1 ハッタリ

日本代表について議論するスレA

>>>773
日本代表に必要なことが大体まとまってきたので、「もし自分が監督だったら〜」やいろいろな議題について話し合いましょう!
100 エドゥー
ラスゲッツア〜ンド新スレへGO。
99 スパニッシュ
普段から格下でもアウェーの試合しないから真面目で正直な試合運びしか出来ないんだよ。ホームなら視聴率とスタジアムの入場料金入るからねぇ。
98 Japan
ジーコはなんで稲本入れないんですか?
稲本入ったらボランチはある程度安定するはず…?
私は未熟だからよく分からないのでみなさん推理してくれませんか?
97 ハッタリ
99になりましたらこちらへどうぞ!

>>>923
96 \
84さん>
自分も長谷部の代表入りには賛成ですよ。
95 ボナッツォーリ
大黒はよかった!だけど、鈴木と本山はいらないな。

今日みたいな試合が一番最悪だな。ボールキープしてたのに、入れられてそのまま終わるってパターン。

川淵キャプテンも監督交替を考えたほうがいいのでは?日本はジーコの戦術にいまいち噛み合ってない気がするな。
94 犬福
やっぱ弱い〜代表に過剰な期待はやはり出来ないね。お金返せ〜って暴動起きてもいいんじゃないですかね?
93 バンビ
どこから直したらいいか分からんくらい弱いね、?なプレーばっかだし。ミランとリヴァプールの試合見た後だと余計に…。でもホント日本代表には頑張って欲しいよね。
92 サンディ
俺サッカーあんまし詳しないけど日本代表はほんまにいつまでたっても弱いなぁ。無様やな。
91 おにぎり◆PFvf
サーポーターは日本に対してブーイングはないの?それにユニホーム交換するのはどーゆー事?おい日本!今日の敗戦はダメっしょ〜!
90 バブルマン
負けた〜。
もうジーコが悪いとか、中田が悪いとかじゃないと思う。みんなよくこんなつまんない試合を見に金払ってスタジアムに行くよな〜
。しばらく無観客試合でいいんじゃない。甘えてるよ。
89 UAE
の10番11番19番っていい選手だね。日本はあいかわらずのチームだな。失点につながるようなパスミス、よけいなバックパス、ワンテンポ遅い攻撃、シュート技術のなさ。本当にドイツにでられるのかい?もっと頑張ろうよ。4バックになったし負け試合だね。そんな日本に声を出して応援し続けるサーポーターは偉いよね。
88 タカシ
冗談じゃなくドーハのメンバーの方が強かった。期待にこたえたカズとゴン、期待を裏切る鈴木、玉田。大黒もなぁ…若かりしカズよりダメだ
87 列振
決定力の問題じゃなくプレースピードが遅いと思う。UAEはカウンター主義だからかもしんないけど。まぁあんだけガッチリ守られたら怪物系がいないときついよね〜。小野くらいしか。。
86 遠いゴール
日本代表はガチに守られてるとはいえクロス上げるの遅いなぁ。それなのに簡単にクロス上げられる。てか点取られた。明らかにUAEより弱いよ。パスミス多い。攻め方が分からないのか?無駄なボール回ししてる間に取られてカウンターか。恥ずかしいからワールドカップ出ない方がいいよ。ランキングも30位まで降格希望。
85 さたはやあはやあひたみさ
あーあ、今日も負けるのか…マジ決定力なさすぎ…あきれるわ(−_−メ)
84 ア・デモス
75さん>私は浦和の試合はスタジアムでほとんど見てますが、トゥーリオのボランチは有りだと思いますよ!足が遅いので、最終ラインを任せるよりはよいかと…(汗)
ただ、まだ代表レベルではないと思いますが…。だったら長谷部をボランチで試して欲しいです!浦和サポだから、そう思うのかなぁ…。
83
コメディアン鈴木が先発だ。リーグで決めんのに代表で決めないからなー
82 犬福
さぁ今夜も日本代表FWのサイドからのクロス待ち、ペナルティエリア付近での横パス、バックパス、MFの意味なしパス回しをたくさんしてくれるのでしょうか?ミドルシュートとか強引な突破からのシュートは…しないんだろうな。今夜こそはMFのFKなどの得点に期待しましょう(笑)
81
スタメンっぽい→スタメンの間違いです。すんませんm(__)m
80 ついに!
今日のキリン杯、大黒様がスタメンっぽいですよ〜
今日は大黒様にゴールが生まれそうな予感(*^_^*)
79 ベジット
やっぱ監督はラモスでしょう。ガンガン選手に言わんと。阪神優勝のときの星野さんみたいに。
78 気合いで!
