1 福田◆o6Yy

WE ARE REDS !!F〜祝福〜

祝!CWC3位!おめでとうレッズ!そしてお疲れ様!今は次のシーズンに向けてしっかり休養し、充電してくれ!

※サポーターの話は厳禁でお願いします。

前スレ>>>7407
100 もぅ三都主もオサーンだから
移籍させてもいいかもね
99
三都主はJにいた時と同様のプレイをしてくれるなら必要です。
98 質問
三都主いらなくね?清水に売って金にしたほうがいいような
97 岡田監督
坪井?あんなの代表にいるようでいないようなもの!いりません!広島とガンバおもしろい!羽生、山岸、巻、矢野もいらん
96 考えてみると
抜けた時の代わりの選手も問題じゃない?
阿部、トゥーリオ、鈴木、坪井?が抜けた時に守備をどうするかも
95 ん?
そりゃ選手は代表に呼ばれたいでしょ。でも疲労を考えれば不利なのは事実だよね。代表とACLが無い鹿島と浦和の終盤を見れば良く分かるね。
94 だから…
優勝争いをしたいクラブは、代表に呼ばれるから不利とか言わないから…。
選手は誰も思ってないんじゃない?
93 たしかに
ライバルになりそうな鹿島、大阪、川崎は代表呼ばれるの選手がそもそも少ない上に呼ばれても出番がないので疲労が溜まらない。その点では不利ですね
92 うん
>>91
そんなには呼ばれないから大丈夫ですよ。
91
代表で選手が抜けた時の浦和が心配でたまらない…
90 そう
浦和は最強です。
89 マカーイ
高原狙ってるみたいね。
次はガンバが今野狙うらしいけど無理だろと。
88 アルビ
エジ返せ〜
87 ロビー◆ade8
本日、新潟よりエジミウソンを獲得したと発表されました。

またFC東京の今野とは交渉決裂になったと併せて発表されました。
86
>>81
言わせておけばいいわけだね
まぁバイエルンどころかザルツブルクにも負けたけどね
85
黒津も今野も浦和に来い!
84 そう
>>83
それはバロンドローム!!
ってかスルーはないっしょ?
リアルだし。
83 アバウト◆3P1x
そしてポンテがバロンドームです!!
(^O^)
82 ちんぽ
>>77リアルだな
81 浦和魂◆PI3o
>>79に似た発言は全てスルーしましょう。
80 通りがかり
79>わからないです。
つうか何言ってんの?
面白くもなんともないよ。
79 そう
浦和は最強です。
ミランにもワザと敗けてあげたのがわからないんですか?点なんか取る気になればいつでも取れるんですよ。最強の浦和なら。
78
でたー!池沼浦和サポ
77 頗璽垢霞痲埜爬蓑乎拿柁巍宕拇彌
08シーズン

1レッズ
2ガンバ
3エスパルス
4フロンターレ
5アントラーズ
6アルビレックス
7ヴィッセル
8ジュビロ
9マリノス
10グランパス
11FC東京
12レイソル
13ヴェルディ
14サンガ
15トリニータ
16ジェフ
17アルディージャ
18コンサドーレ
76 頗璽垢霞痲埜爬蓑乎拿柁巍宕拇彌
1レッズ
2ガンバ
3エスパルス
4フロンターレ
5アントラーズ
6アルビレックス
7ヴィッセル
8ジュビロ
9マリノス
10グランパス
11FC東京
12レイソル
13ヴェルディ
14サンガ
15トリニータ
16ジェフ
17アルディージャ
18コンサドーレ
75 Mr.梅助
ぶるうたすが浦和に完全移籍!
74
補強の仕方はマリノスやガンバも同じようなもんだしね。真逆に居るのがエスパルスだね。
73 梅ちゃん
ウメサキよお前に赤は似合わない、青と黒が似合う
72 アントニオ
金があればなんでもできる、金さえあればなんでもできる
71
正直どの補強が批判されてるのかわかりませんよね
阿部→千葉の監督が代わったから
梅崎→よりレベルの高いチームでやりたいから
相馬、ワシントン→ヴェルディがJ2に落ちたから
都築→ガンバで出番が減ったから
闘莉王→広島を解雇され移籍した先がJ2の水戸だったから
とそれぞれ理由があって本人が移籍を希望し、実力・金銭ともにこれらの選手を受け入れられるチームとしてレッズに来たわけです。
その他の主力はユースからの生え抜きではないにしろ高卒、大卒でずっとレッズの選手です。
Jリーグ自体どのチームもユースより高校、大学からの選手&外国人で成り立ってるので現状ではしかたないですよね
70 佐々木夫婦
田中や坪井らはユース育ちでは無いが、プロのキャリアは浦和なので一応生え抜きに入るのかな?    補強に関しては、アジアと国内を狙ってるから当然だど思うが…浦和ばっかり良い選手が多いのは不満があるのは分かりますが、サッカーは何が起きるか判らないスポーツなので必ずタイトルが取れるとは思わないがね。
69 そう
あほです。
68
あほ
67 そう
浦和は最強です。
もはやアジアに敵はいないでしょう。
出来たらJなんかじゃなく、欧州のリーグに加入したいくらいです。
どのリーグでもトップ争いできます。
66 うん
>>64
ビッググラブってことだよ(^-^)
65 浦和魂◆PI3o
>>64はスルーで。
どうせ、また荒そうとしてるだけですから。
64 大分サポ
浦和の十八番、金にモノを言わすやり方 乙
63 ロビー◆ade8
大分から梅崎を完全移籍での獲得を発表!

