1 LEバラック欲すぃ◆MZsj

上原浩治が完全復活するには@

上原が完全復活するにはどうすればいいでしょう?
39 エドウィン上原
正直しんどいんではないか…。いい意味で期待を裏切ればいいけどね
38 井川タイガース
オリオールズだね
37 ごじら
上原…ピーク過ぎたのに、メジャーで何をしたいんだい?アメリカマスコミにわざわざ叩かれに行くのかい?
36 Aシャア
FAで国内移籍は保証があるけど、海外移籍は全く保証がありませんよね。
(;_;)

選手ではなく制度が悪いのですが、球団(ファン)にとっては不条理な権利です。
(-.-;)
35
>>32
野球選手である以上、ちゃんとした権利を行使してメジャーに行くのは普通では?
見捨てたって言うのはおかしいでしょ。
34 ガリクソン
もう完全には戻らない。良い時のイメージを早く捨てないと引退が近付くな。
33 ブラッドリー
もう上原は完全に戻るまで休養してていいよ。もうリーグ優勝は無理だから、クライマックスシリーズに間に合えばさ…
32 P
顔面ベースマンは、自分のビジネスの為にメジャーに行ったんだよ。ドラファンを見捨てたに等しい行為+コメント。
話しが逸れましたが、上原には頑張ってほしいいです。
31 コイけん◆pMev
>>29
福留の場合昨シーズンは大半を怪我で棒にふってたワケで、そういう部分で挨拶する場がなかったのでは無いでしょうか。
無理矢理そういう場を作る事は出来ただろうけど。


上原に関しては頑張ってほしいです。
30 学生
今メジャーで通用している斉藤隆.岡島なんかに比べたらボールが高めに浮いてるし.腕のふりが遅いから球種がバレバレでおそらく全然ダメだよね〜!
フォークがあるといってもメジャーでは最初は振るが研究されると平気で見逃してくるしね!
29 オリッ天◆Vguh
私の書き込みは悪いですね。謝罪します。福留はアメリカに行く前に『今までありがとうございました。中日を代表して行きますので』等、中日ファンに挨拶も無し。噂で『福留は愛想が無い。自分さえよければ』という性格と聞きます。メジャーリーグに挑戦するのは良いが、松坂や松井みたいにファンに一言を言わなきゃと思います。
28 まあ
今日ぐらいいければ復活できると思う。頑張ってほしい。
27 確かに
伸びしろはないね。メジャーで活躍できるんかなぁ?年だから行っても2、3年で終わりかな!?
26 てか
>>21
見捨てるって・・・
ずっと日本でやって、しかも1軍に帯同し続けなければ権利が取れないわけだし。

いまどきそんな考え方してる人いるのか。
25 知らないうちに
意外と年いってるんだな。
もっと若いイメージがあったが、今後は厳しいね。
24 さー
FAは権利なんだから見捨てるとかいう考え方はおかしいっしょ
23
今日は調子が悪かっただけ次はきっちり抑えます
22 え?
そんな考えの奴はいないでしょ?
しかも見捨てるって考えは変でしょ
21 オリッ天◆Vguh
下の人に同意します。一度は自分の夢の為に、プロ野球を見捨てたんだから。
20
行くのはご勝手だが、失敗しても日本でどこかの球団が獲得してくれるって思って行ってほしくない。
一度、メジャーに行った選手は日本球界は獲得しない制度を作らないと日本球界も選手も駄目になる。
19 こんな投球してても
メジャーはキッチリ行くんだろうなぁ〜
18 虎ファン
フォークが落ちてないね。凄い時はまっすぐの軌道から落ちるのに、今は山なりボールに見える。かわそうにもかわせない投球は命取り
17 今年は
今年は大リーグ挑戦を諦めて、来年成績が良かったら大リーグに挑戦する予感
16 ちゃ
今日の勝ちは大きい。本人は納得してないはずだけど。
15 仰星
復活はまだまだ遠そうだね
14 雑草
巨人嫌いだけど上原は好き いけ日本のスーパーエース
13 ウィルソン
上原やっちゃったね…フォークが落ちないね(>_<)ストレートも走ってないね(>_<)
北京が心配です(>_<)
12
>>9

あなたは巨人が嫌いなんですね^^
11 てか
完全復活の定義がよくわからん。
以前のように先発で活躍すること?それとも抑えでも中継ぎでもいいから活躍すること?
10 ん?
抑えや中継ぎでは駄目なの?
9 手っ取り早くね?
根本的な解決ではないが、一番良いのは一度巨人を離れる事でしょう。
全てを捨てて楽な環境で、自分自身を一から見つめ直す。そんな当たり前のことが巨人にいると出来ない。可哀相だが、巨人在籍選手、全員共通の悩みでは?
その壁をくぐり抜けられる人間はごく少数で、本当の天才のみが松井の様になれる。上原にその器があるかどうかは正直わかりませんが。
8 仙一⇔今中
先発の体に造りかえてるので抑えをやらさない事。
だから星野ジャパンに呼ばれても行かない事。
痛い所が有るなら無理や我慢をしない事。

元中日の今中は星野に見出だされ活躍したけど、星野が行けと言ったら痛くても黙って投げた。
かなり悪化してから診断を受けたが、医者も見た事無いほど酷い故障だったらしく治る事は無かった。
上原も今中と同じで心意気に弱い感じなので、星野に最後のオリンピック日本代表だから出てくれと頼まれたらOKしそう。
7 LEバラック欲すぃ◆MZsj
みなさんコメントありがとうございますm(__)m
まだまだ上原について語っていきましょう(^O^)/
6 う〜ん
まずケガに強くないと根本的にスポーツ選手は務まらないから、そこからじゃないかな?去年からケガが多かったし…

あと先発の場合常に全力投球する訳にはいかないから、ペース配分が大事になってくると思う。何でもない時は普通に投げて、ここぞという時の為に力を温存しておく投球が大事だと思うね。
5 秋山◆MROA
球種が多くないのでロングイニングに向いてないのか。
はたまた、ペース配分関係なく投げていた時の上原が余りに脅威だったので、先発で抜いて投げる時に痛打を浴びるようになったのか…
4 早く
メジャーに行きなされ
3 別に
どうでもいいよ
2 負けるな、上原!
疲れ過ぎなのでは?
工藤みたいに、一年おきに活躍するようにする。