1 ひでぽん◆Qdgt

グランパスを語ろう!

いよいよJ1の08シーズン開幕が間近に迫りました。ストイコビッチ新監督がどんなサッカーを見せてくれるのか楽しみです。
グラサポの皆さん、名古屋を楽しく色々と語りましょう。
100 ひでぽん◆Qdgt
埋めます!
99 ひでぽん◆Qdgt
やりましたね。終始名古屋ペースでしたが、追加点が奪えず緊張感がありました。PKと試合終了間際の攻めはドキドキでしたね。
情熱野郎さん、勝ち試合が観れて良かったですね!

継続スレ立てました↓
次スレ>>>7976
※今回のスレは、サイトトラブルでスレ@が消えていた為(現在は復活)A表示していませんでしたので、次回はBとなります。
98 情熱野郎
やりました!連敗ストップ。よくやった恵太!
97 情熱野郎
やまぷさん。ありがとうごさいます。今から決戦の地に向かいます。皆の魂で連敗止めましょう。
96 やまぷ
自分もスカパーで応援してます。いい天気でよかったですね。気をつけていってきてください
95 情熱野郎
ひでぽんさん。結局友達が来てくれるので、2人でグランパスのために声を枯らしてきます!
94 ひでぽん◆Qdgt
はぁ…。溜息しか出ませんが、落ち込んでばかりもいられませんね。情熱野郎さん、観戦に行けない僕の分も大声で応援して来て下さい。1人で行ってもスタジアムには大勢の仲間が居ますから合流して盛り上がって下さいね。僕はテレビの前で応援します!
93 うわさ
J1優勝でストイコビッチ日本代表監督推薦券発行
92 情熱野郎
わかりました。
僕も淋しながら一人で行くのですが、やまぷさんの分や他の投稿者さんの分も応援したいと思います。
91 やまぷ
自分も本当はFC東京戦行こうとしてたんですけど一緒にいく人と日程があわず行けなくなったので自分のぶんも応援してきてください。
ガンバ戦後半のセットプレーの時小川が体をはってゴールを死守しましたね
8節9節と比べて徐々に連勝の時のプレーに戻ってきた気がします。
実はガンバ戦、今さっきビデオでみました先に結果知ってしまったけど…
90 情熱野郎
やまぷさんそうですね。グランパス信じて明後日敵地に乗り込みます!
89 やまぷ
ヴェルディーにされたことをチームは違えど今度はFC東京にしてやりましょう選手たちも大変かもしれないけど、うちらサポもあきらめず応援しましょう
情熱野郎さん必ずFC東京戦は勝ちますよ
88 情熱野郎
やまぷさんそうですね。監督新入生ですしね。
まぁ次観戦行くので、楽しみにします。
次は、相手が調子の良いFC東京なので勝って相手の勢いを止めちゃいたいですね。
87 やまぷ
情熱野郎さん、そんな事いわないでください
ピクシーたいせい1年目なので長い目で見ましょう
選手たちも若いですし(特にDF)いいも悪いも勉強って事で
先の長い話ですけど、最終順位は5位以内であってほしいですね
で、カップ戦は予選突破は最低条件なおかつ準優勝あわよくば優勝してほしいです
天皇杯は格下には負けないで去年JFLのチームに負けましたからね
なんかしらタイトルとってほしいです
86 情熱野郎
なんかいつもの流れになってきたような・・・
次節観戦行くので、そこで流れを変えてほしいです。
85 ひでぽん◆Qdgt
攻撃も守備も研究されてましたね。前半はシュート1本で哀しい内容でした。まだ選手層が薄いので、代わって出たメンバーではいつものサッカーは出来ませんでしたね。やはりレギュラーメンバーで臨まないと厳しいです!
次はG大阪です。名古屋の方が試合間隔は一日長いので、ACL等で過密日程のガンバには勝ってもらわないと。後半、相手の足が止まってからが勝負ですね。ホームで連敗は許されませんから!
84 しこ
前半は酷かった。
三木上がらないし…。
攻撃のパターンが無かった。
後半ピクシーがバヤリッツアを右サイド(三木は中央)にして、更にレギュラーメンバーを入れてからは超攻撃的になって多少面白くなったが、駄目でしたね。
でも意図はわかった。
次もまたガンガンサイドからお願いします。
83 情熱野郎
残念な結果になってしまいましたね・・・
FC東京戦観戦予定なのでガンバ戦勝ってもらって、調子よく味スタにのりこんできてほしいです。
82 家神◆R8R7
例年グランパスならこのままズルズルと定位置…、ストイコビッチ監督の正念場ですね。

チームをまた軌道に乗せていけるか?
研究されてきてるとはいえチームのプレースタイルは変えないで欲しいですね。
81 やまぷ
う〜ん負けてしまいましたねなんか攻撃のパターンが研究されてる感じがしますね
後半はチョー攻撃的でしたけど小川のミドルもバーにあたり決定的な場面も余り見られずでしたここが踏張りどころです。ガンバ戦まず勝ち点とりましょう頑張れグランパス
80 しこ
今日は祝日なのに仕事ですが、仕事帰りに瑞穂行ってきま〜す♪
また勝つといいなぁ〜。
79 サビチェ
サロンパスを語ろう!


