1 砲兵◆SaBo

華麗なるアーセナル

引き続き今季好調で、素晴らしいサッカーを展開する、ガナーズを語りましょう
前スレ>>>7146
※試合結果は約1日たってからでお願いします。
100 残念だが
アンチの言ってることは的を射てる!
99 さすらいのアンチガナ
ギャラスは本当に頑張ってたね。
最後にPK取られなくて助かったね。主審に感謝しなくちゃ。
中盤の守備が課題かな。セスクをもっと自由にさせなきゃね。
98 グーナー◆NX8j
ベントリーですね・・・結構好きな選手だったけどあの発言で微妙になりました・・・
移籍で成功しているのは認めるけどウォルコットにまで言うこと無いですよね。
ベントリーこれからイングランド背負っていくような選手なんだからもっと発言には気をつけて欲しいです。

CL抽選明日らしいです。個人的にはシャルケぐらいがいいです。フェネルバフィチェはなんか怖い気が・・・。
97 ガナガナへび◆qp43
最近出ていった人間がウォルコットに移籍進めたり、ドゥドゥの事でピッチ外がやかましいですが、ウィガン戦の疲れは相当ですね、これからCL、マンU、チェルシーと激戦ですので頑張って欲しいですね
96 テンテンワン
個人的にラーションはテイラー擁護はともかくベンゲルを侮辱している所と、ショックを受けたまま試合をしていたアーセナルをバカにしている様にとれるのが許せない

あとトッティもエドゥアルドもどっちも同じぐらい痛そうなだし本人も同じぐらい痛いでしょ(笑)あそこまでいったら痛さとかはないんじゃない?俺は靱帯損傷が今までで一番ひどい怪我だからわかんないけど(^_^;)まあひどさはエドゥアルドの方が上だけどね
95 下のやつ
KY!
荒れる元になるからそういう発言は慎め。せめてこのスレ内では
94 アーセナルが好きでも嫌いでも無い人
別にラーションの言ってる事そこまでおかしく無くない?

トッティの骨折の方が痛そうだし…
93 テンテンワン
テイラーは電話して謝ったらしいし本人も反省してるっぽいから許してあげな

ラーションは許せんけど
92 グーナー◆NX8j
>>86さん
テイラーがエドゥアルドへの謝罪は公の場ではしていないと思います。チェフの怪我のときもでしたが基本的に謝罪するというのがイギリスでは一般的では無いんだと思います。
当然バーミンガムのセバスティアン・ラーションののことですよ。文章的に分かってもらえると思っていましたが・・・。
「ヴェンゲルがあんな事を言うなんてバカでガキっぽい話だ。もちろんひどいアクシデントだった。でもマーティンを知ってる人なら、彼が誰かを故意に傷つけたりするような人じゃないってわかってるだろうし、ヴェンゲルがそういう事を言うっていうのは、彼が醜い負け犬だって事だよ。加えてチーム全体がそうだった。アーセナルは試合中、ムードが悪かった。とてもスポーツマンらしくなかったね。」

これが自分の知っているラーションのコメントです。絶対に許せません。
91 グーナー◆NX8j
疲労がそうとう溜まってるみたいですね・・・
ほとんどの選手のやる気が伝わらなかったです・・・
アルムニアもあそこまでフィード悪い選手では無いと思うし、フラミニも異常にパスミスが多いし、ちょっとやばいですね。

