1 GASE◆lxkS

SEGA 110店舗閉店 予定

SEGAがアミューズメント事業で多額の負債。
不利益の110店舗の閉鎖とともに、400名の希望退職者を募集した。

どうなるWCCF?!
100
閉店ガラガラ
99 ニューヨーク
ゴースト自体はどーでもいいが、負けた場合に年俸下がるのだけがムカつく。
それなら勝った場合にそのぶんゴースト野郎が次にIC差し込んだらマイナスになるようにしてくれ。
98 ベーコンエッグマン
どこ企業かは、オフレコでいきますが。赤字になり、末端グループ会社における人件費カットにより、赤字から大幅に黒字へV字に転じた企業があるぐらいなので、大手はそんな馬鹿ばかりしないと思います。大丈夫でしょう。たぶん…。
それより、あの新ver…少しは、直してくれたのでしょうか。気になります。史上最悪のできというか、全く別のゲーム…ゲームにリアルを求める6バックへの不満がきっと原因でしょう。
これは、ゲームです。何しようが、本人が楽しんでいれば常識の範囲内で勝手だと思います(ただゴーストだけはやめてくれ)。新ver.は、今の白熱感が皆無です。今までやってきたユーザーへの気持ち、、例え新規が来ようとももっと考えて欲しい。と、自己主張してみましたが、人それぞれってのがほんとに悲しい。
97 如月
そうだよなあ。
みんなセガが亡くなったら生きていけないもんなあ。
自殺者出るかもしれないなあ。
今更ゲーム以外の生き甲斐見つけろと言われても、無理だよなあ。潰れないようにみんなで募金する?
96 ああ
そうだよ、アミューズメント機器部門は黒字、施設より、コンシューマ部門が大きい、家庭用ゲーム部門ね。
95 個人的には
ゲームの開発をする事と店舗の閉鎖は関係無いと思うんだが。リストラとかでWCCFの開発部署の人間が減るとかなら話は分かるけど。WCCFは充分利益を上げられるゲームだから開発中止は無いでしょ。
94 九州男児
セガ倒産と迄は思ってませんがwccf処ではないかなと思います。だって日本全国110店舗閉店となればただでは済まないかと・・・
93 また
出たよ、赤字=すぐ倒産厨が…
92 九州男児
九州でもセガは何店舗か閉店になるんですか?最近ネット見たけど知らなかった。セガバージョン更新処か会社危ない・・・こりゃドリキャスの時より危ないかも?
91 とりあえず
新バージョンでは選手個人に特殊能力というパラが追加され成長すると★が増えていく。もうリアルから完全に離れていく感じだね。
90 池沼乙
89 ペーパー◆Q1fb
>>86
強引な言い訳だな♪
もしもマジなら友達とどうやって会話してんの?
いないなら余計な危惧なんだけどさ
88 神様
こんなにみんなで熱く語り会えるなんて、WCCFってホントに素晴らしい糞ゲーなんですね
87 アーケードマスター
悲しくらいに読解力ないね。恥ずかしいからもう何も言わない方がいいよ。
86 84

は?それはわかるが、そのロケテのカードを出すのを復刻版みたいに昔のカードを雑誌に付けるのか、ロケテに0506でなくロケテのカードを排出するのかどっちがいいかわからんだろ?
85 ペーパー◆QNay
>>84
そのまんまの意味だろ!?
「ロケテのキラとロケテの白とロケテの黒」
って書かないと理解できないの?
84 気になったので
>>78
>どうせ出すなら、ロケテのキラや白黒出した方がみんな喜んだはずなのに…