……すいません

言わずにはいられなかった……
(´△`)
78 家神◆R8R7
いままでのグラならズルズル負けてくパターンだから次で修正して欲しいですね。
下位相手にとりこぼしするいつものグラじゃなく、パスサッカーだから雨に弱かったと思いたい。
77 やまぷ
お互いに、足がすべって転んでる場面がけっこうありましたねそれにくわえグランパスは攻撃もちぐはぐでした
早く修正して連戦頑張ってもらいたいですね
76 ひでぽん◆Qdgt
やられましたね。東京VのDF&GKが頑張りました。次は川崎、G大阪と強豪が続き、試合間隔も短いし正念場です。しかし2戦連続ホームで戦えるので頑張ってほしいです。次の試合はすぐ来るので、早く気持ちを切り替え、修正して、また連勝街道を走ってもらいたいですね。
去年までなら、負けたらズルズルと…て感じでしたが、今年は違うって所を見せてもらいましょう!
75 情熱野郎
今日は、残念でしたね。一回負けたことによって、チームが崩れていかないか心配ですが、これもピクシーの監督としての力を知る良い機会だと思いますし、ピクシーの腕と選手を信じて、次節また素晴らしいサッカーが見れるのを期待しています。
74 情熱野郎
ひでぽんさん。ちょつとしたやりとりでもできるだけ嬉しいですよ。早くお金ためなきゃ!
73 ひでぽん◆Qdgt
情熱野郎さん、会話と言ってもちょっとしたやりとりだけなんですけどね(笑)
また行きたいなぁ!
72 情熱野郎
スミマセン。選手と会話の間違えでした。
71 情熱野郎
ひでぽんさん。東京に住んでる僕にとっては、練習場が天国のように見えてきました。選手会話なんて夢のようです。
70 ひでぽん◆Qdgt
情熱野郎さん、豊田に住んでた頃は、練習場でサイン貰い放題&選手と握手や話しとか出来ました。それも今は良い思い出です。
もし名古屋のホームに観戦に行く場合は、数日泊まって練習場にも行くのをお勧めします!
ホームの雰囲気は素晴らしいですよ。あれを一度は味わってもらいたいです!
69 情熱野郎
正直なとこ東京住まいで学生なんで恥ずかしい話ホームの空気を味わったことがないです。だからお金ためていつか行ってみたいです。
68 家神◆R8R7
瑞穂まで地下鉄で行けるけど…年二、三回しか行かないですね。
テレビのが全体が写ってわかりやすいです。
スタジアムの雰囲気は好きなんですけどね。
67 情熱野郎
ひでぽんさん。豊田に住んでたなんて、羨ましいです。僕は、東京住まいなんでヴェルディの復帰見に行ける機会が増えて感謝です。
66 ひでぽん◆Qdgt
愛知県豊田市に住んでた時はよく行ってましたが、今は山口県なので年間1〜2試合しか行けません。行けるのはアウェーの広島と福岡なんですが、今年は両チームJ2ですし…(涙)
あの頃は練習場のトヨタスポーツセンターにも近く、いつも練習見に行ってました。
65 情熱野郎
続けてスミマセン。やまぷさん。名前間違えてしまいました。本当にごめんなさい。
64 情熱野郎
ひでぷさん。
僕もいつも見に行くのは、味スタです。今年は、調子よいので、鬼門に行こうと思っています。
63 やまぷ
自分は年に1回か2回しかいけません
しかもいつもVSマリノス戦とフロンターレ戦です。
なので今年はレイソルのスタジアムまでいこうかなと思ってます。片道、約1時間30分くらいかかるけど…。
後、カップ戦も見に行きたいかも。いつもリーグ戦だけなんで
62 情熱野郎
しこさん。それは良かったですね。今度からしこさんが見に行くと絶対勝つっていう伝説作ってください。ちなみに僕は、勝ち負け見に行くと五分五分くらいです。
61 しこ
私は年5、6試合です。
見に行く試合、ここ三年間位勝利から見放されてましたが、今のグランパスなら勝てると思い、千葉戦は見に行きました。
前半またかよ…と思ったが、わしのジンクスを見事破ってくれました。
今年のグランパスは一味違いますね。
サッカーもいいサッカーしてますし。
60 情熱野郎
ひでぽんさん。ありがとうごさいます。
みなさんは、どの程度観戦行ってるんですか?アルバイトで、なかなか行けないんですが、6日は、観戦に行こうと思っています。
59 ひでぽん◆Qdgt
千葉戦の前半は動きが悪かったですが、後半いつものサッカーが出来て勝ちましたね!
次は東京V戦です。フッキ欠場は追い風ですね。このままの勢いでチーム連勝記録“10”を更新してもらいたいです!
これからGW絡みで、26日東京V、29日川崎、3日G大阪、6日FC東京、10日神戸と、超ハードスケジュールですが、良い結果を続け、何とか乗り切ってもらいたいです!
情熱野郎さん、じゃんじゃんレスよろしくです!
58 情熱野郎
お久しぶりです。
って言うほど投稿してませんので、誰?って感じでしょうが、以後積極的に投稿していきたいので、宜しくお願いします。それにしても見事な勝利でしたね。このまま鬼門アウェー鹿島戦までいってほしいですね。そして、鬼門突破といきたいですね。長々と失礼しました。
57 やまぷ
杉本選手いいですねぇ
途中出場ながらいい活躍してますよね
今回は勝ち越しゴールきめましたよね
カップ戦ではスタメンで出て得点も決めましたね。
リーグ、カップ含め4試合連続ゴールですもんね。
昔の森山選手みたいですよね
56 家神◆R8R7
また勝ちましたね〜。
これで六連勝、またもや逆転勝ち。
チームがいい波に乗ってる証拠ですね。
今シーズンがグラの黄金期みたい。
55 ひでぽん◆Qdgt
小川が絶好調ですね。先制ゴール&2試合連続アシストを決めました。
杉本も絶好調で2試合連続ゴール。少ない時間の中できっちり自分の役割を遂行し、チームの切り札になってますね。
16日ナビスコ杯の神戸戦、19日はリーグの千葉戦と日程が厳しいですが、怪我人を出さずに乗り切ってもらいたいです!
54 やまぷ
エスパルスに最近勝ってないとゆー鬼門も突破しましたね
って事は鹿島スタジアムの鬼門も今年こそ突破できるかも
がんばれ、グランパス
53 家神◆R8R7
5連勝ですね〜。
杉本は頼れるスーパーサブになりましたね。