ゆっくり1週間休んでもらって頑張ってもらいたいです。ペルシ復帰は大きいですね。倒れこんだ時はかなりびっくりしましたが。
90 今週の対戦相手
ブルース監督はウィガンに来てやっと自分のやりたいフットボールを実現出来始めたって感じですね。秘蔵っ子のパラシオスも輝き始めたし。ヘスキー、メルヒオット、クーマス、カークランド残留争いしているチームには見えませんね。
89 ガナガナへび◆qp43
今日はウィガン戦です。ウォルコットとディアビが怪我みたいですね。何人か休ます為にも控えの選手に期待したいですね。
88 アロンソ◆YMMs
セスクのミドル素晴らしかった☆
結果としてウォルコットの投入も正解でしたね。
アデバヨールがこれで吹っ切れたのではないでしょうか(^_^)
2-0でしたが、お互い本当に見所の多いものでよかったです。
アーセナルの早いプレスが効いていましたね。
カカの苛立ちが印象的でした(^_^;)
87
ベスト8おめ
86 プレビューショーより
>>83
バーミンガムの監督はエドゥアルドの事を心配もしていましたし、テイラーを擁護するといっても故意の悪質なファール(東アジア杯の中○のような)ではなく入り所が悪くなってしまったもので本人も反省していると試合後インタビューで言ってますよ。あとラーションってヘンリクじゃなくて元アーセナルで現バーミンガム所属のですよね…彼は首位のアーセナルにから勝ち点を奪え、降格圏内からは抜け出た事について記者に質問された時に、エドゥアルドの大怪我がありアーセナル側は動揺していたから、ゴールを自分達が奪えたのかもしれないといった謙遜的な発言をしてたよ
85 ガナガナへび◆qp43
すいません スレ主です。携帯替えたので新たな名前でアーセナルを応援していきます。
84 ガナガナへび◆qp43
テスト
83 グーナー◆NX8j
バーミンガム監督を始め選手達のコメントを読んでいるとテイラーをかばうコメントばかりでドゥドゥを心配するようなコメントが全く無いのが本当に許せないです。
それにラーション意味が分からない。動揺して前半まともな試合が出来なかったアーセナルを批判する意味が分からない。目の前であんなプレー見てまともなプレー出来るチームの方がすごいだろって思います。その後のベンゲル批判も許せない。ベンゲルは確かにテイラーに言いすぎたかもしれないけどすぐに謝罪したわけだしそこをしつこく言うラーション本当に嫌いになりました。

トゥーレが次戦で早くも復帰かもらしいです。副キャプの復帰でギャラスが序盤の調子に戻ってくれることを祈ります…。
82 なんでも
エドゥアルドは最悪足の切断の可能性も有ったとか…そこまで深刻では無くてなによりです。ただ、普通の生活が可能になるまで6ヶ月、サッカーを行えるまでは9ヶ月以上との事。
一日も早い回復を祈ってます。
81 グーナー◆NX8j
説明ありがとうございます。
最新のニュースでは「ギプスを付けるのは6週間、治るまでには5〜6ヶ月と見られています」らしいです。
なんでも被害は外の骨だけで内側の骨には影響なかったとか・・・。内側の骨に影響があったらそれこそ選手生命は終わっていたそうです。でも映像を見る限り外側の骨も内側の骨も関係ないように見えてしまいます・・・。
「Drzi se, DUDU! (頑張れ、ドゥドゥ!)」
80 BEATLES
以下引用

土曜のバーミンガム戦で負傷したアーセナルのクロアチア代表FWエドゥアルドは、
「あの出来事をはっきりとは覚えていないし、テレビや新聞でも振り返りたくない。足を見て、逆の方
向に折れていたのは覚えている。そのあとのことはからっぽなんだ」と、凄惨な場面の記憶を辿り、
「不運なケガだったけど、こういったことが起こるのもフットボール。この時点でどれほど回復に時間がかかるのか分らないけど、
今季のアーセナル、夏のユーロでプレーすることは無理だ」と、少なくとも復帰に半年ほどを要することを明かした。
79 砲兵◆SaBo
ドゥドゥはエドゥアルドの愛称 ペルシーはファンペルシーの事ですよ。
78 76へ
ちょっと言葉足らずだったので捕捉。
診断書には最高で全治6ヶ月までしか書けないから、全治3年でも6ヶ月。
ロナウドの9ヶ月は記事を確認したら「今後、ロナウドは9ヶ月のリハビリに入る」と会ったからこれと見間違えたんじゃないかな?
77
ドゥドゥってエドゥアルドのこと?
ペルシーってまさかファンペルシーのこと?
76 グーナー◆NX8j
最高が6ヶ月なんですか??知りませんでした。この前のロナウドは全治9ヶ月って報道されていたような記憶があるのですが・・・。
それにしてもバーミンガム監督許せないです。あのファールが悪質でなかったって写真をどう見ても完全に足にいってますし。ベンゲルは言い過ぎたって弁解していましたが本当にあんな選手はプレーすべきでないと思います。
75 全治は…
最高で6ヶ月迄としか診断書に書けない。だから本当は全治1年や2年の怪我でも6ヶ月になる。正直今回の怪我はサッカー以前に普通に生活出来る様に戻れるかすら疑問に思う。
74 BEATLES
>>68
マーティン・テイラーという奴らしいです。
73 BEATLES
動画投稿サイトでファール時の映像を確認しましたがかなりヤバイです。
足首が曲がってはいけない方向に曲がっており集まって来た味方のフレブとセスクがあまりの光景に目を背けてました……。
72 グーナー◆NX8j
ドゥドゥ全治6ヶ月らしいです。ユーロに出れないっていうのがかわいそうです…。無事に復活してくれることを期待してます。
FWどうなるのか不安です。ベントナー、ウォルコット両方まだ力不足だし。アデバ1トップにするなら早いロシツキーの復帰を祈るしかないのか…。ペルシーの復帰もまだ遠いみたいです。
71 埴輪
初めまして宜しくお願い致しますm(__)m


