84 ペトルッツィ
83 71
誤り シュート
正解 ゴール
確かに指摘は正しいです。それについては、ごめんなさいm(__)m
正解 ゴール
確かに指摘は正しいです。それについては、ごめんなさいm(__)m
82 む
ミランはEU人枠(呼び方違うかな)が有るから卑怯なんだ〜
81 >>79
『ゴールを喜んで』の間違いだろ?しかもゴール後に、マルディーニは大丈夫そうだったし。
80 アホリアーノ◆NdgY
人生はすべて補正だ…。
確実に操作されてる…。
俺は分かるんだ…。
そう思わないと俺の人生って…。
確実に操作されてる…。
俺は分かるんだ…。
そう思わないと俺の人生って…。
79 71
>>78さん
日本語わからない?
シュートを喜んでって書いてあるでしょ。
プレー切れてるでしょ。
ちゃんと文章を理解せず、人の事をバカとか言わないで下さいね。
近寄るのが遅延行為になるから近寄らなかったとかいう意見もあるかもしれませんが、プレー再開の為、自陣に戻る際にも、ほとんど目もくれてなかった感じでしたよ。
日本語わからない?
シュートを喜んでって書いてあるでしょ。
プレー切れてるでしょ。
ちゃんと文章を理解せず、人の事をバカとか言わないで下さいね。
近寄るのが遅延行為になるから近寄らなかったとかいう意見もあるかもしれませんが、プレー再開の為、自陣に戻る際にも、ほとんど目もくれてなかった感じでしたよ。
78 アホか?
>>71 プレーが切れてないのに、近寄るもなにもないだろ。 バカか?
77 こいつ
冗談もわからないらしい↓
76 ?
リアルサッカーに補正とかって…
頭大丈夫かい?
頭大丈夫かい?
75 あれだ
ピルロのFKで点入るの見たかった。
でも補正だな。
でも補正だな。
74 ウイン
昨日観ていて、あらためて思ったこと。
ピッポは随分とDFにプレスかけるじゃないか、と。
今、データ見たらDEF03だった。
ピッポが03なら、ワシントンは00か01だね。あくまで3決を40分から観ての印象だけど。
ピッポは随分とDFにプレスかけるじゃないか、と。
今、データ見たらDEF03だった。
ピッポが03なら、ワシントンは00か01だね。あくまで3決を40分から観ての印象だけど。
73 ざざ
選手のエピソード無理やり挟むのやめてほしかったな。サッカーの中継でそんな時間ないだろ。箱根駅伝と違うんだから。
72 無農薬
確かに番組は最悪だし、さんまは酷かったが…
別にそこまで気を使う必要が有るのかねぇ?
ガットゥーゾはベンチコートをプレゼントしたぐらいだから
ミランの選手もあんまり気にして無いんじゃない?
ただ、ファンにしたら選手に会えて羨ましいのは有るんだろうけど
別にそこまで気を使う必要が有るのかねぇ?
ガットゥーゾはベンチコートをプレゼントしたぐらいだから
ミランの選手もあんまり気にして無いんじゃない?
ただ、ファンにしたら選手に会えて羨ましいのは有るんだろうけど
71 読み返したけど
マルディーニが倒れてた時に、シュートを喜ぶだけで、チームの誰も心配で駆け寄らなかったことは話題になってないんだね。
70 ジャネンバ
>>56エロ本買ってたらしいけど
69 あれか
カカのMVPは文句無しだけど、セードルフも凄かったですね。
二人は右に左に大活躍でしたが、自分はカフーのクロスが一番印象に残りました。
二人は右に左に大活躍でしたが、自分はカフーのクロスが一番印象に残りました。
68 落ち武者◆N72N
ブーンて奴小さい。
67 たなは
昔からさんまのギャグやトークで笑った事がないのは俺だけでしょうか?
自分が面白くないから他人を利用して笑いを取ってるようで腹が立つ
自分が面白くないから他人を利用して笑いを取ってるようで腹が立つ
66 ブーン◆risk
65 あれだ
補正だよ。
ボカのシュートがポストに当たったのは
ボカのシュートがポストに当たったのは
64 トーマス
>>60俺からも頼む。
63 ろみ
62 通りがかり
46>こんな感じでお願いしますとは書くと思うよ。
完全なアドリブじゃないでしょ。
完全なアドリブじゃないでしょ。
61 かく
セードルフとワシントンの好感度アップしました。
60 な
神経質な奴が多い
過剰反応。某国の民度の低い人達と一緒ですよ。
過剰反応。某国の民度の低い人達と一緒ですよ。
59 伸二が出れば!
