1 DT◆1xra

C-1グランプリ開催

M-1,R-1に続きコントNo.1を決めるC-1グランプリの開催が決まった。

参加資格:2人以上のユニット(結成年数制限無し)

若手からベテランまで、注目が高まる。

決勝は10月に生放送、司会がダウンタウン。
100 なるこ◆WjLd
来年を楽しみに梅〜。
99 なるこ◆WjLd
来年のお楽しみです。こんなに期待してくれている人がいるとは。
98 イタリアンコネクション◆mdlm
なるこ様の相方は誰?
97 なるこ◆WjLd
来年はなるこ様!
96 来年は
インパルス
95 さすがに
100点間違って出しちゃったんじゃね?
94 なんか
サンドウィッチマンは面白かった。03の優勝は分かるけどあの点差はおかしい!
来年は芸人には審査してほしくない
93 アルフォンソ
サンドファンの俺ですが最後のネタは微妙だった。03の方が面白かったかなってかんじだが950点はないわ。 個人的にロッチの得点はまだ高くてよかったような気がする!
92 微妙なんだが
来年もやるつもりなのかな?
91 俺は
東京03はサムシングエルスっていうバンドに見えて笑ってよ
90 そうかな
昔よりも今の03の方が普通に面白いと思うけどな…
03や前回準優勝のバナナマンもそうだけど、ライブでは面白いけどテレビになると良さがあまりでないよね。
持ち時間が短いとネタが弱く感じるのはやっぱりテレビ的では無いのかもな…
ただエンタのインパクトだけの一発ネタがテレビ的とは違うと思うけど。
89 メガネ
↓確かに!!

お互いプラスドライバーとアルファルファの時の方が面白かった…
88 なべあつ
03の角田は面白いと思う けど残りがイマイチ
87 なんか
いろいろ見ると、サンドウィッチマンのほうがよかったって意見が多いみたい。
芸人に採点させるのもダメみたいな感じに言われてる。
86 やっぱり
サンドイッチマンに2冠させたくなったなかった芸人のひがみも入ってあの点数(900over)になったのかな
85 バカリズム
ネタとしてはロッチがツボでした。
東京03さんと若手が言ってる時に、3を一個増やすなと一人で思ってた寂しい夜
84 前回は吉本へたこいたな
前回はあまりにも優勝の決め方がひどかったが、今回は匿名で多数の採点だから前に比べたら断然良くなった。
笑いは好み分かれるからどこが一番とは言えないが、まあ納得行く点数だとは思うよ。
83 うん
サンドのネタってさまぁ〜ずとナイツを足して2で割った感じ。
いやまあ面白いんだけどね個性が…ねぇ?

03の方がトリオコントとしても面白さが上かなと。
82 納得
03のが良かった。
あの結果は文句言う方が笑い音痴
81
個人的にあれで900はない。
サンドウィッチマンのほうがよかった!
80 マジ
東京03が優勝って…
あれで900overだもん(笑)
79 あか
また微妙なのが来たな…やはり芸人と一般人の笑いのツボは違うのか…。
78 C-1
>>77
同意。
個人的に、サンドウィッチマンかな
77 あか
天竺鼠くそつまらんな
76 あれー
前回不評だったのに また仲間内の芸人が審査しているよ じゃあ芸歴が長い方が優勝だね
75 カミナ◆8G5C
JALJALに一票。
74 今年は
ジャルジャル
73 KOC2009
決勝の模様は9月22日(火)にTBS系にて午後7時55分より3時間生放送。司会は前回同様にダウンタウンが務める。
【ネタ披露順】
1:東京03
2:ジャルジャル
3:モンスターエンジン
4:ロッチ
5:天竺鼠
6:しずる
7:サンドウィッチマン
8:インパルス
72 今年は
インパルス
71 来年は
インパルス
70 エセ関西人
>>69おもんな
69 たあ
Cー1といったら匠の道だろ(笑)
68 67
エンターテイメントでもなんでもいいけどロバートの方がおもしろかった。
点数も高かったし
67 65
ロバートのあのネタはコントじゃなくてただのエンターテイメント
66 (゚д★)
放送室で何て言うか楽しみですね
65 っていうか
決勝戦は明らかにロバートvsバナナマンだろ