ギャラスの涙をみて心中を察すると自分も泣きそうになりました。
ますます好きになりました、これからも頑張ってほしい。
70 砲兵◆SaBo
新城のテイラーとは違う人だと思います。
自分はギャラスが今回の涙で益々好きになってしまいました。単純かな?
69 シルバ
ギャラスがキレた気持ちもわからなくないけどな、エドゥアルドが危険なプレーで大ケガさせられてギャラスは今日の試合絶対に勝たないとって気持ちが強かったと思う。それがだんだんと軽い感じになっていき最後にはあれでしたから…
68 微裸族
ファール映像グロすぎ
テイラーってWCCFでカード化されてるヤツ?
67 グーナー◆NX8j
ドゥドゥの怪我はかなり心配ですね・・・
それ以上にバーミンガム戦のセスク、フレブ、アデバふざけすぎ。見方が1人やられたからって相手を馬鹿にしたようなプレーはしたら駄目でしょ。どうせならもう負けてくれたほうが良かった。
ギャラスもキャプテンていう立場をもう1度ちゃんと理解して欲しい。あんなプレーでイエロー貰ってこの時期にDFがもう1人いなくなったらチームにとってどれだけ大きいいかちゃんと考えて欲しかった。FAから処分食らうのはほぼ確実だろうし、そうなったらDFどうなるのか・・・
66 砲兵◆SaBo
エドゥアルドが今季絶望の大怪我です。殺ったテイラーに殺意がわきました。しかし怪我人多すぎだし、控えの層薄いし…(T_T)
65 ベンゲル◆oaf3
稼働日が夏と発表されましたがそうなるとシーズンも終わってますよね?それでも06-07ですかね?07-08だったら最高なんですが(^_^;)スレ違いだったらすいませんm(__)m
64 砲兵◆SaBo
いよいよ始まります。リバポがインテルに快勝だからガナも頼むぜGkレーマン
DFサニャ、トゥレ、ギャラス、クリシ
MFフレブ、セスク、フラミニ、エブエ
FWエドゥアルド、アデバヨール
63 砲兵◆SaBo
2対0の勝利!最近ゲームの方は全然ですが早くアデバ使いたいですね。0607だから白かな?今シーズンは確実にキラでしょう。マンUはルーニー次第ですね、以前のガナのアンリ以上にいるといないではチームの強さが違うように感じます。
62 ナツノハナ
アーセナル調子いいですね〜。ここ2試合で取りこぼしたマンチェスターUは相当痛いでしょうね。この時点での5ポイント差は限りなく大きいです。これが次節7〜8ポイントに広がるようならほぼタイトルの行方は決まったとみていいでしょう。マンチェスターUとしてはここが正念場です。
61 ガナ
アーセナル勝ちました
これでマンUとの勝ち点差は5になりました(^-^)
アデバもクリロナと得点ランキング並びました
60 砲兵◆SaBo
対黒板戦 昨日マンU負けたんで応援も気合い入りますね。
Gkレーマン
DFサニャ、センデロス、ギャラス、クリシ
MFフレブ、セスク、フラミニ、ジウベルト
FWエドゥアルド、アデバヨール
59 ナツノハナ
フラミニのミドルはすさまじいものがありました。アデバヨールのヘッドも打点が高く豪快でした。それにしても最近のフラミニの成長には驚かせられます。アンカーとしての守備はもちろん、中盤のゲームメイクに関しても目に見えて上手くなりました。あれだけのパフォーマンスを披露すればさすがのジウベルト・シウバも出場機会ないでしょう。セスクを中心としたフレブ、ロシツキー、フラミニの魅惑の中盤カルテットにはこれからも要注目です。
58 砲兵◆SaBo
対新城戦
3−0で快勝です。
アデバ、フラミニ、セスクのゴール。フラミニのミドル凄かったです、最近のアデバは頼りになる。センデロスも及第点ですね
57 グーナー◆NX8j
FAカップでニューカッスルに勝ってくれました。大敗の後なんで良かったと思います。ロシツキー軽傷の事を祈ります…。次戦はまたニューカッスル。出来ればこっちでも大勝して欲しい。
トゥーレがANCで怪我をしたそうです…。軽傷みたいですが、かなり心配です…。
56 グーナー◆NX8j
フルハム戦は良かったですね・・・。相手が弱かったのも大きいですが・・・。相変わらずセスクどうしたのか。シュートは枠に飛ばないしパスミスがかなり目立つし早く調子が戻ってくれないと。ファンペルシーも早く戻ってきて欲しいし、快勝したうれしかったけど今日の試合で一気に冷めました。
10年ぶりだったみたいで・・・
55 ナスリ
ロシツキーのボレーはかっこよかったですね。調子は上向きのようです。
54 砲兵◆SaBo
フルアム戦3−0
快勝ですね。
CCスパーズ戦はぼろ負けみないですね。
53 グーナー◆NX8j
もうすぐフルハム戦ですね。
降格争いしているような相手なんで圧勝してくれる事を期待してます。相変わらずDFは心配ですが・・・
52
51 砲兵◆SaBo
ディアラがポーツマス移籍です。ロシツキは次戦大丈夫みたいですね。ペルシはまた怪我ですって(T_T)何かロッベンみたいになりそう
50
なによりアフリカネーションズカップが痛いね…
コートジボワールが決勝までいくとアーセナルの壊滅必須だね…疲労も溜まるし…
怪我して帰ってきたりしたら…
49 グーナー◆NX8j
ベンゲルがかなり珍しくチームの批判をしていたのでやっぱりショックだったんだなと思いました。フルハム戦は勝ってくれないと困る・・・。