バヤリッツァが久しぶりに上がりましたな。
52 ひでぽん◆Qdgt
本日は東海ダービー清水戦です。清水にはここ4年間ほどリーグで勝利していないので、今日は勝って欲しいです。そして6年ぶりの5連勝を決めてもらいたいです。

青山は練習試合に出てたので、近々リーグにも復帰するでしょうね!
51 やまぷ
青山って怪我してるんですね知らなかったです
早く復帰してもらいたいです
50 ひでぽん◆Qdgt
ホントに小川の成長が楽しみです。スペースへの飛び込みは良いので、後は決定力が上がれば、それがチームのレベルアップになりますね。
49 家神◆R8R7
楢崎に負担かかるけど守備は試合こなしていけば良くなるかな〜。
攻撃に関してはいいね〜。
小川の決定力増せば更に破壊力増えるけどなぁ。
48 ひでぽん◆Qdgt
勝ちましたね〜。後半はおされっぱなしで危なかったですが、相手のシュートミスに救われました。運も実力って事で!
次節は“東海ダービー”アウェー清水戦です。一週間あるので、しっかりコンディションを整えて臨んで欲しいですね。
47 和やか
グランパス→鯱(金の鯱より)

エイト→名古屋の数字が八だから
46 通りすがり
グランパス(エイト?)ってどんな意味なんですか?
45 やまぷ
お久しぶりですここまでくれば今年の強さ本物かも
なんか嬉しいですね
44 デュリックス
マリノスに完勝!
43 ひでぽん◆Qdgt
大宮戦、1点ビハインドの後半11分、12分で連続得点し、電光石火の逆転勝ち。名古屋はシュート20本と観てて楽しかったですが、相手GKのビッグセーブ連発でなかなか得点出来ずにヤキモキしました。
名古屋はCKでの守備が不安で、失点もCKから。何度もフリーで合わせられ、ギリギリで弾き返してました。CKの守り方を修正して欲しいです。
去年の開幕4連勝は、内容はイマイチで勝ててたって感じでしたが、今年は内容がともなってるので期待出来ますね!
次節は土曜に横浜です。ホームで迎え撃ちましょう!
42 玉田
ヨンセン!!!

