1 ロマーリオ◆ScZ0

今シーズンのセリエAを語ろう!

今シーズンのセリエAをみんなで語り合いましょう!私は欧米サッカーが大好きで移住の準備中です。なので盛り上がりましょう!
81 とりあえず
アビってなんだよ…酷いね。
80 ズム
77のベスト11の人って何?それに今シーズンの話なのに実績とか言ってるし
79 栗鼠
ピルロ…良かった印象は、シーズン序盤だけかな。 その後は疲れで、ごく普通の選手だった印象です。 リボルノのアメーリア、彼のパフォーマンス良かったね。ミラン戦は素晴らしかった。特に、シェバの二回も決定的チャンスを止めた印象が…大きいです。
78 ↓のやつへ
カカってたしかにクソって意味だけどミランのカカとはスペルが違うのでは?
77 (偽)ベストJ
いいじゃん!!トニ、セルジーニョ入れてるんだから。渋い選択でしょ!?カカ(伊語でクソ)カフー・ピルも実績入れたら妥当じゃん!↓の人もアビがスタートダッシュに貢献した!ないでしょ?素人が見ても、奴の実力で3点こぼしてるし…モチ、それ以外は書きに問題ないけどね♪逆に嬉しいよ
P.S時間帯からして、素人じゃないですよね?
酔ってないなら、今期のアビ、無いのは明らかですよね?素人でも判かる様に書けば、本命のキーパ出て、アビ出ました?代表のサブにもいないから現地の評価が出てるでしょ?まこれからも、お互い伊メインで頑張りましょう!(^O^)!(仕事でしたら)
76 アガシ
確かにインザーギの後半戦でのゴールラッシュはすごかった。あとなにげにサブ役のクルスがインテルのチーム得点王であり、頑張っていたと思う。
で、トニは30ゴール越えして、すごい!!
アッビアーティは失点が少なく前半戦のユーベのスタートダッシュに貢献したと思うし、ローマの主力FWが離脱中の連勝記録は印象に残った。マンシーニやタッディがFWとして起用されたし、ペロッタ、デロッシ、ダクール、トンマージ、アクイラーニなどのMFの動きも良かった。なので私は新Verでのローマ排出は賛成なんです。
75 でも
あのベスト11はないけど、今シーズンのF.インザーギはよかったと思うけどな…
74 ↓ギャグは空き缶でやれよ、邪魔
しかもたいしたチームじゃないし。
73 68
カァドになってる選手しか知らんす!
実ゎWCCFのmyチィムす!
72 run
>>68
ギャグじゃない?ヂダはいくらなんでもないよなぁ。ローマの選手はいってないし。
71
ルイコスタも追加で?
70
だね。削除希望。なぜピルロ?インザーギ?ネドベド?
69
>>68
いったい、どの試合を見てこの11人を選抜したのかを聞いてみたい所です。
68 ベストJ
FWトーニ、F・インザーキ MFカカ、ピルロ、ネドベド、ルイコスタ DFセルジーニョ、カフー、ネスタ、F・カンナバーロ GKジダ         ほぼミランの選手がベストJだとおもう
67 カルチョ
スアソは残念ながら、どこからもオファーは来ていないと嘆いてましたよ。優秀なFWなんだけどね。
66 まずいよまずいよまずすぎる、、
インテルにも不正疑惑浮上。
電話盗聴による捜査で明らかになったようです。
イタリア代表リッピ監督もピンチ。
65 田代まさし
05-06シーズンのカリアリのスアソとエスポージトは凄いプレーヤーでこれから伸びるよ。スアソはバルセロナ移籍かな
64 あげ
忘れ去られたスレだけど盛り上げよう!
63 かふぅ
そうですか…モンは駄目でしたか…残念です。でもトップクラスの力があることを証明できた良いシーズンでした!
62 ロマーリオ◆ScZ0
得点王 ルカレッリ
61 かふぅ
得点王は…猛牛?神出鬼没?
