1 鬼奨会◆gIfa

ハチワンダイバー

仲里依紗のメイド姿と巨乳に萌えてます。
主人公の情けない顔がわざとらし過ぎてイラっとしてます。
見てる人、語りましょう。
34 矢倉
>>25
同意

まさかドラマを追わないよな…!?
33 質問
なかりいさが新しく出てるドラマで、主役の男のダンスパートナーの女の子の名前知ってる人いますか?
32
すれ違った、じゃなく、奨励会に向かう菅田の背後を横切ったのがそよなだけ。そんなの顔見たら判断出来るし。
31 え?
何で最後にすれ違った人がそよって確定出来るんですか??
30 ?
こんなのが映画か…
29 しかし◆3D5S
SPドラマ化や映画化を視野に入れたエンディング…と個人的には考えるが、どうだろう?
28 たぶん
そよと離れるみたいな演出が解らないだけでしょう。
それにしてもドラマ化は早過ぎたね。
漫画がまだこれから拡がりそうなのに。
27 ぽっちゃり
>>26
そのままの意味だろ。
なにがわからんのだ?
26 あれれ
最後の終わり方が意味分からないのですが…分かる方居ますか?
最後は余計な訳分からない細工しなくて良いんだよな(;-_-+
25
グダグダだ。
ただ漫画をどう持っていくのかは違った意味で愉しみ。
24 ドラマ最悪
何なんだ、これは?
最悪だな。
脚本投げやりか?
こんなストーリーを原作者がよく許したな。
これは完全に失敗だな。
さっさとダイブしろよ。
23
なんつうか目つきが鋭過ぎるんですよね。
女の子のやわらかい感じがしない。
ま、好みですが。
22 ワトソン君
>>20 そう?
個人的にはシリーズでかわいくないのは夏帆、黒川、小出だと思う
大政は宮崎の次に可愛いと思ってる
勿論、好みは自由ですけどね
21 辰ちゃん
カジテツ王子が一番
20
大政絢ってそもそも全然可愛くないし。
事務所の力か?
銭形シリーズでも1番可愛くないのに何故か最近深夜でやってる。
19 ワトソン君
この大政絢かわいくない
やっぱり銭形海が一番やな♪
18
17 やすみさ
サンドウィッチマン、安田美沙子、ヤンキーねぇちゃん(名前忘れた)を無理矢理活かさないといけないからなぁ。
しょうがない。
しかし妹は意味わからん。
16 成金
原作と大きく変わってきた。
オリジナルストーリー?
妹?
ちょっと、つまんなくなってきた。
まぁ、原作に追い付いたから仕方ないかあ?
15 エロ路線
原作はヤバいことなってるよ。よく分からない。

でも、あんな子近くにいないかな。
素朴で純粋だけど、サンタやメイドのコスプレする巨乳娘。
14 将棋版アカギ
つうかこの主人公は2、3手先も読んでないの?
ダイブばっかしちゃってさぁ(笑)
13
雑なんじゃない。
アレが精一杯なヨクサルクオリティ。
絵の緻密さじゃなくて大胆さを楽しむ作家ですよ。
12 安田
読んでみたけど絵が雑
11 とりあえず
七・四・歩って事でいいよね?!
10 コイけん◆pMev
ハチワンダイバー途中まで見てたけど鬼将会編で何故か将棋じゃなくて戦ってたからなぁ…。今でもちらちら読むけど微妙。
9 島さん最高
ドラマ化した時点でハチワンのがメジャーになったと思う。
CMも入るし。
8 訂正
エアマスター
7 深道ランカー
ハチワンよりエアーマスターのほうがメジャーではないのか?
6 まさと
原作は4話まで読んでいたが、絵が汚かったため読むの辞めてましたが、まさか、ドラマ化までいくとは。継続して読んでればな。あのミルク役はマイボスマイヒーローでもかわいかったな。
5 二歩負け
京本正樹は無いだろ。不思議系なら他にもいるだろうに。
原作に無い安田や木下もいらない。

ミルクさんの型取られる〜。てか取りてぇ。
4 ごくせん視聴率1位
>>3
別にドラマから入って原作読む人も多いのでいいのでは。
ドラマで忠実にやるには金や時間が足りないし、深く知るきっかけには十分だよ。
3 ds
ごくせん、ルーキーズ、おせんにも言えることだが、『漫画ドラマ』はもうウンザリってことだ。

原作のイメージを悉く破壊する「安いドラマ化」には怒怒りを通り越して哀しい。
2 はぁ〜
穴熊か美濃囲いか位かは差してたら分かるだろ・・・