確かにユナイテッドみたいな借金はして欲しくはないですけどロシツキーレベルの即戦力が欲しいですね・・
ミラン調子よくなってきたみたいでCL怖いです・・・
48 砲兵◆SaBo
バーミンガム戦1−1のドロー。最近は層の薄さを感じてます。ベンゲルの考えは理解出来るし、マンUみたいに莫大な借金もして欲しくないが、即戦力がほしい(・ω・;)
47 砲兵◆SaBo
次は土曜夜にバーミンガム戦ですね。
ホウヘイさんはじめまして宜しくお願いします
レーマンとジウベルトの移籍はまだみたいです。
46 グーナー◆NX8j
すいません。次戦プレミアと思っていましたが、間にCCがありました。すいませんでした。
45
     肥と
樹ぎり亡い
      圧し
44 ホウヘイ
甫まして
ホウヘイと申しまする。
これからはアセーナルの一員、、いや、一部?として働きますので
おひけぇなすっててめぇしょうごくとはっしますところ。
43 ヴァンガード
セスク最近素晴らしいですね彼は独りで何でも出来る子ですね家の子供ニモサッカーをやらせて(無理矢理)セスクを超えて欲しいです
しかし最近のセスクは余り良くありませんね
なので子供にはサッカー見させてませんってか見ません
興味ないみたいです
なんせ19才ですからね
がり勉の
眼鏡を無くしたから買ってくれとか煩い子供ですが、アデバヨールは尊敬してるみたいです。
でもセスクの方がもっと好きです なーんてね。
まぁそれは置いといて、
本題なんですが、セスクって誰ですか?
42 グーナー◆NX8j
FAカップでバーンリーに2-0で勝利。
得点はエドゥアルド、ベントナー
内容は後半しか見ていないのであまり分かりませんがもっと点を取れた試合だったと思います。相手が1人退場するまでは押し込まれる場面もあり不安が残ります・・・。センデロスは良くも悪くもなかったですが前半開始早々に決定的なミスをしていました・・・。それ以外はまずまずだったのではないかと思います。2部のチームに出来が悪かったら駄目ですが・・・。トラオレにはヒヤヒヤさせられました。ANCの期間中DFが本当に不安です。
2トップは点きっちり取ってますが、連携不足が目立つ場面もあったんで・・・。エドゥアルドGKと1対1のチャンスも2回決め損ねていたんでなんとも言えませんが、公式戦3戦連続ゴールはすごい。
最近ロングボール一本で抜け出してエドゥアルドって言うのが多すぎる気がします。攻め手が無くなってしまったときにはいいと思うんですが、これが定着してしまうと困ります・・・。
FAカップ4回戦はニューカッスルかストークシティらしいです。1戦目ホームらしいので日程の事を考えると絶対に決めて欲しいです。
次の試合は週末にホームでバーミンガム。前節のユナイテッド戦ではいい試合してたので少し心配です。
41 砲兵◆SaBo
とりあえずFK教えて貰えよ!今はどんなに良い位置でも直接は入る気しないし
40 グーナー◆NX8j
流していたのなら良いんですが・・・戻りが遅かったり終盤のファール受けた場面でも疲れきっていたように見えたので・・・
週末のFAカップ珍しくメンバーはそこまで変えないみたいです。ベントナー頑張って結果を残して欲しいです。
今アーセナルの練習にベッカムが背番号23で参加しているみたいです笑”arsenal.comに練習中の画像がありました笑”
39 アーセン
セスクはハマーズとの試合の時はかなりよかったと思いますよ。運動量と言ってますが、序盤に2点リードしたから軽めに流してる印象でした。それでも豊富な運動量でしたが。笑 2トップにしたことでロシやセスクはとても楽にできてましたね。やっぱりドゥドゥはPA内にいてアデバが横や下がってもらうほうがいいですね。後半は逆になっちゃって…。
38 ナツノハナ
フレブとエブエの差はあると感じました。エブエのパフォーマンスが悪かったわけではないですが。
37 グーナー◆NX8j
ウエストハム戦久しぶりのアーセナルらしいサッカーが出せた試合だったと思います。エドゥアルド、アデバ共にすごいゴールでした。セスクとクリシーも精度が良すぎる。
ANCの間DFがかなり不安ですけど、前線が調子よくなってきているみたいなんで少し安心です。でもセスクが個人的にはかなり心配です・・・。運動量が明らかに怪我前に比べて少ない。それ以外にホイトはやっぱりまだ少しまだ早いのかなと思ってしまいました。
次戦は週末FAカップでバーンリー。メンバーは総替えで行くと思いますが、大丈夫だと思います笑”
36 アーセン
今回の若手選手にはレアルにお金を千何百万ポンドを払う用意をしてるので強奪ではないと思いますよ。決まったわけではありませんが。
35 タカアンドトシとベイシア草津
エドゥアルド最高!ウイイレ能力あげたよ。
34 砲兵◆SaBo
連スレになります
カカさんが強奪云々言ってられるのは、レアルマドリー・カスティージャのU−19スペイン代表 MF ダニエル・パレホ16才だと思います。違ってたらすいません。アーセナルのクラブ運営に批判等あると思いますが、あまり荒れない程度でお願いします。
33 砲兵◆SaBo
遅くなりました。
対エバートン、4−1Gkアルムニア
DFサニャ、トゥレ、ギャラス、クリシ
MFフレブ、セスク、フラミニ、ディアビーFWエドゥアルド、ベントナー