ってのはどういった意味だ?
83 単なる僻み
>>80

初めっからやってないだろおまえ、
82
>>80 が初期からやっていない事はよくわかった。
81
荒れるだけだからその話はするな。
お前の主張なんぞ今更どうでも良い。
80 復刻童
付録復刻は別にいい、安く皆が手に入れられるし、今やってる大多数がEC以降だし。
ただ復刻EXだけは良くない。プレイカードとして使われないなら全く無意味だし、一部が儲けただけ。
自分は初期からやってるが、引退復帰を挟んでる人もかなりいるはずなので復刻自体は歓迎します。一々高レートで買うほどのゲームでもないし。
79 もっと
続けて欲しいね
78 明日
セガは好きでも嫌いでもないけど結局みんなWCCFが好きなんだよね。
会社がやばくて開発が遅れてるのか、はたまたもっと別の理由で遅れているのかは、俺なんかには到底わからない事だからどうでも良いけど、
ただ、0203ATLEの復刻版出したのは絶対やってはいけない事であったと思う。
持ってるカードのレートが下がるとかそんなケチ臭い事いってる奴はどうでも良いけど、
古くから楽しんでやってる人の事をなめすぎだと思う。
どうせ出すなら、ロケテのキラや白黒出した方がみんな喜んだはずなのに…
やることなすことが、全て最悪。
でもこんな、のめり込んだアーケードゲームは後にも先にもこいつだけだって奴は俺以外にも沢山いると思う。

だからセガさん……
77 塚本◆5Aac
>>72
あん時はセリエ以外のリーグからも出るので楽しみだったし
何より新カードそのものを待望していたから
許す・許さないなんて感情はまったくなくて
オアズケ食らった飼い犬状態で尻尾振ってた
76 うん
とりあえず様子見ですね


俺はまだ楽しめてます
75 フィギュアやり過ぎ
>>73
「補正」は廃人さんが勝手に考えた物だから。
瀬賀が一般的に言われている補正を考えて無かったらないのでは?
そういう「仕様」ですと。
74
金がいくら余計にかかるか知らないけど、半年おきに追加カード出せば、客はそこそこいるのにね。
73 3流ゲームの申し子
補正だらけなのに『補正ありません』発言
稼働できる状態でない代物なのにロケテやって稼働予定月公表
そんな適当なことやってるから、人はどんどん離れてく。
俺の周り引退だらけだし、近くのセガも閉店
セガ、自業自得だね
72 W
>>71
03-04が出なかったときは許したの?
71 塚本◆XLUS
>>70
それだと一年以上新カード(追加含まず)が出ないし
区切りも悪いから許せないな
むしろ半年余りで次々と新カードにチェンジする方が
集客力あるから現実的だし嬉しい
契約金の話はユーザーは気にしないよ
70 いや
>>69
夏06-07→07-08出ない→08-09出る
って意味でしょ。
69
>>68
逆?
68
夏に出るのは、06-07でしょう。
今後の予想としては、07−08は出ないような気がする。
03-04が出なかったように。
67 大ハード◆YpGm
>>66
初期の稼働予定は去年の秋だからそりゃ終わってるよ
そんでカードのデザインから個人々々の数値まで決定してる
あとはハードだけだがそれが大問題なんだよね
66 まぁ
いい見方をすれば、0607選手カードの契約とかは終わっているってことじゃない。後はゲームの方だけみたいな。
また新たに0708の契約するとなると、0607の契約が無駄になるから。
65 浦島
太郎だろ〜