ユース上がりの中村祐也を完全移籍で放出するなどレッズの方針に疑問を持ち始めてきました。
62 マイナーチェンジ
平川結婚。
相馬にポジション取られて何してんねん。
大型補強で益々出番無くなるのにね。
練習しろよ。
61 ロビー◆ade8
オジェックはFWから守備をかける戦術だから、ボールを待つタイプのワシントンには合わなかった。守備をサボってると見られてたのです。
エジミウソンに永井・達也だと、04ナビスコ優勝時のエメ・達也・山瀬の3人カウンターと同じ戦い方になると思いますよ。7‐0‐3、あるいはポンテを中盤に残した6‐1‐3になりますね。きっと…
60
阿部も移籍を考えてるみたい。
浦和はどうなってしまうんだ…
59
オジェックのやり方だとワシの高さよりエジミウソンのスピードの方が良いかも
希望としては達也と永井とエジミウソンでスピード系3トップを復活させて欲しいなぁ〜
58 柳沢移籍騒動
とーりおは海外オファー来てんの?
恥かくから辞めときなよ。
代表からも外れるよ。
57 マスタヌーレ
オジェックいらん
56 ごめん
闘莉王は世界レベルの選手?
55 えっ
>>48
他のチームは外人いてもザコチームじゃない?ww
54 アンバー
ワシントンの穴は大きいでしょう
外人ばかりでなく日本人に頑張ってほしいものです

強い国の代表FWは大体得点王だったりMVPになってるからJのレベルなら目立つ場所に立つ選手は日本人であって代表をひっぱてもらいたいですね
53 ロビー◆ade8
闘莉王が『どこでプレーするかまだわからない』と発言したのは事実ですね。
主力が次々と抜けるのは痛いですが海外挑戦であるなら応援したいです。
今レッズは25〜28才のレギュラーが多く、20前後の若い選手にチャンスが無いのが現状です。5〜6年後に一気に若返りをするより、年に1〜2人くらいずつ入れ替わるのも必要かなと思います。
52
トゥーリオも移籍希望かよ…
51 ちき
来シーズン一番怖いのは川崎だと思う。フッキとジュニーニョの二人が揃うのは…
ガンバと鹿島はACLの予選が有るので今年の浦和や川崎みたいになりそう。
50
ミランは外人だらけ。
49 サトシ
梅崎 ゲットだぜ!!!
48
結局、外人いなかったらザコチーム
47 か◆kTqR
来年はガンバの年になるかもな!ってかよスレ主なにしてんだ?ステハンで潜伏してんのか?
46 禿鷲ントン◆JOlt
>>43
ジャパンマネーがっぽがっぽ計画だね♪
まだまだもうかりまっせ
45 ラッシュ→◆jBwf
ポンテさえいればミランに勝てたのに…(T_T)

あのミドル、ドリブルはカカよりも上。

おきざりですよ!!
44 アルパイ
補強すんのいいけど有望株をまとめ買いはやめてねってかオジェックがいらないとか贅沢ですな〜
43 OJ
ワシントン離日「あと2つタイトル獲れた」

