1 ガイド◆eYV9

チェーン店【飲食】スレ

★ご用達のチェーン店
★家の近所に欲しいチェーン店
★この店のオススメメニュ−
★チェーン店エピソード

などチェーン店について語ってみましょう☆

ちなみに自分は近所に欲しいチェーン店は
@リンガーハット
Aはなまるうどん
Bビックリドンキー
誰か作って〜
38 森川政智(もりかわまさとも)
美味しい店紹介してぇ
37 食事?
ダブルエックス
36
サイゼなんてそこら辺にいっぱいあるじゃん
35 kou◆rvQP
クリスピークリーミードーナツは埼玉のイオンで10分並んで買えた
34 ロキ
サイゼリヤは安い。しかし、店によってはバイトの態度がなっていない。
33 R407
近所に以前、「らんぷ亭」という牛丼屋があったのですがこれもチェーン店ですか?
32
サイゼリヤもっとできればいいのに
31 松井
牛丼の吉野家にドライブスルーがあれば最高なのに!
30
バーミヤンってゴキブリラーメンのお店だったよね?
29
バーミヤンもっとできればいいのに。
28 お国自慢
>>27
となると別な店のようですね。
私が知るどん亭は埼玉周辺に展開する『ステーキどん』の系列です。
池袋などにしゃぶしゃぶどん亭があります。
数年前にフォルクスを吸収したグループです。

びっくりドンキーはアレフという会社が展開してますね。
確か数年前にオウム真理教が解体した後同名にしてニュースで取り上げられオウム真理教⇒アレフ⇒アーレフと改名のでご存知の方も多いかと。
本拠地は北海道だったかな(うろ覚え)、R16沿いにローストビーフを出す系列店があったような。
いい感じだったのですが数年前に何度か行ったとき飲食店の天敵『黒い魔物』に遭遇してから行ってません、まだあるのかなぁ…。
27 廃人キモヲタニート◆abDM
>>22
廃人キモヲタニートってデブのことなんですか?

私は別に太ってはいませんよ。
>>23
どん亭は以前、調布と横浜に住んでいた時に行った事があるんですが、ただの牛丼屋です。
どん亭スペシャルという牛丼とカツカレーを合わせたメニューがあったんですが中々ボリュームがあり学生の頃は重宝しました。

…ってここまで聞いてませんよね。失礼しました。
26 お国自慢
一時最高3時間以上の購入待ち行列もあった新宿サザンテラスにあるクリスピークリーミードーナツ、有楽町にそして立川にと店舗を増やしつつありますが海外ではもうブームが去ったとかで韓国(だったかな?)では並ばずに買えるそうです。

ケンチキですが…私はマクド=マック同様に脳内変換してましたよ。
25 花子
はなまるはなんか飽きた。富士そばが近くに欲しい。箱根そばでも良いが、深夜やってないしな。
24 東北
なんで、ドンキーばっかやたらありますよ
23 お国自慢?
オモシロそうだね。
どん亭ってしゃぶしゃぶ屋?、結構好きだけどポイントカード復活してもらいたいな。
はなまるうどんはうどん定期券、以前お世話になった店は適用除外に…最近行ってないけど少し寂しいです。
立ち食い蕎麦はゆで太郎が好きですが富士蕎麦とは違い深夜にやってないのが残念。
あとCoCo壱番屋系のあんかけスパ屋、食べてみたいんで半年でいいからやってくれないかなぁ。
22 kingv
あるから何? 別に知ったこっちゃねーし。
十分だとどうなん? ハンネの通りデブなんですか?
21 廃人キモヲタニート◆abDM
>>8
とりあえずこのにレスされてるお店は全部ありますよ。あっ、どん亭はありませんけど…。
十分ではありませんか?
私はSUBWAYが一番好きですね。
あっ、聞いてませんか…。すいません。
20 中野
びっくりドンキーいいね。
19 老師
>>9おまえ、ハンネ変えすぎw
18 >>14-17
本当にどうしたんですか?
17
あらあら・・・なぜって自分で考えなさい・・考えもせずすぐ聞くのは成長しませんよ。それに短気は損気ですよ。
16 検索
ケンチキでPC検索してみた
結果九州の一部や関西方面で若干使用されてる模様。
ただどこでも「ケンチキ」という言い回しは馬鹿にされてる傾向が強い!
15 >>14
なんで13が無知なんだ?
文がおかしいぞ?
12だって思い込みの妄想じゃなくてごく普通の思考だと思うが?
逆に14は何?どしたの?
ケンチキ非難されてイラッときてしまった方ですか?
14 ホルモン
12の人は常に自分の周りが普通と思い込んでいる妄想、13の人は自分の無知に気付きお互い勉強になったね。
13 >>10
ケンチキ?ケンタッキーなんだろうけど
初めて聞いたよケンチキ?って略し方w
ちなみに地域はどちらですか?周りの方にもケンチキで普通に通じるのですか?
12 え?
ケンチキとか普通言わんやろ。
11 ni9
>>9
だからアピールじゃない、、、ごく普通や。
10 アラジン◆eE1t
アニメイトは県庁所在地か都市部にしか無いだろ…。吉牛、コンビニ、ココ壱、マック、ケンチキがあるので充分。
9 殺し屋
↓いやいや・・・お前も我がの事、アピールしとるがな・・・ピザーラ、吉牛、Macがあるので十分・・知らんやん、そんなん・・・
8 ni9
ほぼ全てって何種類で何件の事ですか?
如何にも何でもありますってアピールしてみたくなるのは地方だったりするんですか?アピールすると何かいい事あるんですか?判らないことだらけですね。
自分とこはピザーラ、吉牛、Macがあるんで十分。
7 廃人キモヲタニート◆abDM
ほぼすべてのチェーン店が近所にあります。
特に不満はないです。
学生の頃に食べたどん亭のどん亭スペシャルが食べたくなりました。あまりおいしくありませんでしたが…。
6 さん
>>3
近所にないの?どんだけ田舎?
5
はなまるうどんってナンですか?(本当に知らない)
全国チェーンですか?
山田うどんなら知ってますが・・・
4 それは
サイゼリヤしかない!ミラノ風ドリア安すぎ!同じ値段のペペロンチーノはおいしいが食後超臭くなるので要注意
3 星矢◆BeVG
近所に欲しいのは
CoCo壱、吉野家、マック
コンビニ、アニメート、ゲセン
があればウマーだな
2
はなまるうどん
懐かしいね。一時期かなりできて近所に5件ほどあったけど、今残ってるのは2件
しかも全然流行ってない