時代のニーズにあってねぇ
そりゃ営業不振に陥るのもアタリマエ
64 ところで
公式ホームページ 06-07情報更新されましたね。

稼働時期未定〜2008年夏予定

しかし、07-08シーズンも佳境の時期に(秋にずれれば終わってる)06-07って…。
63 ほおう
>>62
目新しい変化は何かありますか?
62
AOUショーやってますが、ロケテよりはだいぶ良くなってますが、まだまだですね。
61
ロケテカードの意味が分かってない厨が申してます。
60 資材
ロケテカードも排出との事です。
59
来週からロケテ開始ぃ〜?
58 近所
青井の所はどうかな?
57 とりあえず
セガワールドPAW柏[千葉] 2月3日閉店
セガスタジアムビビットスクエア[千葉] 2月6日閉店
セガワールド里塚[北海道]2月10日閉店
セガワールド旭川[北海道] 2月17日閉店
セガワールド柏1042[千葉] 2月17日閉店
セガワールド四日市ガルボ[三重]2月20日閉店
セガワールド南国[高知]2月22日閉店
セガワールド金堀[北海道] 2月24日閉店
セガワールド草津[滋賀] 2月24日閉店
ハイテクランドペンギン[東京]2月25日閉店
セガワールドスズラン[北海道] 2月29日閉店
ハイテクランドセガオーチェスタ[茨城] 2月29日閉店
セガワールド仙台八乙女[茨城]3月2日閉店
セガワールド新発田[新潟] 3月2日閉店
クラブセガ湯の川3月9日閉店
56 神様
>>45
>>39のハンネがアホだと?PSVに入団したペルーの選手に謝れっ!!
55 あか
みんな.どんどん引退してね!
54 またぁ〜
↓とか言って売ってないでしょ?
53 残念ながら
↓既に紙屑です。
52 ヲタフォメ星人
カードはいつ頃までに売ればいいんだろう?
51 函館
自分の地元のセガも潰れます。
いきなりなんでかなりショックです。
50 全員
子供か!!
49 うふっ
>>45 の方がバカじゃねぇ〜
48 (゚д゚)
>>45名前まちがえてるぞ!!
47 aaa
湯原って誰?まさか湯川専務じゃないよね?
46 たりー
湯原?
45 たあ
>>34
まさか真面目に間違えてんの。湯原って…
>>39
ハンネがあほ
44 ちなみに
セガサミーホールディングス株式会社の発表では・・・
■アミューズメント施設事業における収益改善
アミューズメント施設事業においては、昨年来、収益性および将来性の低い約110 店舗の撤退作業を進めており、うち約80 店舗については今期中に売却または閉店を完了する見通しです。さらに本部機能の抜本的見直しを行い、効率的な事業運営を追求すると同時に、機器カテゴリー毎(ビデオゲーム、メダル機、プライズ機)の売上強化や店舗運営に対するサポート向上を目指します。
また、今後は出店・退店基準を明確化し、スクラップ・アンド・ビルドを戦略的に進めるとともに、新しい組織体制のもとで店舗運営の強化を図ることによって、売上・利益の増強を目指します。

長文スミマセン
43 まっ
WCCFは無くなって欲しくないけどね。違う企業が似た様な物を出すのであれば別に良いけど。
42 セ○だから。
今まで、散々ユーザーを馬鹿にした経営してきてるからね。
任○堂やソ○ーはユーザーを大事にしてきてるけど、あの会社はハード部門で失敗してるのに、それが活かされてないのが笑える。

どんな経営方針なのか知りたいよ。

今はそのツケが回ってきてんでしょ?
41 まぁ
はっきり言ってここ数年のセガは企業努力が本当に見えない企業だったからな…
龍が如くがヒットしたぐらいで。
リストラなんかはこのサイト的にあんまり関係ないことだけど、このままいけばWCCF自体が縮小されることだってありえる。
というかはっきり言って0607の出来や完成時期によっては最後のWCCFになるかもしれない。

セガ自体は好きな企業だけど…どうもヒット作を何年も続けることができないんだよな。
つくろうシリーズ然り。
40 アジャラ
セガは一回倒産しそうになったよ‥ドリキャスの時代に。社長だか会長だかしらんが自分の資産を使って立て直したんだよね‥
39 まんこ
株価が一年前の約半値だよ。特に今月に入ってからの落ち込みはひどい。
38
滑ったがシェンムーは最高のゲームだよ!wiiでリメイクでもされればバカ売れ間違いなし!
37 店舗閉鎖
セガだけでなく、タイトーなども店舗規模の縮小方針を打ち出している
セガやWCCFではなく、アーケードゲームやゲームセンター全体が縮小しているのだから、そこだけとりあげるべきではなかろう
36 リバイバルプラン
カルロス・ゴーンに立て直してもらえ
35 見方を変えると
メガドライブでコケ、ゲームギアでコケ、サターンも駄目で、ドリキャスもコケて、60億かけたシェンムーも売れず…、失敗続きでも倒産しないタフな会社だから大丈夫だと思う。


こんなダメなセガが好きだったりする。


WccFも多分大丈夫。
多分ね。
34 湯村副社長
いくら売り上げ有ろうが、いくら大企業だろうが早期退職者を募ったり店舗110店閉鎖は普通じゃない。
潰れはしないだろうけど。
無駄な人員削減かもしれないけど、それ以外に解決策が見い出せなかったって事じゃないの?
33
サミーはこけてないよ 
旧北斗は想定外に売れすぎただけ 
 