レッズはいいチームだった。ボランチが守備をきっちりできた、攻撃参加した時少しパス悪かった。
悪い所はカカーに振り切られた時だった。
悪い所はカカーに振り切られた時だった。
58 匠
さんまさん最高!
面白かった。
面白かった。
57 赭齟
今回の大会でセードルフの凄さが改めて感じた。
56 さんまが
カカにこの後の予定を聞いたのは呆れたね
スイスに行くのはわきりきっている事だし女の子がいる店に誘うつもりだったかも知れないがカカは結婚したばかりだし女性経験がないまま結婚したほど純粋な人なのに…それを知らない程無知に呆れた
スイスに行くのはわきりきっている事だし女の子がいる店に誘うつもりだったかも知れないがカカは結婚したばかりだし女性経験がないまま結婚したほど純粋な人なのに…それを知らない程無知に呆れた
55 31
秋刀魚焼けろ
54 明石
今年はさんまにとって最高の年だったんちゃう?
長澤まさみ調教したり〜
ガットゥーゾにジャンパー貰ったり〜
長澤まさみ調教したり〜
ガットゥーゾにジャンパー貰ったり〜
53 顔射してえ
にしおかすみこ
に顔射してやろう
に顔射してやろう
52 ふっ
イタリアのスポーツ番組のほうがかなり強引ですよ。選手も嫌がってないですよ。
みなさんは考えすぎ。
面白味の無い人(余裕の無い)になってますよ。
みなさんは考えすぎ。
面白味の無い人(余裕の無い)になってますよ。
51 うん。
↓に賛成。試合して疲れてる中来てくれた選手に対して失礼ですね。モネールもセードルフにわけわからん事言ってるし。
50 確かに
↓ですよね…
笑いはいらないと思います。
生 出演のセードルフ ガットゥーゾピッポにかなり感動してしまった自分には キツかったです!
笑いはいらないと思います。
生 出演のセードルフ ガットゥーゾピッポにかなり感動してしまった自分には キツかったです!
49 怒
さんまがピッポのジャージを脱がそうとしたシーンは見てて呆れてしまいました。相手がお笑いの人ならともかく一流のサッカー選手にしてはいけない。あのシーンをイタリアの人が見たらどう思うのかな。
48 間違ない
↓その通り!
プロサッカー経験者とかベテランアナで構成して頂きたい。
さんまのミーハーは毎度不愉快です。
プロサッカー経験者とかベテランアナで構成して頂きたい。
さんまのミーハーは毎度不愉快です。
47 たなは
正直あの短時間のインタビューで無理矢理番組を作った日テレの神経を疑うね
あんな短時間だからさんまは人の常識を脱した発言や行動するし…
まずさんまは人としての常識を学んでほしい
プロのしかも一流の選手を利用して笑いを取ろうとした愚かな行為を反省し謝罪するべきだろう
あんな短時間だからさんまは人の常識を脱した発言や行動するし…
まずさんまは人としての常識を学んでほしい
プロのしかも一流の選手を利用して笑いを取ろうとした愚かな行為を反省し謝罪するべきだろう
46 ブーン◆risk
>>45
あの番組見たのかよ?台本通り?愛人にして下さいなんて台本に書くかよ!
あの番組見たのかよ?台本通り?愛人にして下さいなんて台本に書くかよ!
45 41へ
西岡の事言ってるなら、台本通りやってるから悪いのは番組プロデューサーだよ。芸人は仕事だからやるしかないんだよ。
44 ゆり
試合しか観なかったから、その後のことは知りません。
しかしパラシオにある程度やられてたミランは危ないな。
またへたに結果出したからさらに若返りを先延ばし、そのうち一気に衰退かな。今メッシやCロナウドとやったらずたずたにやられそう。
しかしパラシオにある程度やられてたミランは危ないな。
またへたに結果出したからさらに若返りを先延ばし、そのうち一気に衰退かな。今メッシやCロナウドとやったらずたずたにやられそう。
43 ふぅ
マルディーニちょーカッケー(^-^)/
42 さ
マトモなインタビュアー、語学に堪能な中田、カズをあそこの場に置いて番組進めていってほしかった!中田の通訳みてみたかったな。
41 個人的意見だが
人としてのモラル、品格の問題であって、見ていて不快になるほど低俗な番組構成だったと感じた。
ある特定の芸人の、選手に対する敬意のない態度は、メディアを私利私欲のために用いた何ら配慮のないもの。
謝罪を求めたいほど。
ある特定の芸人の、選手に対する敬意のない態度は、メディアを私利私欲のために用いた何ら配慮のないもの。
謝罪を求めたいほど。
40 あかさ
>>36
ミランファンじゃなくてもサッカーファンのほとんどが不快に思ってるんじゃないか?
