1 ヒシアマゾン

史上最強馬はどいつだ?

私は雄スペシャルウィーク、雌エアグルーヴです。投票よろしく!なるべく、過去15年以内のお馬さんで
100 うまっちゃえ!!!!!!!
99 栗とリス
うまっちゃえ!!
98 栗とリス
うまっちゃえ〜!
97 栗とリス
うまっちゃえ!
96 栗とリス
うまっちゃえ
95 栗とリス
うまっちゃえ〜
94 ペリー来航
勝ちかたからタイム、着差、鞍上からいっても圧倒的にクロフネ!唯一の問題点はアホ厩舎に所属でパンクさせられた事ですね。ギムレットにキンカメもパンクさしたアホが!!
93 ダート
ダート界ではどれですか?私はウイングアローが良かったです。
92 ピース
僕は個人的にセイウンスカイが好きだったな。
菊花賞のレコード圧勝はすごかったです(^0^)
91 チビカネ◆7GoW
俺はアグネスタキオンですかね。骨折さえなければ・・・
90 個人的に
タケノベルベット!
89 カズ
勝っても人気にならなかったアグネスデジタル。レベルはともかく海外G1も勝ってるし国内でも勝ってるし、芝ダート問わず1600〜2000では最強?
88 おちうま
競走成績だけならオぺラオー、種馬成績をいれるとサッカーボーイが他を圧倒してるとおもう。
87 ぞーさん
ワクチンも捨てがたいが、カスケードだなぁ。感動モノですね
86 トランプ
マヤノトップガンは強かったですよ。天皇賞でしたか最後方からのあの追い込みは凄かった。あんなことは強い馬にしか出来ませんよね?G1でしたし。
85 Aシャア
ロブロイ!

二着、三着??
映像切れたよ〜
スレ違いすまそん
84 エスペランザ
トップガン世代は強い弱いではなく、層が薄いんじゃないですか?トップガン以外のGT馬で覚えてるのジェニュイン、タヤスツヨシ、ダンスパートナーくらい?
ダンスパートナーは引退レースの有馬記念は走る気ナシでしたよね…(馬券買ってましたが見せ場なく終わった)
メジロマックイーンが強いんじゃないですかね?本当なら天皇賞秋勝ってたし…
牝はホクトベガ!
83 TOPガン
79>の方、ダンスパートナーの出走したその菊花賞の優勝馬のマヤノトップガンは、その年の有馬記念も優勝して年度代表馬に。その次の年の阪神大賞典ではナリタブライアンとあの名勝負を演じ、その翌年の天皇賞・春では三強と言われ、サクラローレル、マーベラスサンデーをおさえて優勝してます。そのG1C勝馬が弱すぎですか??
82 ペレイラ
牡馬→短〜タイキシャトル中〜エルコンドルパサー
〜長マヤノトップガン
牝馬→短〜フラワーパーク中〜エアグルーヴ
実際比較するのはむずかしいけど好みです。ホントに強い馬は心も体も強い!三歳の半ばでパンクさせる調教師は情けない。。
81 きゃま
シンザン
80 ホイ
牡馬 ブルボン
牝馬 ベガ
79 サッカーボイーン
ダンスパートナーの牡馬の世代が弱すぎ。ナリブーの世代も弱すぎやと思います。それを考えると今年の牝、牡の優駿馬は相当やと思います。ちなみに、マイルは牡ニホンピロウィナー牝ダイイチルビー中長距離路線からは、牝メジロラモーヌ牡メジロマックイーン。余談ですがナイスネイチャ、ナリタトップロードに武 豊が乗ってれば・・・。
78 ダンス
ダンスパートナーは牝馬で菊花賞にでて1番人気背負った牝馬で牝馬には不利な距離で五着僕的にはエアグルーブより断然強いと思うお互い全盛期の時の対決見たかった
77 競馬通。
75〉の方…競馬通ですな。
76 サラチネスカ
4才(現3才)の時のナリタブライアン。
競馬は25年位しか見てないですが、異次元の世界を走っていると感じたのはこの馬だけでした。
75 ダンス
牝馬ダンスパートナー牡馬アグネスタキオン
74 Aシャア
ホクトベガは確かに凄かったですよね!
雄は来週のロブロイが楽しみです。
ところで、シーザリオ?シザーリオ?本当は後者だろうけど、登録名が前者か〜。
73 カレンナ
♂メジロマックイーン
♀ホクトベガ
72 おかべ
個人的にはルドルフ、テイオーかな?あとはアグネスタキオン、サマーサスピションもっと見たかった。でも、将来的には今年のダービーとオークス馬がなるのかな?
71 アグネスフローラ死去
普通にダンシングブレーヴ
70 正しくは
ハイセイコー。
69
やっぱしハイセーコーでし
68 松山
ファビラスラヒィン
トゥザビクトリー
クロフネ
スピードワールド
67 本仮屋ユイカ
サイゴウジョンコ(笑)