60 歩美
ベストイレブン
GKパリゥカ(ボローニャ),左SBマルディーニ(ミラン),左CB F・カンナヴァロ(ユベントス),右CB M・カステッリーニ(サンプドリア),右SBカフー(ミラン),MFカンビアッソ(インテル),MFエメルソン(ユベントス),MFコリーニ(パレルモ),TOP下ゾラ(カリアリ),FWモンテッラ(ローマ),FW C・ルカレッリ(リボルノ)

詳細→基本的に今シーズン復活し活躍した選手とチームを引っ張っり核となって頑張って印象的だった選手を選びました(^O^)
59 阿多
ベストイレブンには今季ディフェンス最高評価のセンシーニとキーパー最高評価のパリューカは入れるべきかと思います。
58 シアラー
パルマとボローニャ、どちらが落ちるのはショックだな〜。
57 キンクス
>>54 かなり良いメンバーだと思います。あとはそこに今シーズンはダメダメだったローマからメクセスを入れたいかな。
56 海です
ウディネーゼ、パレルモ、カリアリの躍進が目立ちましたね。アタランタに後半加入したマキンワは第2のアドリアーノだと思います。サンプドリアガンバ。
55 猛虎
ほぼユベントスで決まりですね
54 イブラヒモビッチ
今期のマイベスト11
□□@□A□□
□□□□□□□
B□□C□□□
■■■■■D■
■■E■■■■
F□□□□□I
□□G□H□□
□□□J□□□
@ジラルディーノAイブラヒモビッチBネドベドCカカDカンビアッソEピルロFマルディーニGネスタHカンナヴァーロIカフーJブッフォン
53 阿多
スレ主さん>まぁ意見の相違ですね。
シュマさん>確かにカモラネージの放出は有り得るかと思います。が、昔からユーベはDFラインはあまりいじらないです。MFやFW陣は結構劇的な放出劇はありますがDF陣は皆息が長いですからね。それを考えてなしかなぁって思ってます。
52 リョータ
自分の考える今シーズンのベストイレブンは…GKパリューカ DFマルディーニ、カンナバーロ、ザンブロッタ MFセードルフ、ガットゥーゾ、ピルロ、カモラネージ FWルカレッリ、モンテッラ、ゾラですかね。(^-^) FWのとこにジラルディーノを入れるか考えたんですが、昨シーズンをみれば当たり前の活躍なんであえて入れませんでした^^;
51 ロマーリオ◆ScZ0
ちなみに私は
□□□@□□□
□A□□□B□
□□□C□□□
■■■■■■■
■■D■E■■
F□□□□□I
□□G□H□□
□□□J□□□
@ジラルディーノAルカレッリBモンテッラCカカDピルロEカンビアッソFマルディーニGカンナバロHネスタIカフーJヂダ
50 ロマーリオ◆ScZ0
いろいろな議論などで話が盛り上がってきましたね。どうもありがとうございます。そこで、みなさんの考える、今シーズンのベストイレブンを発表する、というのをやりましょう!よろしくお願いします。
49 シュマ
>>37
ん?言葉足らずだったから勘違いされたのかな??
RSHだったのは知ってますし、現状の守備力を考えればRSBもできるでしょう。また、ネドヴェドトップ下のLSH起用もあり。確かにユーヴェの世代交代は劇的に行われない印象はありますが、放出はかなり劇的に行われる、と私は思います。それがザンブロッタ(もしくはカモラネージ??)になる可能性は・・・ありえる話だと思います。
また、Aコールの絡みとは、コールの移籍の状況(チェルシー?残留??)によって、LSBの移籍状況が活性化するかもしれない、って事です。
48 怪物
現在のアシストランキング分かる方いたら教えてください。
47 サイコガン
ブレシアの10番は欠番になったのですか?知ってる人教えて下さい。
46 ミスター
↓打ち間違いですよただの…しかしローマ降格しちまったらどうしよう…
45 消えってぃーに
ヴィオラにいるのキエッリーニじゃねぇ?
44 ロマーリオ◆ScZ0
私の買っている週間雑誌に、来期ユベントスの予想フォーメーションというのがあり、確かにキエッティーニがスタメンで、ザンブロッタがベンチでした。私もザンブロッタあんなに活躍しているのにな〜、と思いましたけど、むこうのジャーナリスト達は全員一致でキエッティーニでした。ちなみに、私はユベントスファンなのでBSなどで2試合に1回は見ていますよ!