対ウエストハム
Gkアルムニア
DFホイト、トゥレ、ギャラス、クリシ
MFエブエ、セスク、フラミニ、ロシツキ
FWエドゥアルド、アデバヨール
エドゥアルドが徐々にフィットしてきました。
32 カカ
スペインからまた強奪するらしいな
31 グーナー◆NX8j
あれをハンドって言ったら選手が胸トラップできなくなりますよ。
30 アーセン
エドの一点目はリプレイでアップで映ったのを見ると完全に胸でトラップしてたからハンドじゃないですよ。最初自分も際どいなって思ってアウェイだったし鳴るかと思ったけど。2点目はアップで映らなかったけど、あれだけボールが浮いてる時間があったし、ハンドではないと思いますよ。
29 クン
エドゥアルドは代表では抜群の結果残してますからね。アーセナルのパスサッカーに適応できるまでもう少し待ちましょう。アンリやベルカンプのような偉大な選手になれるかもしれませんよ。
28 飲むの?
エドゥアルドの2ゴールは共にハンドくさいな。
27 グーナー◆NX8j
前半は先制さるてどうなるかと思ったけど4-1の快勝。久しぶりの快勝でした。エドゥアルドの個人技で勝った試合でしたが…。
前半は全くセカンドボールが拾えてなかった。大雨だったのもありやりたいサッカーが出来なかったのも事実でしたが…。そしてチャンスがきても2topの連携不足で無駄に。
後半は立ち上がりからベントナーやエドゥアルドが前を向いてボールを貰えるようになったからいい感じになってましたが2topの連携不足はちょっとひどすぎる。更にベントナー退場までしてしまうし…呆
エドゥアルドはプレミア初ゴールを決めてくれたんでFW争いが激しくなりそうで嬉しい悩みです。
次節はユナイテッドを倒したウエストハム。セットプレーにいつも以上に気合いを入れて貰えわないとやばいですね…。
26 ファブレーズ
またまた首位に返り咲いたね
最近セスク点決めないなぁ
25 確かに
最終ラインの補強は急ぎたいですね。緊急というわけではないですが。即戦力のDFが欲しいです。