NHK朝の連ドラより(笑)
現実なら、トウカイテイオー・ビワハヤヒデ・ライスシャワーが好きだったなぁ…
66 馬旨い
オグリに一票
65
ある意味アグネスフライト
64 ん?
ラムタラは相手が弱かったよ。成績はすごいけど最強ではないなぁ。
ダートならシガーかな。凄かった。
エルコンドルパサーはとんでもなく強かったと思う。3歳時のモンジューにあの斤量差であの競馬したし。
63 スウ
ラムタラが最強でしょ!それかジェネラスかな、海外馬最強
62 のどごし生
最強馬はサイレンススズカ。好きな馬はセイウンスカイ。
61 競馬おやじ
牡 ナリタブライアン牝 ファインモーション 好きな馬 タニノギムレット 谷水の強欲さが馬をダメにしたけど。
60 P
衝撃度でサイレンススズカに一票。
牝馬はエアグルーヴ(バブルかエアかの実況がテンション)とヒシアマゾン(クリスタルCの豪脚がヤバイ)
59 はじめの一歩
競馬くわしくないですけどナリタブライアンなら聞いたことあります
58 ミテア
サイレンススズカは速かった。
57 シオ◆ka6p
>>56

皐→ダービー→菊花→天皇→JC→有馬で負け無しで6冠ですし最近は4歳馬の引退多いので難しいですよね。
56 有馬
8冠馬出るの??
55 ヒダカ
ふくいち…ばんえい競馬
54 左派
オグリキャップ
53 かな
距離によって最強は異なると思いますが…;
短距離:シャトル、中距離:ディープ(暫定)、長距離:マックイーン、障害:ポレール、ダート:クロフネ
52 シオ◆ka6p
三冠の夢を!!ディープインパクトに一票です。

>>38

キングカメハメハ強かったですね。ダービー勝ちたい。三冠取りたい。は全員の夢ですがNHKからダービーまでは最高でしたが…無理して怪我して引退は…残念ですね。
51 たかたか
おれもサイレンススズカですね 1800 2000なら影をもふませなあ強さでしたしね
50 ぽにゃ
間違いなくサイレンススズカ!秋天泣いた…
49 A.シャア
牡シガー
牝ムーンリットガール
武さんは凄い。ニシノがもたついたすきに外にだすタイミング!後藤も凄かった!距離をもたせてディープを負かすにはあれしかなかった。相手が悪い。
48 御法川
ディープインパクト優勝!
47 ワン
もしかしたら今日、最強馬の誕生を目撃するかも?
46 ディバイオ
牡馬ナリタトップロードとビワハヤヒデ
牝馬エアグルーヴとローズバド
45 ディバイオ
ナリタトップロードとビワハヤヒデ
44 どとう
メイショウドトウです
あの戦いは忘れられません
43 目白
雄 メジロブライト
雌 メジロドーベル