43 阿多
スレ主さんは本当にご自分で試合とか見てらっしゃるのか疑問です。
ジャーナリストが言ってる?今季の二人のプレーを見てたらとてもそんな事言えないと思いますがね。
42 ロマーリオ◆ScZ0
現地のジャーナリスト達もキエッティーニが左サイド、ザンブロッタかゼビナが右サイドだろう、と予想していますよ。
41 ロマーリオ◆ScZ0
アドリアーノはセリエAに2人いますよ!インテルではないほうのアドリアーノはDFだったような気がします。
40 ピッポ
アドリアーノって名前の選手は2人いるんですか? アタランタにいるみたいなんですが… それともレンタル移籍したんですか??
39 うん?
MVPはブッフォンじゃないかな?
38 うん?
ザンブロッタはこないだの親善試合に右SHでやってたよ。動きは全く問題ないみたいで。カモラネージは今年はいい感じですが去年はあまりよくなく放出リストでしたが(^o^;
ちなみにザンブロッタは今シーズンは安定感は出たけどアシストがなく微妙です。とるなら若さなどを考慮しAコールですね。
37 阿多
36>?ゾロは元々は右SHですが。今、その位置にはカモラネージが居ます。どう考えても無理でしょう。それに欧州No1と言われてる選手をわざわざ再コンバートしてまで使うとは思えませんがね。ユーベは無理に世代交代をしませんからそれを考えてもないでしょう。
36 シュマ
あくまで可能性ですが・・・
ザンブロッタは右もできますし、ハーフに上げても面白そう。キエッリーニとの共存はありでしょう。
また、かなり「ドライ」なトレードをするユーヴェの事、Aコールの動向次第も含みつつ、良いオファーがあれば乗る可能性もあるでしょうし。

まあ、私の心はヴィオラにあるので、現状のままが一番良いんですがね。
35 ユーベ
アレックスのオーバーヘッドクロスにトレゼゲがヘッドでズドーンです。ミランはカフーがエリア内で引っ張られたがノーファールが残念でした。でもなぜクレスポを使わずにピッポだったのか?わかりません。
34 イブラヒモビッチ
まだ試合内容知らないんですが、どんな感じでユベントスが勝ったんですか?試合内容教えてください。
33 ロマーリオ◆ScZ0
ユベントスがきたか…。ミランのほうが戦力的に↑だと思ってたのに。マルディーニのMVPが…。
ん?じゃあ、MVPは誰になるんだ?ジラルディーノ?カンナバロ?たぶんイブラヒモビッチ、トレゼゲ、デルピ、ネドベドはないと思うけど。みなさんは誰になると思いますか?
32 猛虎
ローマ降格の危機ですねここ最近リーグ戦全然勝ってないマジやばそー
31 かさぶた
確かに現時点でザンブロッタが控えにまわることは有り得ないですね。ミスの少なさとシーズン通しての安定感では世界一のSBと言っても過言ではないと思います。ミラン今日の一敗は痛過ぎる!ユーベが残り三試合で勝ち点4以上取りこぼすことは考えにくいです。得点王争いはついにモンテッラ抜かれましたね。今のローマでモンテッラがPK以外で得点することは難しいと思うので得点王はやっぱジラルディーノかルカレッリですかね?
30 ユーベ
ユーベおめ!ミランは二兎を追うものは…になりそうな予感がする。
29 フィオ
ミラン負けちゃいましたね(-_-#)
28 阿多
?キェッリーニいい選手ですよ。スピードがあり突破力もある。が、クロスの精度が悪すぎます。ゾロが控えに回る事はありえません。今ゾロは欧州No1の左SBと言われています。将来的にはそうなるでしょうが少なくても2〜3年は先の話だと思います。6月に戻るとは思ってません。フィオが保有権半分持ってますし。今戻ってきても出番ないからキェッリーニの為になるとは到底思えません。
27 ロマーリオ◆ScZ0
ジラルディーノ、ヤンクロフスキのミラン加入は確実です。その代わりに、トマソンが消えるらしいです。私はジラルディーノの他に、ユベントスがフィオレンティーナにレンタルで出しているキエッティーニに期待してます。まだ20歳ですしユベントスの4バックのエースになれるか、楽しみです。
26 スピード
ジラルディーノは90分間で消えてる時間も多いですがゴール前での粘り強さやファンタジーアは今や世界屈指でしょう全盛期のインザーギのようです気がつけばそこにいる感じですねー来季はミランですかね?