中盤もできればテコ入れしたいですね。
24 グーナー◆NX8j
DFの補強は必要なんではないかと思います。
ジウベルトとディアラが出た場合の事も考えて中盤ももう1人くらいは獲得した方がいいんではないかと思います。センデロスと誰かのトレードでも大歓迎なんですけど・・・笑”
23 砲兵◆SaBo
アーセナルのフロントもフラミニとフレブの契約延長に頑張って欲しい。このままだとフラミニは他に行く可能性もあるし。ベルバトフは欲しい
22 マカーイ
ベンゲルいわく冬の補強は考えてないらしいです。エブエ、トゥーレ、アデバヨールがANCで抜けるとシーズン前に思っていたので、アデバヨールが抜けなくて良かった。と、ベンゲルは三人が抜ける前提で夏補強したみたいなので、誰かが移籍しない限り補強しないんじゃないですかね。
21 冬の移籍は
誰を補強すべきですか?
20 グーナー◆NX8j
応援はしたいんですが短期間で多くの試合をこなすとなると怪我の可能性が増すんで・・・
ここまでアーセナルが2位に付けれているのはバックの頑張りがほとんどだと思うんで、怪我でもされてもしセンデロスがスタメンになるような事があれば、それこそどんどん順位を落としていく原因になるんで・・・
ジュルーが戻ってくるとはいえ何処まで出来るのかわかりませんし・・・
19 砲兵◆SaBo
優勝して帰ってきて欲しいけど、怪我は勘弁。後センデロスは超超不安
18 マカーイ
訂正、AFC→ANCです。
17 マカーイ
どうせAFCにでるんだったら優勝して帰ってきてほしいもんじゃないの?
普通応援しない?
あれ、俺間違ってる?
16 グーナー◆NX8j
訂正
配達→敗退
すいませんm(_ _)m
15 グーナー◆NX8j
エブエに替えてベントナーだと思ったからベンゲル珍しくいいタイミングで替えるなと思ったら入ってきた選手がディアビって…点取る気無かったのか…
セスクに珍しくミスがかなり多い試合だったと思います。ロシツキーは頑張ってたけど空回りでしたし…フレブもらしくないプレーが多すぎた。
それにしてもシュートが少なすぎる。ロシツキーはそねなりに打ってたけど、他の選手にもっと打って欲しかった。序盤のようなセスクのミドルをまた見たいです。
でもまだ前半戦が終わったばかりで首位に勝ち点1差。十分な結果だと思うので、後半戦に期待。
後ANCのコートジボワール早期配達を祈ります笑ヾ
14 砲兵◆SaBo
ポーツマス 0−0
4−5−1が全然機能せず。色々なアーセナルサイトでも4−5−1とベントナーの投入のタイミング批判がでてますね。ついでに首位陥落(T_T)
ペルシーは次も無理、ウォルコットも無理みたいですね。
エドゥアルドとベントナー、右フレブ、左ロシツキー、真ん中セスクとフラミニでエバートン戦行って欲しい。アデバヨールのオフサイドとアンリみたいなサイドに流れて受けるのやめて欲しい。お前はアンリじゃねえと明け方TVに向かって怒鳴りました(`ヘ´)
13 はかひくちしめやしむ
ありがとうございます
12 砲兵◆SaBo
冬にCBは取らないみたいです。センデロスか…超不安(^_^;)
本人はレギュラー取るチャンスと意気込んでます。
11 砲兵◆SaBo
対ポーツマス
4−5−1
Gkアルムニア
DFサニャ、トゥレ、ギャラス、クリシ
MFフレブ、セスク、フラミニ、ロシツキ、エブエ
FWアデバヨール
10 グーナー◆NX8j
今日ポーツマス戦ですね。相変わらずプレミア日程がハードですね…。

