1 ロマーリオ◆ScZ0

今シーズンのプレミアリーグを語ろう!

今シーズンのプレミアリーグをみんなで語り合いましょう!私は欧米サッカーが大好きで移住の準備中です。なので盛り上がりましょう!
35 あげ
忘れ去られたスレだけど盛り上げよう!
34
33 加地
来シーズンのルーニーは得点王争いに加わってほしいです!
32 イブラヒモビッチ
私のBEST11は…
□□□@□□□@ルーニー
A□□□□□BAロッベン
□□□□□□□Bダフ
□□□□□□□Cダイアー
□□□□□□□Dランパード
■■C■D■■Eマケレレ
■■■■■■■FA.コール
□□□E□□□Gテリー
F□G□H□IHヒッピア
□□□□□□□Iフェレイラ
□□□J□□□Jチェフ
31 ロマーリオ◆ScZ0
アンリが2冠ですよ
30 怪物
現在のアシストランキング分かる方いたら教えてください。
29 ロマーリオ◆ScZ0
そろそろ話のネタが底を突きそうなので、話題を変えたいと思います。自分が考える今期のベストイレブンを発表する、というのにいたしましょう。ではよろしくお願いします。ちなみに私は
□□□@□
□A□□□
B□□□C
□□□□□
■D■E■
■■■■■
□□□□□
F□□□I
□G□H□
□□J□□
@ジョンソンAアンリBロッベンCダフDランパードEジェラードFアシュリー・コールGテリーHファーディナンドIフェレイラJチェフ
28 イブラヒモビッチ
今期のプレミアリーグには、アンリに得点・アシストランキングで争えるような選手はいなかったですね。ファン・ニステルローイ、シセ、クライファート…。みんな怪我などでなかなか結果がでませんでしたね。私はシアラーに復活してほしいです。
27 ロマーリオ◆ScZ0
リヴァプールがミランを下して優勝すれば、レアルがリーグ5でもCLで優勝したから出場した、ようになるんじゃないですか?
26 コラー
初めましてm(__)mレッズファン なのですが来シーズンのCLに出れなくなってしまいましたね(;´д`)
25 やっぱ
将来が楽しみといえば、ルーニーですね(^.^)b
なんであんなミドルうまいの!?
24 イブラヒモビッチ
ジョンソンとライト・フィリップスの将来が楽しみです!ジョンソンはプレミアリーグを代表するストライカーになるのも時間の問題ですね。
23 ロマーリオ◆ScZ0
まずはFWですが、バロシュ、アネルカ、シセ、レアルからきたモリエンテスとすばらしい人材がいるのですが、シセの長期戦線離脱がかなり響きました。代わりのバロシュ、モリエンテスもいまいちゴール数が伸びず…。チーム最多ゴールがSMFのルイス・ガルシアですから…
MFは安定してますね。リーセ、ルイス・ガルシアのサイド攻撃、シャビ・アロンソ(ハーマン)、ジェラードの攻守の活躍…。文句なしですね!
DFは優秀な選手不足ですね。ヒッピア、キャラガーくらいですね。サイドがいまいちですね。守備的サイドバックの獲得が必要かと…。
22 イブラヒモビッチ
豪華なメンバーぞろいなのに来期CLの出場が危ない5位ですが、どこに隙があったのでしょうか?
21 ロマーリオ◆ScZ0
色々聞いてください!遠慮せずどうぞ!
20 イブラヒモビッチ
ロマーリオさん>>大変詳しく教えていただきありがとうございます。リヴァプールのことも色々教えていただけないでしょうか?
19 ロマーリオ◆ScZ0
確かにファン・ニステルローイは度重なる怪我で、絶望感はあります。まぁ、オランダリーグ時代のような爆発的な頃にもどるのは無理だと思いますけど…。
しかし、まだ実力は世界的なストライカーレベルなので、あと2年は頑張ってほしいということです。
18 あた
ニステルローイは怪我が多かっただけで戦犯扱いはどうかと。ロイキーンの後釜にガットゥーゾという流れがありますがミランのチーム事情と移籍金を考えると無理ですね。
と言うかギグス、スコールズ、ロイキーンはいい時がイメージにありすぎだから余計にそう感じる。
17 ロマーリオ◆ScZ0
ファン・ニステルローイ、ギグス、スコールズはあと1〜2年は大丈夫でしょう。問題はキーンです。能力↓は明らかです。なのでチェルシー、アーセナル同様、エッシェンを狙っているようです。一応、ギグス→ダウニング? スコールズ→ファン・デルファースト?のような感じですかね
16 イブラヒモビッチ
話題を変えますが、この頃マンチェには不満がつのっています。いくらC・ロナウド、ルーニーの新世代が頑張っているとはいえ、ファン・ニステルローイ、ギグス、スコールズ、ロイ・キーンの時代は終わった感じです。今年中に世代交代をしないといけない気がするんですが、どうでしょうか?
15 ロマーリオ◆ScZ0
アヤックスのスナイデル(20才)が来たらそれはエッシェン以上の戦力ですよ!しかし、今のところスナイデルやジェナスの獲得の動きはないので、移籍はないでしょう。エッシェンはヴィエラがでれば、アーセナルは獲得に走るのではないでしょうか?
14 イブラヒモビッチ
ロマーリオさん>ヴィエラが移籍する?らしいのですが、まだセスクには代わりを任せることは無謀だと思います。そこで、さっきの候補のエッシェン・ハーグリーブスや、ニューキャッスルのジェナス、アヤックスのスナイデルあたりだったら代わりがつとまると思うんですが、どうでしょうか?
13 ロマーリオ◆ScZ0
イブラヒモビッチさん>
どうもです。これからもよろしくお願いします。
さっそくですが、今年のアーセナルは全体的にバラバラだったかな〜、という感じですね。レーマン(35才)の不調、キャンベルの足の故障、ヴィエラの復活もいまひとつ…。しかし、いいこともたくさんありました。セスクの成長、アンリのゴール・アシストランキングだんとつトップ、リュングベリのゴール量産…。
私的には32才になるピレスの復活ですね。世界レベルのパサーがここ2年は調子をあげられずにいる、これが来シーズンの1つの課題にもなると思います。
ベルカンプもまだまだ頑張ってますが、もうそろそろ世代交代が必要ですね。今のところフェイエノールトから来たファン・ベルシーがアンリとコンビを組みそうですが、ファン・ベルシーは本来ウインガーなので、若手ストライカーの獲得が必要ですね。
12 ベニテス
プレミア・リーグ、チェルシー優勝おめでとう!素直にお祝いを言わせてもらいます。…だが、しかし!!最近のチャンピオンズ・リーグでのモウリーニョ監督の一連の言動には腹が立って我慢しがたいものがありました。選手達には気の毒だが、敗退ざまぁ見ろだ!
11 ネドベド
アーセナルもマンUもそれぞれDFがキャンベル、リオにおんぶに抱っこだから出だし悪かった(^o^;両チーム怪我人に泣かされたし
あとGK。フィードメンバーと比較すると、、、笑。
来シーズンは両チーム共にキーパー補強みたいですね。その点チェルシーは負けにくかった点で優勝に結び付いたのかと
10 イブラヒモビッチ
エッシェンがいましたか〜。まぁ、候補としてはエッシェン・ハーグリーブス・オボドということですね。
ロマーリオさんと話しをしていると勉強になります。なので話題をかえて、去年無敗優勝を成し遂げたアーセナルですが、今年はいまいち伸びず2位という結果ですが、どうお考えになっていますか?ぜひ聞かせてほしいです。よろしくお願いします。
9 ロマーリオ◆ScZ0
ハーグリーブスもいいと思いますが、戦力と若さだったら、フィオレンティーナのオボドかリヨンのエッシェンなんかいいと思います。エッシェンはリヨンを優勝に導いたキープレイヤーですし、きっとプレミアリーグに来ても同じくらいの働きをしてくれると思います。
8 フィオ
お初です。自分は3年前位からボルトンのファンです。なので今シーズンの躍進は嬉しい限りです!厳しいけど4位以内に入ってCL出てほしいなぁ。
7 イブラヒモビッチ
キングは最近になって伸びてきましたね。バランスの優れたバックですし、テリーとのコンビが見てみたいですね。