グループ全体で何人従業員いると思ってんのよ? 
 四百人減ったくらいじゃなんともないよ
32 希望退職資格のない社員
会社の事色々言われるのはわかるし、皆さまが言う事も正しい部分はあると思います。
でも、ここに来るって事は瀬賀、WCCFが気になるからじゃないんですか?
31 天下統一
SONYにMAされろ
30 開発社員01◆VKkj
周知の事実ですよ。
決算の発表があった金曜日に全社員と各メディア宛てに通達されました。
正確には開発部門で二桁、全体で三桁の希望退職者を募集する旨の文言が社内掲示板にて告知されました。
29 やす
サミーがこけたしわ寄せが、なぜかアミューズメントにきてるんだね。
28
いつぞやの日経新聞にあったらしい。
27
営業妨害ww
26 これ?
確に公式発表じゃないですよね?わかりませんが。でも、現時点ではりっぱな営業妨害ではないでしょうか?
25 あのさー
だったらきちんと書かないと…去年の瀬賀さみぃーの利益450億、で今年は見込みで14億の赤字、で去年の利益の税金で今の損失になってるし…売り上げ、5000億有るグループ、ピンチだと思う?
24
ゲームばっかりやってないで たまには新聞でも読めよ
23 なんか
今更かもしれないですけど、これって公式発表に基づいたスレなんですか?
22 ざむざ
嫌がらせでもなんでもなく、客観的な事実だよ。現実を見なきゃ。
21 あのな〜
最近なんでもありになってきちゃたね…
20 こういうスレッド
見てて不愉快です。。。
19 田中田
質問だが
110店舗もあるのかい
18 だって…
楽しいんだもん
17 アレ
↓確かに みんな瀬賀は嫌いかもしれないけどWCCFは好きだよな
16 事実!
なんやかんや言っても、みんなWCCF大好きなんだよなぁ〜。
15 タカシー
wccf無くなってもどーでもいいが、このサイト無くなったらショックだ
14 でさー
メダルバンク置いてる所どうするの?近くに瀬賀有る所なら移動するだろうけど地方だと…現金に交換論外だしどうするのかな?
13 ところで
潰れそうな店、まず残りそうな店の情報交換をしよう。
2セットWCCFある直営店は大丈夫かな。
12 aaa
セガサミーは大変だな。サミーはスロットの北斗2でこけてセガはアミューズメントで負債抱えて。WCCFがなくなるとかじゃなくセガサミーがなくなるかもな
11 どーせ
いつかはみんな辞めるんだし、どーでもいい。
カードが売れる、売れないなんてのもどーでもいい。そんなセコい考えで愉しんできたゲームじゃないし。ある程度の期間やってきたプレイヤーならフルコンプ売れる何十倍も使ってるだろうし。
10
↓嘘はダメだよ
9
4月に関東で大会やるね。
8
7 やっぱり
WCCFは面白いよ。今まで俺の中でゲーセンと言えばたまに行くぐらいな所だったけど、WCCF稼動してからかれこれ五年、本当によく通ったよ。
こんなスレが建つのはすべてはSEGAに対する不信感からだと思う。稼動延期の公式発表も12月に入ってからだし、ちょっと違うけどサカつくオンラインなんかも告知無しの仕様変更は当たり前でやると言った事もやらずに謝罪もないし・・・ほんとにユーザー無視の会社だよなぁ
でもやっぱりWCCFは神ゲー
6 えと
俺のホームは定期的に新パックSEGAから入ってきてるくらい稼働してます。
俺はずっとやっていきたいのでやめないで欲しいですね。
今のバージョン(左マンセーもやりやすかった)が一番やりやすいし。今更、「終わりか?」とか言うくらいなら最初からやるなよ。
5 GASE◆lxkS
>>3
それ俺
4 まもなく
日本が超インフレ時代に突入する前触れか…
3 ふーん
2
辞め時なんじゃん?もぅつまんないし。
今の内に売って金にした方がいーって。
未だにやってる人を見るとなんか悲しくなるね。