ワシントンが18日、ブラジルへ帰国する際、「違う監督ならあと2つタイトルが獲れた」と、涙ながらに訴えたらしい。

「われわれのよさは攻撃なのに、今年は消極的だった。楽しくないし、見ていてもつまらない。ホームで点も取れなければ勝てなかった。本来ならあと2つタイトルが獲れた。(来季は)選手はしっかり集中してゼロからのスタートという気持ちでやってほしい」と目を潤ませながら話す言葉の端々に、浦和への愛があふれていたという。

「ギド(ブッフバルト前監督)とは友達みたいな関係だった。選手と話をするし、選手も監督が好きだから監督のためにもっと頑張ろうという気持ちになる」

「将来はエージェントやコーチも考えている。ただ浦和に足りない部分があって、その問題がなければもっと活躍できたので不満はある。監督みたいな形で戻ってこれたら、浦和のために頑張りたい」と、将来の夢も話、浦和への思いを胸に、ブラジルへ飛び立っていっという。
42
>>41
ポンテの代役が見つからなければ思い切ってシステム変えるべきですね。
攻守の切り替えでビルドアップが遅れるし負けないけど勝てないチームに変貌しそう。
でも小野を使わなかっただけ流石オジェックと思いました。
後は相馬と三都主の左はいいとして右の人材の補強が欲しい所。
DFもネネの穴は欲しい。

いやJではこのままでいいんですけど。
41
一生レベルの低いJでも見ますよ〜
欧州被れさん。
やっぱ浦和ファンじゃなかったんだね。
それと欧州も見てますよ。
ミランは面白くない試合が多いからミラノダービーくらいしか見てないけどね。
40 水内
俺は来期の浦和はとても不安だ。本当にオジェックでいいのか?トヨタカップで終わり良ければすべて良しみたいになってるけど、リーグ戦は世紀の大失速。天皇杯は超格下に惨敗。ACLに標準合わせてたって、そんなチーム駄目だろ。
守備重視で攻撃はワシントンとポンテ頼み。その2人はいない。
新戦力も未知数だし、下手するとスコアレスドローばかりになったりして。
39 まあまあ
>>35>>37
なにをもって面白いと思うかは人それぞれだと思います。点がたくさん入れば面白い、好きな選手がいるだけで面白い、レベルが高いチームの試合なら全て面白い…等
ワンサイドゲームになった決勝より競った他の試合のほうが面白かったと言う人も多いと思います
38 コイけん◆FLKf
29さん>言い過ぎ。ポンテ良い選手だけど、カカとは比べられないよ。
37 ついでに
>>35 サッカー知ってるのか?レベルの低いJでも一生見てろ
36 は?
>>29 狂ってる
35
ボカ対ミラン面白かったか?
むっちゃ大味やし。
34 レッズは
次のACLで真価が問われるな。
33 浜◆cT89
レッズサポだけど、決勝ミラン対ボカを見て、正直レッズ負けてくれて良かったと思ったよ! 
1サッカーファンとして! 
レベル違いすぎたし、決勝おもしろすぎたし☆
32 通りがかり
31さん>バロンドームって何ですか?
何かにかけてるんですか?これは挙げ足ではなく聞いてます。
31 アバウトハイ◆h5Z7
ポンテ、来年こそバロンドームだ!!
30 チャンリンシャン
ブラガンテ(ポルトアレグレ) →(浦和レッズ)
29 レッズ命◆axiO
ぶっちゃけカカよりポンテの方が上だと思う。

レッズ万歳\(^O^)/
28 ロビー◆ade8
MVPポンテやりました!
某雑誌、新聞の特集でもポンテだったし、実際観ていても別格でしたね。
27 ペトルッツィ
まあ、浦和が三位を取ったのは紛れも無い事実。
素直におめでとうでいいんじゃないか?
私的には、どうでもいいが・・。
26 Zz◆z61s
私的には、浦和の補強が気になりますね。
リーグの懸念だった左サイド攻撃は手を打っている様ですが
トゥーリオ同等の代表CB・西川や川島みたいなGK、確定ではないですが、長谷部放出の穴埋め。

特にワシントンのポストは、リーグで結果があり・様々な移籍願望があるジョニーニョ(川崎)等を取るのか、エムボマみたいなJで才能を開花させそうな選手取るのか?←個人的には両方取りリーグとそれ以外を併用する案。

フロントが小野・山瀬・三都主等を希望に沿って放出、替わりを見つける手腕が有能なので今回も楽しみ。
対抗馬のG大阪もマグノ離脱をどう対象するのか興味深いだす。
25 愛媛
レッズに勝った愛媛が最強なのか・・・
24 真面目に
19>>>

実力的に有り得た3位だよ、ミランが1位でボカが2位・・・そして浦和が3位ってのは順当じゃないか?
 あとポンテのJリーグ年間MVPおめでとう!