だろ!
41 家神◆R8R7
今日の試合は逆転勝ちしたみたい。
今季は上を期待していいだろうか?
頑張れミスター。
本当に期待してますんで。
40 ひでぽん◆Qdgt
大分戦、前半は良かったですが、後半勝ち越した後は守備的になり、相手にペースを握られ、ヒヤヒヤでしたね。しかも名古屋のシュートは4本と寂しい試合でした。勝てたから良いけど…。
本日はアウエーで大宮戦です。これから試合間隔が短くなるので、運動量が必要な今の名古屋のサッカーでは、後半に足が止まらないか心配になりますが、連勝を続けて欲しいです。
39 やまぷ
やっとカップ戦に勝利しましたね
12試合ぶりの白星かな
しかも攻撃が雑だったみたいですね
次はリーグ戦ですね
トリニータ今年勢いがあるだけに気をつけてほしいです
38 中日
ヨンセン頼みのチームに期待するな
37 最近
バヤリッツァけがでもしたの?
36 ひでぽん◆Qdgt
こんにちは!
名古屋は昔から強いチームに勝った後、下位に負けるを繰り返してましたね。それは精神的な部分が大きいと思うので、今年はピクシーの闘魂が浸透し、そんな事が無いように願うばかりです。
本日ナビスコ杯が開幕ですね。最近ナビスコで結果が出てないので頑張ってほしい。リーグ開幕戦で勝てなかった京都に、しっかり勝って弾みをつけてもらいたいです。
35 レッズサポ
お前らちょっとは手加減しろっ:-) そのくらい今日の名古屋は強かった。 プレスが半端ない。ピクシー勝利おめでとう。今度当たるときは負けねぇからなっ:-)
34 やまぷ
グランパス勝ったぁ
そして選手一同、ピクシー監督おめでとー
玉田、今日すごいいい動きでしたね。ヨンセンもナイスヘッドそして、なんといっても2点目の小川よく狙ってましたね集中力きれてなかったしょうこですね
後半は攻め込まれてたけど今年のグラはなんかが違うこのまま強い相手だけではなく弱い相手にもあたりまえのように勝って今年こそは優勝争いにくわわってくれるように祈ってます
33 元名古屋人
今日のグランパス良かったです!! 上位目指して頑張って下さい。
32 情熱野郎
ピクシー初勝利オメデトウ!
31 ヨンセン
ジャッジも名古屋に甘いしもう一点!
30 家神◆R8R7
キーパーミスだなぁアレは。
浦和らしくない…。
29 情熱野郎
確かに名古屋は、良さそうですね。後は、若いディフェンスラインが今後どうなってくかですね。
28 家神◆R8R7
京都と今日の浦和戦見てると今年の名古屋は上位にいける気がするなぁ。
2ndボールをよく拾うし、なにより見てて面白いな。
玉田も今日は良い。
27 情熱野郎
ヨンセンナイスヘッド!このままハットしてくれ。マギヌンもナイスクロス!
26 ひでぽん◆Qdgt
浦和戦のスタメンが発表になりましたね。DFラインの若さに不安はありますが、我慢強く守り勝ってほしいです。
25 デュリックス
横浜に敗れまとまりのない浦和に負けたくない。あいつら瑞穂来るたび、うちのマスコット旗で突いてたし。
24 やまぷ
いまはJ2の岐阜にいますよ
土曜日はレッズか
頑張れグランパス
23 なかのわたり
森山泰行が好きだったんやけど今なにしてるのかね。
22 トヨタつながり
アングロ・カニサレス・アルベルダほされてるならグランパス来たらいいのに(笑)
21 ひでぽん◆Qdgt
トヨタは最近お金出してくれないので、右SBは暫く竹内に託しましょう。