先ほどの話の左にロッベン、右にジョー・コールの話しなんですが、そうなると右のセンターハーフが空いてしまうんですよ。ジェラードが来るのでは?という噂がありますが、リヴァプールが同リーグのチェルシーに渡すことはまずないと考えます。私はバイエルンのハーグがいいと思うんですが、どうでしょうか?経験を積ませるという意味でもいいと思うんですが…
6 ロマーリオ◆ScZ0
やはり、ダフの能力はロッベン、J・コールより↑ですが、将来性のことを考えると、ロッベン・J・コールのコンビになってしまいますね。モウリーニョが、将来派か現実派かによりますけどね。

連日、噂になっていたA・コールの移籍話はなくなったようですが、その代わりにトットナムのキングにチェルシーのバックを任せてみたいです。
5 イブラヒモビッチ
マケレレはあと2年頑張ってもらいたいですね。

今のチェルシーのサイドアタッカーはロッベン・ダフ・ジョーコールですが、1人余ってしまうのが残念ですね。私はこれからは左にロッベン、右にジョーコールでいくべきだと思うんですが、どう思いますか?
4 ロマーリオ◆ScZ0
その通りです。あとマケレレの後継者を獲得すべきだと思います。レアル時代のマケレレと比べたら、やはり年とったな〜、という感じです。
3 イブラヒモビッチ
私もチェルシーのトップは満足できませんね。私だったらケズマン・ドログバを放出して、レアルのオーウェンやヘスキーなどをとりますけどね!
2 ロマーリオ◆ScZ0
みなさん、よろしくお願いします。

最初の議題ですが、今期のチェルシーのFWにはなにか物足りなさを感じます。グジョンセン・ドログバ・ケズマン…。ランパード・テリーがピンチを救ってきた感じです。その辺、どうなんでしょうか?