日本のFWは強引さに欠けている。ボールを持ったら、後ろを向いたり、バックパスしすぎ!もっと突破して、強引にシュートにもっていけ!打たなきゃ点入らんやろ!
77 たこ
日本の武器がFKなら鈴木はベストな選択でしょ 両サイドともに層が薄いから三浦が良い働きをするのはうれしいですね 競いあってレベルアップに期待ですよね
76 ホイ
監督を釜本邦茂氏にすべし!
75 \\
トゥーリオ、ボランチ無理。
74 エドゥー
昨日ペルーvsUAEを見てきたんですが…
正直、両チームともそれほどレベルが高いとは思えませんでした。本当に我が日本代表が負けるような相手だったのかなぁ…
73 ジャパンマネー
当たり負けしない(テクニックやスピードでかわすのではなく)体の強いMFが必要=トゥーリオがボランチ
72 ベジット
左はやはり中村でトップに三都主をつかったらどうでしょうか?三都主・高原か久保で。あとキャプテンはやっぱ中田か小野でしょう。
71 アタル
日本vsペルーについて。ペルーをあれだけ脅かせれば十分合格ラインだと思います。結果はロスタイムにゴールされて負けはしたが、チャンスも何度もあったしまずまず良い内容の試合だったと思いますよ。両サイドが特に良かったですね。まあ、三都主の左サイドは不動でしょう。右サイドは三浦淳でも加地でもどちらでも大丈夫そうかな。日本代表が目指すサッカーは組織的なサッカーが一番あってそう。組織的なゾーンプレスからカウンターですね。チャンスを何回作れるかがカギです。決定力はその次。一番大事なのは日本らしいサッカーをする事だと思います。
70
個人的には三浦はダメ、無駄な切り返しが多くベストなタイミングを逃す場面が多かった。
69 ヂーコ
俺が監督やったら大久保召集するけどな。
68 ヒーディング
加地より三浦のほうが良かったと思うのですがどうなんでしょうかね?加地はスピード、三浦はテクニックといった感じでしょうか。個人的には三浦を使って欲しいですね!あと、頼むから大黒をスタメンで使って欲しい!
67 サントラ
相変わらず得点入らないね(笑)FWがシュートして10本枠に行けば1点って特別ルールあれば少しは決定力上がるかも(笑)
66 沙悟浄◆M9KM
>>55
ペルーのFIFAランクが低いのは南米で、あまり勝てないからじゃないですか?たぶんアジアに入れば25位ぐらいにはいますよ。
65 かふぅ
57> 気持ちはとても解る。でも現時点では奴を左サイドから外せないですな。左からの攻撃とセットプレー以外はほとんど得点力が無い。誰か書いてたけど、小笠原が良いパス出しても鈴木があれじゃあね〜
64 ラ・デポル◆YSu3
自分は就任時からジーコにも疑問がありましたが、いい加減キャプテンも交替したほうがいい気がするんですが(^_^;
63 かふぅ
57> 気持ちはとても解る。でも現時点では奴を左サイドから外せないですな。左からの攻撃とセットプレー以外はほとんど得点力が無い。誰か書いてたけど、小笠原が良いパス出しても鈴木があれじゃあね〜
62 ゆう
今ならビアンチやルグエンがフリーなのに…

どうせ議論もされないんだろうな
61 日本は
W杯行けません
60 たかし
なんでロスタイムで油断するかな!ってペルーがうまかったけど
59 ↓↓
いやいやFKだけは少しは期待出来るよ。止まってるBallならなんとかなる
58 無理だろー?
期待し過ぎ!
57 相変わらず
つまんない試合。三浦出すならFK全部蹴らせなきゃ。たぶん一点は入ったよ。サントスは帰化取り消し。
56 オカン
右サイドからまともなクロスが上がっていたのが嬉しかったなぁ
三浦淳がこのレベルを保てるなら、加地はもうベンチのままでいい
55 ミルコ
ペルーは強かったですな。さすが南米のチーム、個人レベルでの技術が高い。
…って言うか、毎度のことながらFIFAランクはあてにならない。
54 ジーコ
ペルー
キタ━(゜∀゜)━
53 きゃふぅ
50> タテが少なすぎる。フリーキックなどはみとめるが今日無得点。サイドからクロスあげるのは加地のほうが圧倒的によい。多分ジーコは加地の怪我が治り次第使う。
52 アンチジーコ
鈴木死んじまえ!!ホント使えん…小笠原がいいスルーパス出しても外すしFKも触れなきゃ入ってたしどんだけダメなんだ…稲本は存在感かなりあったしうまかったけどボランチなのに上がりすぎたから最後の失点につながったと思う。まぁ稲本はいいプレーでした
51 三浦
は良かった!