てか、サッカーに限らず最近のスポーツ中継はこういった傾向が強く、どのスポーツでも同じように叩かれてる。
一般向けとほざいて、そのスポーツファンに不快な放送をする。
その姿勢が叩かれてるんだよ。
ミランファンじゃなくてもサッカーファンのほとんどが不快に思ってるんじゃないか?
てか、サッカーに限らず最近のスポーツ中継はこういった傾向が強く、どのスポーツでも同じように叩かれてる。
一般向けとほざいて、そのスポーツファンに不快な放送をする。
その姿勢が叩かれてるんだよ。
39 まぁ
いろいろ意見があると思うが何を1番に置くかだな
さんまは1番に笑い2番にサッカーだったから皆怒るのは当たり前!
笑いが1番だからよく分からずインタビューに来たミランの選手も利用して笑いにしたと思う
まだ加藤や矢部の方が1番にサッカーなのでまだマシだと思う
たださんまの行為はミランファン、サッカーファンだけではなく人を馬鹿にした最低の行為だと思います
さんまは1番に笑い2番にサッカーだったから皆怒るのは当たり前!
笑いが1番だからよく分からずインタビューに来たミランの選手も利用して笑いにしたと思う
まだ加藤や矢部の方が1番にサッカーなのでまだマシだと思う
たださんまの行為はミランファン、サッカーファンだけではなく人を馬鹿にした最低の行為だと思います
38 まぁ
西岡すみこの時よりマシだったけどカスだったな、個人的には民放だったらフジが一番いい!
37 たけし
さんまはテレビ的にミラン好きをアピールしてたけど、実はそんなに興味ない。
だから笑いに持っていった…
だから笑いに持っていった…
36 >>34
それはあくまでミランファンの意見ですよね!テレビ見てる人はタレントとの絡みをみたい人もいますし、サッカー知らない人で楽しく見たい人も沢山いますよ!このスレだってそうです。結局私も>>28さんみたいにサッカーファンとして日テレに文句言いたいですけど、マナーマナー言ってたミランファンの方が自分達の思い通りに見れないからと死ねだとか言ってたことにかなり矛盾を感じました!
この掲示板だってミランファンだけじゃなく色んな人が見てると思いますよ。
この掲示板だってミランファンだけじゃなく色んな人が見てると思いますよ。
35 あかさ
俺も、日テレのホームページから抗議の意見入れたよ。
なんなの、あの放送?
1流の試合を3流の放送局が放送したことによる悲劇…
なんなの、あの放送?
1流の試合を3流の放送局が放送したことによる悲劇…
34 28だが
敬意もった振る舞いをしてれば死ねとは言われなかった。
要は噛みつかれる原因をつくった事がいけない。
サッカー関係ないボカの用具係のネタ、表彰式途中から中継、ウイニングラン中にレッズ選手にインタビュー(ウイニングラン中の音楽デカイから音声聞こえ難いコメントする)、そしてさんま暴走とテレビ局としてどうなの?
少し番組編制考えれば良いのにグダグダになってるし、ボロボロに言われも仕方ないでしょう。
死ねは言い過ぎだが来年CWCに出ないでほしい。
要は噛みつかれる原因をつくった事がいけない。
サッカー関係ないボカの用具係のネタ、表彰式途中から中継、ウイニングラン中にレッズ選手にインタビュー(ウイニングラン中の音楽デカイから音声聞こえ難いコメントする)、そしてさんま暴走とテレビ局としてどうなの?
少し番組編制考えれば良いのにグダグダになってるし、ボロボロに言われも仕方ないでしょう。
死ねは言い過ぎだが来年CWCに出ないでほしい。
33 あーあ
試合はサイコーだったのにその後の放送がなければなぁ
でもマルディーニのトロフィーを掲げるシーン見たかったし…
さんま来年の今頃入院でもしてればいいのに
でもマルディーニのトロフィーを掲げるシーン見たかったし…
さんま来年の今頃入院でもしてればいいのに
32 あ
インザーギのカードとかレートあがりそうだね。
31 >>28
じゃあ、さんま死ねとかは良いってこと?
30 質問
帰ってから、録画したのを視るつもりですが、そんなにひどい放送だったのですか?
29 な
バ
94-95シーズンのイタリアで女性が選ぶもっともセクシーな男に選ばれる。
モデルとしても活躍してたよ。
ミランファンじゃなくてもカルチョファンなら皆知ってる。
プレースタイルはエメルソンみたいな感じかな?