メジロ軍団がんばってくれ・・・。
42 倍乙個
ツインターボがぶっちぎりの逃げ馬です。

あの逃げっぷりはまさにきち〇いです。

そして最後は歩くようにゴール。
記録よりも記憶に残る名馬です。
41 じる◆BFDg
僕はあまり知らないのですが、サイレンススズカの先行はすごいと思いました。
でも途中で骨折してしまいましたね。
自分の中でかなり印象的な馬です。
40 FCトワイライト
私は一番ワカタカ二番サクラバクシンオー三番タケホープですね(^O^)タケホープとシンザンの対決歴史に残るレースですね(>_<)
39 わん
田原さんは好きなんで悪く言いたくないのですが、あの頃すでにジャンキーだったし、トップガンを岡部さんやペリエ、デムーロ辺りが乗っていたらどう騎乗しただろうか?
38 まさき
最近で言うとキングカメハメハですね!普通に考えて1600のNHKマイルカップを買ったあと2400のダービーを買ったんですよ!
37 ディープインパクト
マヤノトップガンの春天3分14秒4は未だに破られてないからね。あれは鬼脚だった。今でもゾクゾクする。サイレンススズカは自分の中では間違いなく最強馬。エルコンドルパサー、グラスワンダーをぶっちぎった毎日王冠は鼻血が出たね。悪夢の秋天は・・・泣いた
36 田原信者
マヤノトップガンと田原成貴
35 サムエル
オレンジピール、ロサード好きです。
34 カズ〜
サイレンススズカ 骨折さえしなければあと3、4個はG1とれてたはず! エルコンドルとグラスワンダーをぶっちぎったレースが忘れられません
33 ボムクレイジー
牡 カブラヤオー 牝 ホーリックス
32
ミホノブルボン
31 yuki
サンデーサイレンスかな
30 種牡馬
あっ牡馬はホリエモン
29 種牡馬
間違いなくモリマンの種馬マンでしょ♪
28 筋肉ラィダー◆a6sb
♂マキバオー
♀エアグルーヴ
27 ミホノブルボン
やはり、逃げが勝つと嬉しい。差しなんて瀬古みたいでセコい。中山見習え。
26 田町
間違いなくオグリキャップじゃないすか?
25 アグル
サニーブライアン!
24 イエローキャブ
♂グラスワンダー
♀キョウエイマーチ
23 ミャンマー
雄はトーカイテイオー
雌はエアグルーヴ
です。
トーカイテイオーの一年休養の有馬優勝感動しましたよ。
22 ギギ
♂トウカイテイオー ♀ファレノプシス
21 サンディ
最強馬は個人的にステイヤーが好きなのでオペラオーかな?ブライトも好き。最近の競馬はスローのよーいどんでつまらんよ。長距離戦どんとこいよ。
20 お馬
マキバオー…
モンジュ
ディラミ
サイレンスズカ
19 サイレンス
雄エルコンドルパサー
雌エアグルーヴ
18 ライスシャワー
サクラローレル 
17 チョビン
雄はインディジェナス雌はオーシャンかな
16 ワン
芝2400でなら
ナリタブライアン
エアグルーウ゛
しかし日本馬ではサンデーサイレンス導入前と後では全体的なレベルが違う気もします。
15 幸四郎
♂スペシャルウィーク♀エアグルーヴ 好きな馬ナリタトップロード
14 じい
ダイシンボルガード(笑)
13 ホッシー
雄メジロマックイーン
雌ヒシアマゾン
12 エリ立て
雄・ドバイミレニアム
雌・アゼリ
11 おかまじゃしょうがない
マチカネたんほいざ。名前大好き
10 まさ◆uyUM
♂アグネスタキオン ♀エアグルーヴ でもエアジハードが一番好き。
9 おにぎり
クロフネとホクトベガ
8
レガシーワールドってオカマちゃんですよ!
7 ヤッホー
レガシーワールド
6 つばさ
♂ナリタブライアン
♀ヒシアマゾン
5 マキシ
♂テイエムオペラオー
♀ダンスパートナー
かな?
4 ヒシアマゾン
一応、2000メートル以上を主戦としてた馬でお願いします。
3
オスはテイエムオペラオー、メスはエアグルーヴ
2 ロマーリオ◆ScZ0
♂ ナリタブライアン
♀ アドマイヤグルーヴ