1 散髪マン

プロ野球での新ルール発案隊

交流戦だけではつまらないので、試合中の珍ルールや爆笑ルールを作りましょう!
21 サムエル
ピッチャーはコントローラーで投げる。
20 ぃゃ、
つまりスタンドまでというのゎ、両翼のこと。つまりセンターまでゎ55くらぃあるということなのだ
19 波越
「盗塁」の数え方を「前科○犯」にする
18 オッチョ◆3vQC
9回は得点が2倍になる!
17 わん
>>6
ピンチの場面でコントロールが難しく、ワンバウンの可能性が高い球種を続ける。普通はない。
そのピッチャーのレベルの高さと、バッターとの駆け引きがおもしろいと思います。
16 つぶやき
一試合につき各チームで消える魔球を三回まで使える。
15 ピルロ
観客の中からランダムで2人選んで8回までバッテリーをやらせる
14 あか
>>1230メートルじゃセカンドベースが入らない!
13 波越
「沢村賞」の他に、年間を通じて最も優秀な珍プレー巧者を選ぶ「宇野賞」を新設。
12 しん
来シーズンから、ホームベースからスタンドの距離が約30メートルくらいの距離になり、フライか、相手のミスがない限りヒットは望めない。
11
ドラフトで横取りカード使用か巨人の一位をオリ鉄が獲得
10 KG
選手を獲得する時は指名出来ない。順番から誰を獲得出来るかも全てくじ引きにする。運が良ければ有力選手が多数獲得出来るが、運が悪ければ微妙な選手ばかり獲得しなければならなくなる。
9 昼寝
つまらんなぁ。
8 あきら
ウグイス嬢は必ずため息、甘いため息口調で喋る
7 日本代表
実況はラモスで。
6 ベイスターズ
フォークの投球禁止!
ピンチになると、皆フォークの連投。見ていて、つまらない。
5 おにぎり
バッターがヒットを打った時に、2塁や3塁に直接走ってもよい。
4 ロマーリオ◆ScZ0
人件費削減のため、三塁審判はサードが、一塁審判はファーストがやる。二塁審判は…レーザーラモン住田でいいや!
3 スパルタ
ピッチャーは踏み込んで投げてはいけない。棒立ちの状態から投げる
2 イブラヒモビッチ
審判はレーザーラモン住谷が全てやる