---アデバヨール-------
---------ベントナーー--
ロシツキー---------フレブ
------------------
----セスク----フラミニ---
クリシー-----------サニャ
----ギャラス--トゥーレ---
-------アルムニア------

希望を入れた予想スタメンです。ペルシーとウォルコットはまだ怪我が治ってないみたいで出場は微妙だそうです…。
9 グーナー◆NX8j
アルムニア最高でしたね。完全なMOMですね。セスクのアデバへのアシストも流石でした。ベントナーのプレミア初ゴールもありましたし、内容はいまいちでしたが良かったと思います。
スパーズにダブルも久しぶりな気がします。後は年内にエドゥアルドの初ゴールが見たいです・・・。
アデバがゴールを決めたら負けないジンクスが継続中らしいです。クリスマスを首位で向かえたチームが優勝するというジンクスがプレミアにあるみたいで、そのジンクスで言うとアーセナルが優勝か笑”
ジンクスとか普段はどうでもいい性格ですがこういうのは信じたくなります笑”
8 砲兵◆SaBo
ノースロンドンダービー、対スパーズ戦
2対1で勝利
Gkアルムニア
DFサニャ、トゥレ、ギャラス、クリシ
MFフレブ、セスク、フラミニ、ロシツキ、エブエ
FWアデバヨール
後半エブエ→ベントナー、フレブ→ジウベルト
勝因はズバリ ロビーキーンでしょう(^O^) 後アルムニアのPKストップは神でした。
7 かも
アデバヨール
ロビーキーン
ベントナー
6 グーナー◆NX8j
続けてすいません。
CL1回戦ミラン・・・
アーセナルサポの人よりミランサポの人のほうが嫌に思っているんではないかと思います笑”
カカ対策にはドリブラー相手にDFが得意??なクリシーがついたら意外と安心して見れそうな気が・・・しないか・・・。
アーセナルみたいな速いリズムでサッカーするチームはミランには相性が良さそう。とりあえず面白い試合になる事は間違いなさそうですね。
5 グーナー◆NX8j
スレ立てお疲れ様です。
華麗なるアーセナルサッカーを見てアーセナルファンの人がどんどん増えていくとうれしいですね笑”
4 ミラソ
なんだかんだ言ってミランはチャンピオンズリーグには無類の強さを発揮するからねぇ…
アナルがどこまで食いつけるかだな
3 頼みます
腐ったサッカーで何とか結果だけ出し続けているミランを華麗なサッカーでボコボコにして下さい。
あそこはいい加減目を覚まさせてあげないといけないから。
今のアーセナルなら可能ですし。
2 砲兵◆SaBo
基本メンバー
4−4−2
4−5−1
Gkアルムニア
DFサニャ、トゥレ、ギャラス、クリシ
MFフレブ、セスク、フラミニ、ロシツキ
FWファンペルシー、アデバヨール