろうね
7 ひろし◆a3rD

両方飼ったことあるけど
犬はいじめて猫は一緒に寝てた
人に媚びてる様はなんかムカつく
6 キャンペーン
犬。猫は前飼ってたハムスターを食べられそうになったらへんから嫌いになった。
5
ありそうでなかったスレだワン
4 とりあえず
3 なにこれ?
取り敢えず、猫だニャー
2

柴犬大好き