バヤリッツァは、次節浦和戦では、あれほど上がれないでしょうが、もしかして闘莉王と上がりを競い合ったりするかも…(笑)
20 柳沢
急にボールが来たので…
19 ひでぽん◆Qdgt
攻撃はなかなか良かったですね。小川は決められなかったけど、動きは良かったし相手の脅威になってました。竹内も期待以上のプレーでした。
ただ、全体的に簡単なパスミスで大ピンチを何度か作ってたのは冷汗もんでしたね。開幕戦なので仕方ない部分もあるんで、今後修正していってもらいたいです。次節の浦和相手には、あんなミスは致命傷になりますね。
しかし後半ロスタイムの柳沢のシュートシーンは敗戦を覚悟しましたが…(笑)
18 地元民
右SBが手薄じゃない?
地元民としてはトヨタパワーで高額選手獲得してもうちょっと盛り上げて欲しい!
17 家神◆R8R7
監督が連れてきたバイリッツァ?は怖い位オーバーラップしてたね。
ペナルティエリア内迄ドリブルで持ち込んでたし。
wccfのフレージみたい。
16 上々
相手が京都だから何とも言えないが、オフェンス時の流れはなかなか良かった。いい時間帯は、後ろからガンガン人が飛び出して波状攻撃仕掛けてたね。マギヌンが非常に良い。ただ彼を抑えられるとキツいかなぁ。
15 京都
京都相手に引き分けかぁ(>_<)
14 家神◆R8R7
ストイコビッチ名古屋の試合中々いいね。
DFは危なかっしいけど攻めはいい。
13 やまぷ
でも、自分は住んでる場所が東京なんでアウェイの試合しか観戦できないんです
ホームでの試合にいきたいです
今日、開幕ですねスタメンがすごい気になる
12 ひでぽん◆Qdgt
やまぷさん、スタジアムが近いなんて羨ましいです。僕が前に住んでた所は豊田スタジアムのすぐ近くでしたが、まだ建設中の時に愛知県外に引越しました。今の行ける試合はアウエーの広島、福岡くらいだけなんですが、J2なので今年の観戦予定は無しです(T_T)
リネカー懐かしいです。彼の思い出は「めちゃきちぃ〜」てセリフだけ…(笑)
明日のスタメンが気になります。好調な玉田のチャンスメイクに期待!
11 ガルサ
僕はJリーグ発足前のナビスコあたりにジャージを買ってからずっとファンです。リネカー入団した時は失禁もんでしたよ。その後は脱糞もんでしたけど・・・
10 やまぷ
ひでぽんさんへ
お久しぶりです。挨拶おくれてもうしわけありません謝るのはこちらですよ。自分は引き継いでもらって嬉しかったですよ
たしかに花井選手にも頑張ってほしいですね。
自分は明日休みで予定もないのでスカパーで見ようかと思います。
今年はVS Fマリノス戦以外にも観戦に行けたらいいなと思います。行ける試合がFマリノス、フロンターレ、ヴェルディ、FC東京なので去年、横浜FC戦に行きたかったけど行けなかったです。三ツ沢スタンドが近くて自分は好きなんですよね
9 ひでぽん◆Qdgt
消えてた過去スレが復旧してたので記載します。
前スレ>>>2649
やまぷさんお久しぶりです。前スレが埋まっていた為とサイトトラブルでスレが消えてたので勝手に引き継がせてもらいましたm(__)mその際スレタイトルも変わってしまい申し訳ありませんm(__)m
ピクシーの理想はベンゲルサッカーと言う事で、現在世界で一番美しいサッカーと言われているアーセナルの様なサッカーをして欲しいですね。
情熱野郎さん優勝を生で見れて羨ましいです。
皆さんと同じく青山選手に期待してます。あと花井選手にも期待してます。若い選手が育って戦力の底上げに期待ですね。
いよいよ明日開幕ですね。ホームですし、しっかり勝利で飾って欲しいです。自分は明日仕事なので、帰って録画で観ます(T_T)
8 クソヴァット◆r0yW
中位力最強!

トリテスも兼ねて
7 やまぷ
ストイコビッチ監督の手腕に期待したいと思いますね。それと、青山選手には是が非でもスタメンに定着してもらいたいです。そして、得点力不足にならないよう攻撃人には頑張ってもらいたいです。ヨンセンだのみにならないように願ってます。自分もJリーグ元年からずっとグラサポです
6 デュリックス
青山!竹内に負けるな〜!
あと、グランパスといえば小倉!!!
5 情熱野郎
ぼくは、まだ高校生なので昔のグランパスの事は、よくわかりませんが、天皇杯を生で見に行って優勝した時は、感動でした。
4
浅野のミドルは今でも記憶に残ってます 
J開始じからグランパスファンです あの頃はみなヴェルディやマリノスファンばかりでしたね 
3 情熱野郎
僕は、関東圏にすんでるグランパスファンです。ピクシーを見てファンになりました。そのピクシーが、監督になるので期待してます。よろしくお願いします。
2 ひでぽん◆Qdgt
今季は監督も代わり、新たな外国籍選手も加入して楽しみが多いシーズンですね。しかしプレシーズンの岐阜戦を観るとまだまだ不安が多いです。あの内容だとJ1相手には厳しい…。開幕までに修正して欲しいですね。
去年問題のあったDFラインはバヤリッツァに、本田選手の抜けた穴はマギヌンに期待してます。