まぁミラン戦もポンテがいたら勝ってたかも知れないな・・・小野&ポンテ&ワシントンの3人が同時に出ていればね!
23
MVPポンテおめでとう
22 ロビー◆ade8
コンフェデ杯と同じ方式なんですから割り切りましょうよ。大会3位で納得してください。
あなた達が贔屓にしているチームがこの大会に出てくるその日まで…
21
浦和を世界3位っていってる番組見てるとかなり痛々しく思う

>>7
相馬は及第点の活躍はしたと思うよ
まぁクラブワールドカップで一番目障りだったのはさんまってことで(笑)
20
どうでもいいよそんなの。
3位3位とマスコミが騒げば騒ぐほど胡散臭くなるし。
19 ビバレッジ
浦和が何故、三位なんだ!実力的には、有り得ない三位なのに!
18 どっ
0506って・・・・・・・・
17 No.13◆NfIv
言わないと思います。天皇杯決勝の1日を除けばシーズンが年を跨がないので。
16 え?
>>15
0506って言うよ。
15 エジミウソン
Jでは0506と言わなかった。ミスったな
14 エジミウソン
俺をもっと評価してくれ!!0506以外は点を沢山取ってるぞ!
今シーズンはワシントンより点を取ったからな!!
13 ロビー◆ade8
>>12確かに計算できるストライカーが抜けるのは痛いですね。
しかし05シーズンで5チームに優勝の可能性があったときはワシントンは緑色の服を着てました。
その時レッズは2位で終わってます。あの年は山瀬、エメと次々移籍しどうにもならない時でした。
そこに加入してきたのが我らがポンテ。&マリッチ。今年もワシよりポンテ頼みの傾向が強かったので、ポンテの膝の回復具合が気掛かりです。
幸いにも、ACLは予選免除なのでポンテ不在のJをどう戦うかが鍵だと思います。
12 おそらく
来シーズンはワシントンがいないから浦和はJ1でも優勝争いも出来ないと思うよ
11 かはは
サブタイトルみたいなのがひどくセンスないね。サブいよ、糞主。
10 そうかなぁ〜
監督と不仲になったり怪我したりしたし、一時はワシの代わりは永井で十分って言われてたね。まぁ最後はさすがだったな。おつかれさま〜
9 砂漠
浦和にとってこの一年はまさしく、 神様、仏様、ワシントン様であった。
8 ロビー◆ade8
ACL優勝の歓喜から一転、J優勝逃し天皇杯敗退と奈落の底へ突き落とされたような悲劇。
選手もサポーターも肉体的、精神的にま立ち直れないのではと思ってました。
そんな中で迎えたCWC。選手達は何もなかったかのような動きをみせてくれました。、ACミランには実力差で完敗でしたがアフリカ勢にも対等に戦い、今後の課題・可能性が見えた試合をしてくれました。
大会3位は胸を張っていい成績です。
日本のサッカーが国際大会で久々に上位入りしたのですから。
選手のみなさん。07シーズンお疲れ様でした。ゆっくり休んで来シーズンまた共に戦いましょう。

そしてワシントン、ネネありがとう。
7 テンポ
相馬調子こきすぎ。
発言うざかったわ。
6 浦和魂◆PI3o
主さん、荒らしに負けず、頑張りましょう。

3位決定戦で3位になれたのは素晴らしいですね。
ただ、2失点目は集中出来てなかった証拠ですね。
しかし、ポンテ不在、トゥーリオもいない中(3位決定戦)良くやりましたね。

ワシントンありがとう、そしてお疲れ様でした。
5 ミランファンだが
浦和は本とよくやった!
B位おめ!ミラン戦での引き過ぎの試合には辟易したけど、今思えば、勝つための作戦だったんだ。
終わった話しだが実は、ミランやばいかもと感じた時がある。トーナメント戦なんて何が起きてもおかしくないしね。イヤ本と、おめでとう
4 福田◆o6Yy
荒し&荒しの誘発はやめてください。
3 ブーン◆risk
福田〜、又お前か、いったいなんて名のステハンでカキコしてるんだ?
2 ポンテ
主は放置。
必ず荒れる。
日テレのせいで放送台無し。
よってこのスレ必要無し。