50 ヘンリ
そうですか?三浦はよかったと思いますよ。
49 きゃふぅ
47> 日本です
稲本はまずまずだったように思います。やっぱりアツは右サイド無理だね。加地にクロスの精度を良くしてもらわないと。大黒は90分見たかった〜
48 やっぱ
日本弱し!クラウディオピサーロ見たかったな〜ヨーロッパ組の主力いないのに負けるなんて…
47 日本が弱いの?
ペルーが強いの?
46 ララパルーザ
エメは、代表経験がある為、帰化しても日本代表にはなれないと聞いたんですが・・・・デポルさんの意見に賛成です。現在召集中のFWの刺激になると思います
45 視点変更
中沢ワントップ。確実にポストプレーはしてくれそう。
44 かさぶた
今の日本人FWで一番勢いがあるのは大久保だと思います。リーガでもクーペルがなかなか起用しなかっただけで常時起用してたら5点は軽く決めてたと思う。代表でも今の高原、玉田より全然得点期待できると思う。そろそろペルー戦始まりますね!応援しましょう!!
43 ミルコ
FWの得点力に問題があるというのが、皆さん共通の意見だと思うのですが、中盤でポジションがかぶる為に共存が難しいと言われていた選手、たとえば中田ヒデか中村のどちらかを、一度FWで使ってみたらどうですかね??あくまでも実験的にですが、鈴木、高原なんかより期待できそうな気がしません?
42 ギン
ウチ(トリニータ)の高松はオリンピックにも呼ばれましたし、ポストプレイヤーです〜。まだ22歳と若いですし。
トリニータではスーパーサブ的な選手です( ^_^)/
41 ヒーディング
大黒は何でいつも後半からなの?ゴールに向かう姿勢は今の代表の中では一番だと思うのに。
40 絵目留尊
日本にポストプレーを出来る奴はいないorz
39 ぱんだ◆uFQx
何が必要か?そりゃポストプレーヤーだべ?…って誰かいますか?
高原はトラップも満足に出来ないし、シュートも枠を外すんだからポストプレーに撤しろ!(そんな奴には無理だけど)シュートをポストに当てるプレイは見事だけどね。落ち着いてインサイドで打てば良いと思うんだけどね…。ごめんね高原。
38 ラ・デポル◆YSu3
個人的には最近頑張ってる西澤を、試合に出す出さない抜きにして、呼んでみて欲しい。まだまだイケるし、大黒を抜いた代表FWの中でもまだゴールしてる。まだ完調でない久保や、鈴木よりもポストプレーうまいし、おもしろいと思う。それにいつも呼ばれてるFWにはプレッシャーにもなるし、呼ばれてないFWもチャンスがあると思ってがんばれると思う(^ー^)
37 ペナルティも
代表入り!
36 (^□^)
現在FWで得点してくれそうなのは大黒だけ。やっぱりFWには期待させる何か(カズ&中山のように)が欲しいね。でも日本バカサッカーファンに潰されるんだろーな。全盛期の前園カムバック!
35 ミルコ
34>さんに同意。高原は結果は残してるけど、決定力は低いと思います。シュート外してもいいけど、外し方が悪過ぎる…もう少し惜しい外し方してくれ。
ところでエメルソンはそんな簡単に帰化出来るの?だったらお金出して、もっと上手い人を連れて来ようよ?エメを入れてもロペスのときと一緒では??
34 うーん
皆さまが高原を押す気持ちが私には理解出来ません。必死だし、狙おうとしてるのは分かるんですが。何か的外れなきがします。流れにそって無いし。何時も違和感があるんですよね。アフリカ選手の独特さとも違うなにかが。だからエメルソン帰化。
33 なか
やっぱり海外組の高原、柳沢、大久保に久保を加えた四人が良いと思います。ストライカー型の高原久保の内一人と、セカンドストライカーの柳沢大久保の内一人の、の2トップで。
32 モンキー
玉田は世界で通用せんと思う!それなら大久保を見たい。大黒はJで見るかぎり、どんな体勢からでもシュートするんで相手からすれば怖いと思う。ごっつ良く言えばファンバステンやイブラヒモビッチに似たタイプなんで経験積めば面白そう!問題はフィジカルかな?高原は確実に日本人で一番のFW!柳沢もイタリアに行ってかなりフィジカルが上がったと思うので、貪欲に点を取りに行ったら、高原・柳沢の2トップが一番の理想やと思います。
31 ファルカン
どうして中田より上の世代がいないのかな?日韓から思ったんだが!いいやついなかったが?
FWは玉田 大黒はあたりが弱いに決まってる!Jだからあんなに点入る。
勝負はコンフェデでわかる!!