25 ロマーリオ◆ScZ0
今シーズンのミランは、インザーギ以外目立った怪我人がでず(シェフチェンコはすぐ復帰したためOK)1年間フルに戦えている感じですね。
1番はやはりバック4人の安定ですね。マルディーニは黄金時代に戻ったような活躍でした。もしチャンピオンズリーグを制覇したらMVPなのでは?
2つ目はトップの安定した得点ですね。シェフチェンコがここぞというときに決め、クレスポが見事にシェフチェンコの穴を埋めた時期もありました。
あとは不動の中盤(カカー、セードルフ、ガットゥーゾ、ピルロ)の活躍が光りました。特にカカー、ピルロのような若手の活躍ですね。
来シーズンのミランですが、クレスポはもう年ですし、チェルシーに戻る可能性がでてきたので、ジラルディーノ・シェフチェンコの2トップでいくことは間違いないでしょう。あとは、マルディーニ・スタム・カフーの後継者がほしいですね。一応ヤンクロフスキが入るようですがもう中堅ですし…。
24 イブラヒモビッチ
ロマーリオさんは今シーズンのミランをどうみますか?
23 コルドバ
今のセリエAは審判のミスジャッジが多すぎです。
またサポーターの激減、サポーターが試合見るにあたっての行為がヒドクなった気がします。
22 ボボ
八日のミラン対ユベントスの直接対決見物ですよ!インザーギが出場するかも!
21 ロマーリオ◆ScZ0
キエッティーニはユベントスがフィオレンティーナにレンタルで出していて、6月に帰ってきますよ。確実にザンブロッタが控えに回ると思います。
20 左サイド
ヴィオラのキエッリーニはいいじゃないですか?ユベントスがザンブロッタのかわりに取るかもしれないまだかなり若いはず?
19 ミラニスタ
確かにミランにとってピルロは不可欠な存在だと思います。正直ミランはピルロがいないとユーべetcに勝てないでしょう。フィールドを上空から見たように左右前後にパスを振り分け、攻撃を開始できる選手は世界でも多くはいません。つまり、こないだのPSV戦はピルロやシェバがほとんどボールをさわれてなかったのが敗因だと思います。長文失礼
18 エスペランザ
インテルのレコバは怪我して出れないかったと思うのですが?しかし、インテルは大事な試合は負けばかりだ。また来シーズンも大型補強して失敗するんだろうな。マテウスがいた頃は良かったんだけどな…
17 オレンジ
セリエAはその他のリーグと違い守備重視な(組織的な守備がしっかりできている)為、組織力がない寄せ集めチームは勝てません。毎年のように選手が入れ替わるインテル然り、昇格してすぐにミッコリ,ヨルゲンセン,中田などネームバリューのある選手を取ってセリエB時代の選手を使わなかったフィオレンティーナ然り。昨シーズンのアンコナがいい見本ですね。ヒュブナーなど昔、実績を残した選手を集めても約5ヶ月ぐらいでようやく初勝利できましたからね。フィオレンティーナと同じ昇格組のパレルモが結果を残しているのは、ルカ・トニなどセリエB上がりの選手をチームの中心に据えているところです。ミランやユーベが毎年安定した力を発揮しているのも選手のタレント力もそうですが、何よりも組織力が他チームよりずば抜けているからだと思います。それとピルロの話ですが、どなたかが言ってた通りミランで唯一代えのいない選手ですね。守備はあのポジションでは確かにあたり弱いですが、ピルロの凄いところは試合を読む力がずば抜けているところです。持ち前の視野の広さを生かし、昨シーズンは総パスカット数セリエA1位でした。今シーズンはケガもあり数字上記録は残していませんが相変わらず攻守両面に渡って獅子奮迅の活躍をしています。良いミドルとFKもありますし間違いなく世界最高のレジスタだと思います。
16 猛虎
確かにトッティは悪くないだからスペインに行きなさいスペインだったらもっと活躍できてバロンドールもとれるよ
15 菜々子
トッティを悪く言うのはやめてよ!
14 うん?
