1 オカルト◆c7Wx

オススメ!ミステリー小説

皆さんのオススメミステリー小説を教えて下さい。 ミステリー小説なので、ネタバレは無しでお願いします。
18 すべらない話
時々、涼しくなる
すいません
17 オカルト◆c7Wx
さて、私の今日のオススメは、倉知淳       「星降り山荘の殺人」   です。この作品、私の狭くて浅い読書歴の中とは言え、初めて経験したパターンの落ちで、かなりガツン!とヤラレました。    皆さん、機会がありましたら、是非ご一読を。
16 いさか
井坂幸太郎はどれもおもしろいね。オーデュボンの祈りと陽気なギャングが地球をまわすが特にすき。コインロッカーの最後の逆転もすごかったね。
15 ライライ
トゥルーコーリング
14
13 オカルト◆c7Wx
さて、今日のオススメは、歌野晶午        「葉桜の季節に       君を想うということ」とてもミステリー小説とは思えないようなタイトルですが、最後にかなりの衝撃を受ける、そんな一冊ですね。
12 父ちゃん
俺は「アヒルと鴨のコインロッカー」で鳥肌がたった
11 オカルト◆c7Wx
おおー!皆さん、オススメ有難うございます。m(__)mけっこう知らない作品が多いので参考になります。 さて、今日の私のオススメは、我孫子武丸の    「殺戮にいたる病」です。 けっこうグロい話なのですが、最後のヤラレタ感は かなりのモノです。
10 島田荘司
本格ミステリーといえばベタですがこの人でしょう
御手洗シリーズはオススメです
9 ポアロ
やっぱりアガサ・クリスティ-が1番オススメだよ(^-^)Ь
8 綾辻行人
の「館シリーズ」初刊は10年以上前の作品ですが今でも読み返しています。
7 オカルト◆c7Wx
またまたオススメです、 宮部みゆきの「模倣犯」  映画版は正直ヒドイの一言につきますが、原作はかなり面白かったです。
6 案山子
短編集『独白するユニバーサル横メルカトル』
表題作は今一だけどラストの話が良い
5 オカルト◆c7Wx
たしかに、リング、らせんをみてから、ループを読むとある意味、衝撃をうけますね。(笑)
4 じゃあ
映画「リング・らせん」が怖いと思ってる人、「ループ」読みなさい、全然怖くなくなるよ。
3 するめ
ダヴィンチ・コードが面白いと感じたなら、『聖骸布血盟』
2 オカルト◆c7Wx
それでは私から、つい最近読んだ、「チーム・バチスタの栄光」が面白かったです。