30 南口
質問!エメルソンの帰化って本人が望んでるの?それとも浦和ファンとか、回りが勝手に騒いでるだけ?
29 ↓ポーズはもちろんあれ
蝶のはサッカー部に昔居たらしい。
28 ケンカキック
この際、黒のカリスマ蝶野正洋をFWに大抜擢!
27 だから
エメルソン帰化。トゥーリオ1ボランチ。4141。
26 そのうえ
エメルソン帰化。誰も君に聞いて無いよ。もう少し丁寧な言葉で語ろうよ
25 のり味
中田、福西、小野をミランみたいに並べる
24 ゴットリ
エメルソンは帰化しても、代表収集は不可。なんども説明をしているのに、同じ事を何回も聞いてくるな。
23 せいせつ
みなさん、やはりここは、宮本を外しツゥーリオを入れましょう!中山&カズを復帰させ玉田を外す。はっ…また、妄想してました…
22 だから
エメルソン帰化
21 とにかく
得点力のあるFW!中盤はテクニックよりもフィジカルが強い人材が必要。
20 ジュビロ
磐田のグラウだよ帰化させるんだったらね。それよりも、ジーコはJリーグ見てないのか?見ているんだったらあんな代表メンバーの選びかたはないんじゃないか。期待感ないな〜あのメンバー。
19 そして
エメルソンを帰化させる
18 エメルソン
を帰化させる。
17 様田
玉田のことだけど、一応彼の売りは「当たりは弱いけどスピードに長てる」ってことだと理解してましたが日本が中東のチームと戦うと玉田より明らかに向こうの選手の方が速いと思いますしかも玉田にあててもフィジカル弱すぎて二秒半ぐらいしかボールもてないし…。スピードで負けてパワーで負けてシュートすら打てなければなんでいるの?ってなりませんか?
16 ハリイさんへ
15 サンディ
ハングリー精神が足りないので根性を鍛えないとだめ。
14 はじめの一歩
エメルソンは確かアンダーの代表召集経験あるかなんかで帰化しても代表には入れないみたいな事を聞いた事あります。
かなり曖昧な情報なので違ったらすいませんm(._.)m
13 削除済
12 削除済
11 おちゃ
日本がブラジルの各上とかそーゆー問題じゃなくてフル代表になれないやつ帰化しても所詮ブラジルとかには勝てないだろ?日本代表応援してるならブラジルだって倒してほしいだろ?だから帰化したやつじゃ無理っぽいから日本代表のレベルあげてほしいって事だよ!上とか下とか考える奴は幼稚だよ!やるからには勝つが一番いい!
10 期待値
日本のFWって観てて点を取る気配が全然しないんだよね。たまたま取ったかって感じ。昔から海外のサッカー観てるけど、カズ前園の全盛期なんかはやばかった。今ならランパード、ジェラードの方がよっぽど取る気がする。折角ゴールの1番近い所に居るのにね。何で点も取れないのにロナウドみたいに引いて来てBALLに触ろうとするのかな。
9 ウニクロ
お茶と言う名前でやっていましたが、同じような名前の人がいたので名前変えました。
自分も玉田は良くないかと・・・。高原はリーグであれだけの活躍なので、代表呼ばれて当然かと。エメルソンは論外。すごい選手だが、ブラジル人の帰化を期待するのはどうかと・・・
8 皆さまへ。
おちゃさんへ。いつから日本はブラジルより格上になったんでしょう。7の方へ。私はつまんないからJ観てないので何も知りません。玉田は昔チェコ戦で積極的だったのを思い出しただけです。一応返答。5の者より。
7 5の人へ
玉田もだめだろJで一点も入れてないやつ良いっておかしくねぇ?
6 おちゃ
ブラジルのフル代表にもなれないやつ集めても無駄なだけww帰化してるやつ日本なめてんじゃないの??
5 ダウニングさんへ
玉田はよいけど高原は駄目。っていうか無理。日本代表だよ。日本のサッカーをする中で1番トップの人達です。レッズを応援するのとは訳が違います。少なくとも期待してるから出来ない人に成長を求めないのです。彼らの年棒知ってますか。プロはそれで飯食ってるんですよ。オリンピック選手を応援してるのでは有りません。
4 ダウニング
おちゃさんの言う通りだ!エメルソンの帰化が承認される確率は低いですし…。エメルソンを頼るより、高原や玉田等をもっと応援したらどうですか?
3 おちゃちゃんへ
特例っていうのがいつの時代にも有るの知らない無知君なんだね
2 おちゃ
前のスレでエメルソン帰化とか書いてあったけど帰化しても日本代表になれないし…わからないで書いたんだ…