スレ主さんよ。
ピルロは守備もすごく上達してますよ。体のサイズも昔より大きくなった感じだし。守備も決して低いレベルではない。
13 フィオ
ローマは確かにトッティ、カッサーノ、モンテッラの3トップは強力でした。しかし、スタメンの定まらないGK(今になりようやく固定できています)、キブ等のDFの相次ぐ怪我&不調(フェラーリ、メクセス等)、監督の交代劇(フェラー→デルネーリ→ブルーノコンティ)、トッティの精神的な不調等で後半戦はボロボロです。3トップ以外の選手が戦犯になったりしてますが、結局トッティが大将みたいになっちゃってる所が駄目ですね。カペッロのようなトッティも黙らせられる監督が必要だと思います。以上ロマニスタからの長文でした
12 あれん
ローマのDFが悪すぎです。どうもパッとしませんね
11 イブラヒモビッチ
32節終了現在11位まで低迷してしまったローマ。モンテッラ・トッティ・カッサーノの3トップが合計47ゴールをしているというのに、なぜ不調なのでしょうか?どなたか、意見をお願いします。
10 ロマーリオ◆ScZ0
ピルロは最高のレジスタですよ!パスセンスは世界一級品です。しかし、トップ下出身ということもあり、守備がいまひとつうまくありません。まぁ、ピルロの後ろにはとんでもない壁がありますけどね
9 もちろん
ピルロはすごいと思いますよ。世界で唯一の選手って感じもしますし30M級のロングパスもなんなく通します。
ただインパクトが薄いんじゃないですかね。どうしても点獲屋やトップ下系に目が向きがちなので。
しかもピルロは最近ようやっと代表に入りだしたくらいだし。
つまりすごくいい選手だけど監督からしたら使いにくい部分もあるかと。
8 阿多
他スレとか見ててもそうなんですがミラニスタを名乗る方々からピルロの名前が何故出てこないのか不思議でなりません。オスカル・デル・カルチョのMVPはカカでしたが、ミランで唯一変えのきかない選手はピルロです。
とか言いながら自分はユベンティーノですが。スクデットはミランでしょう。強すぎる。唯一の不安材料はハードスケジュールによる疲労だけ。せめてイブラが出られれば少しは希望もあったんですが…アレの出場も微妙らしいし…
7 ロマーリオ◆ScZ0
毎年のようにインテルには?がつきます。あれだけのメンバーが揃っていてなぜ優勝争いに加われないのかが不思議です。
しかし、今年はアドリアーノ・マルティンスのゴール量産が光りましたね。
レコバ・ヴィエリをもう少し多くの時間プレーさせるべきだと思います。2人とも途中出場でも結果をきちっとだしていますし…。アドリアーノ・マルティンスにはない経験力と、強い精神力と思います。
来シーズンはどのようにマンチーニはインテルを変身さしてくれるか、来シーズンのインテルは楽しみです!
6 ロマーリオ◆ScZ0
私もユーベVSミランが楽しみです。私はミランではないかと思います。
ユーベはエースのトレゼゲが本調子ではなく、イブラヒモビッチは出場停止中。
ミランはチャンピオンズリーグを勝ち進み、また怪我から復帰してから調子がいいシェフチェンコ、この頃好評で、動きが切れているガットゥーゾ。
以上のことを踏まえるとやはりミランだと思います。
5 つーか
ついにミラン対ユーベ。勝ったほうがおそらく優勝
4 猛虎
インテル今シーズンはいけると思ったのですが…ミスターXマンチーニ…チャンピオンズリーグも負けちゃうしどうしたら勝てるんだーやっぱディフェンダーかなーレコバとか使わないんだったら早く放出しちゃえばいいのにねーみなさん
3 ツナ
どーも。フィオレンティーナは中田がいるので結構見てますが、弱いっすね〜(笑)。やっぱミッコリ、ボジノフがもっと点決めないとでしょう。サンプはCL出れるんですか?昔の黄金期再びって感じですね
2 ロマーリオ◆ScZ0
サンプドリアがこれまで順位をあげてくるとは思ってませんでした。ドニを中心にチームがまとまっている感じがします。それに対して、フィオレンティーナが降格エリアに入ってしまいました。ボジノフをとったら、戦線離脱…。中田・ヨルゲンセンの不調、相次ぐ監督交替。ゾフも近いうちに変わるのでは?ミッコリ、ボジノフ、中田、ヨルゲンセン、マレスカ、オボド、キエッティーニ、ルカテッリがいるというのに、この成績です。
どなたか、意見をお願いします。