94-95シーズンのイタリアで女性が選ぶもっともセクシーな男に選ばれる。
モデルとしても活躍してたよ。
ミランファンじゃなくてもカルチョファンなら皆知ってる。
プレースタイルはエメルソンみたいな感じかな?
28 ?
>>25は少し勘違いしてるな。
みんなは素晴らしいプレーしたミランの選手に対して、失礼な振る舞いをした日テレに怒っている。
レッズの選手に対しても失礼な事したし。
レッズやミランファンじゃないサッカー好きの自分が見ても日テレはひどいと思えたぞ。
みんなは素晴らしいプレーしたミランの選手に対して、失礼な振る舞いをした日テレに怒っている。
レッズの選手に対しても失礼な事したし。
レッズやミランファンじゃないサッカー好きの自分が見ても日テレはひどいと思えたぞ。
26 視聴者
さんま 君は 小さいね…
視聴者プレゼントにしろよぉ〜(笑)
(超欲しいから)
(笑)
視聴者プレゼントにしろよぉ〜(笑)
(超欲しいから)
(笑)
25 妄想
マナーマナー言ってた自称ミラニスタの方々、今度は日テレに噛み付いてますね(笑)何がマナー?もっと大人になったら?ミランの選手は素晴らしかったですよ。なのに・・・
24 翰
開場で2試合観戦。
決勝、3決とも、同じレベルのチーム同士の試合だと感じました。
まあ、スピード感は段違いでしたけど。決勝は観てるこちらが緊張するぐらいでした。
3決は寒いなあと思いながら観てましたが、決勝は緊張して、寒さをあまり感じませんでした。
日本開催も、たぶん来年まででしょうから、来年も生で観れたらいいな。
2009年はドバイだろうなあから。
決勝、3決とも、同じレベルのチーム同士の試合だと感じました。
まあ、スピード感は段違いでしたけど。決勝は観てるこちらが緊張するぐらいでした。
3決は寒いなあと思いながら観てましたが、決勝は緊張して、寒さをあまり感じませんでした。
日本開催も、たぶん来年まででしょうから、来年も生で観れたらいいな。
2009年はドバイだろうなあから。
23 確かに
バは知らなくても馬鹿にされるほどではないが、無知の立場でありながらその態度はないだろ
偉そうに言える理由は何もないんだし
まぁ、どっちもどっち
偉そうに言える理由は何もないんだし
まぁ、どっちもどっち
22 ああ
>>2の人が言う事が真実なら皆でマルディーニを止めたと思うよ
21 修正
>>17
マルディーニの背番号の事も知らない人居たりするしね
マルディーニの背番号の事も知らない人居たりするしね
20 なんで
マルディーニ出てこないんだ(-.-;)
19 去年は
メッシのファン
18 にゅーも
>>2 ホントにそうだったら最悪ですね…
あんなニワカどものせいで…
あんなニワカどものせいで…
17 少なくとも
知らんからってバカにされるような選手ではないよな?前スレの奴らマジうぜぇな!こっちは90年代後半はピカピカのランドセル背おっとったっちゅーねん!
16 修正
さんまが一番のにわか
15 スーペル
さんまはリバプール来たときはジェラードのファンだったね
14 ↓
まぁおそらくCL優勝チームの中心選手だな
奴はミーハーだから
奴はミーハーだから
13 あ、
夏目さんカワイイ
12 バババ
確か去年は無所属だよな
本人も教育係としての役割を了解して来たとか
本人も教育係としての役割を了解して来たとか
11 ホワイト
来年さんまは誰のファンになってるのだろう?
10 来年も
やるなら最低でも芸人抜き実況、解説交代で
9 ばぁ
そいえばサカつくにいたな。バグりかと思ってた…
8 イブラヒム
最近ミラン見出した人はバは知らんわな!90年後期ミランのウィンガーだった!一度ミラン出てって今シーズン戻って来た。同じフランス人のグルキュフの教育係らしい。ジゴンは来てないのかな?
7 さんま
最後までガッツーゾだって(´Д`)
6 今調べたけど
バって有名か?34のおっさんやんけ
5 まぁ
日テレは結局は巨人にしか興味ないからサッカー好きな芸人や元選手を呼んで無理矢理番組作るからこうなるんだよ
サッカーの事始めから勉強してほしい
サッカーの事始めから勉強してほしい
4 ほんと
日テレのあの勇気には唾を吐きかけてやりたくなりますね
3 さんま
突っ込み所まんさいや
2 修正
新スレ乙
出た選手に「行かない方がいいよ」って言われて、他の選手出て来なかったんだろうね
出た選手に「行かない方がいいよ」って言われて、他の選手出て来なかったんだろうね