決勝進出者はバッファロー吾郎じゃなくてキングオブコメディだろ
64 ジャジャマル
裏でやってたポセイドンに3票
63
みなさん、大丈夫です。予想通り、数字悪かったので次はないでしょう。松本『こりゃ、お笑いあかんな!』だって。
62 んんん
どっちのネタも見たことあるが、何回見てもバナナマンのは笑えるのでバナナマンに6票!
61 あお◆oRqa
 バッファローのネタ見たことあるから、わらえなかったわ  しかも古い   バナナマンに三票
60 あか
バナナまんのネタってみたことあるから笑えなかったわ。
新鮮さでバッファローに1票!
59 バンティエラ
関西の松竹TKOもきっちりバッファロー吾郎に入れてましたね。
58 へぇ
>>57
何情報?吉本の体質嫌ってるのに?
57 PSP
審査方法考えたの松本人志だよ
56 何て言うかな
バナナマンのラジオ聴いてみるか
55 クライスト◆YP0N
市毛 良枝が誰か分からなくて全く笑えなかったヤツが優勝しましたね。

芸人同士に審査させるという不透明さ・不平等さは前代未聞ですね。
そして決勝の場で若い芸人たちに記名投票させるとは…。
操作があったかないかは別として、一番面白いやつが選ばれる仕組みでは無いね。
54 あーあ
芸人ありきの番組作りしかできないから、吉本に強気に出られないんだ。めちゃを見習え。能無し集団が!
53 なあなあ
>>38に完全に同意。

番組終わった
あの審査員達があの場でバッファロー以外の芸人を選ぶ訳が無いw
52 はぁ・・・
誰が一番面白いかを決定するという単純なことに「画期的な審査システム」を導入する必要がどこにあるんでしょうか?
マジでがっかり。
51 ミンナミン
>>49
CM見ればわかりますね
50 そういや
うちで唯一チャンネル変えるかの話になったのがバッファロー吾郎のコント中だったわ
49 どーせ
バッファロー吾郎は池田マンセーの会所属なんだろ TBSと〇価つながりあるし
48 なぁにーやっちまったなぁ
だってデキレースだもん。最初から優勝は決まってんのさ。こないだのK-1と同じだよ。何言っても無駄。だってTBSだぞ(-.-;)
47
今さらバッファロー五郎はねぇよなぁ。TBSは何がしたいんだか…。目新しい人を優勝させないとなんのインパクトもない。ただでさえ三番煎じのパクりきかくなんだから、それも込みでやらないと。だからTBSはダメなんだ。
46
実際1番客のウケがよかったのは天竺鼠だった。ダウンタウンも審査方法に疑問を感じてたみたいだし
45 Mー1はスピードワゴン
審査員は大竹まこととか渡辺正行とかがMー1みたいに普通にやるべきでしょ。
Mー1、R-1に続いて三番煎じの大会なのに「審査方法は斬新だぜ!」的な感じを出すTBSは何なんでしょう‥
44 乳輪
笑う犬 のコントがまたみたいなー うっちゃんはネ申 ドリフもネ申 ひょうきん族も リットン調査団は観たことねぇ
43 No.1
まぁ決勝に残る芸人なんだからみんな面白かったよ。ただ審査方法には疑問を感じたね
42 あか
人それぞれ価値観には違いがあるのだからきみたちがおもしろくないと言ったところでバッファローを評価する相手を否定するのはよくない。
41 参考までに
松本はMー1での吉本偏重に嫌気がさしているとは言われてます。
40 にぃにぃ
TBSに文句言った方がいいんじゃないの。

バッファローのがよかった人はどれくらいいるんだろ
39 ぶっちゃあ
松本人志が司会にいる時点で吉本有利に決まってます。

まあ、見てないけど。
38 なんだかな
審査委員が吉本芸人が多いんだから、吉本の先輩のバッファローに投票するんじゃないの?
そんな感じがしました。
37 干からびてる
こりゃひどい まだ世界のオモローとかのがマシ
36 納得出来ない
吉本芸人の馴れ合いですか?
35 かまやつ◆PNtK
バッファローつまんねーよ
バナナマン面白かったよ 
こんな吉本有利の決め方なら二度とやんなくていいよ
バナナマン面白かったよ
34 Reds-r◆GI5b
審査を一般人に!!

ヤらせ感MAX
33 まあ
その審査方法ならそうなるわな。
年功序列や
32 え?
できレースっぽいなあ
31 あら
バッファローやっちゃったね。
バナナマン優勝確定だな
30 かあ
ロバートと2700はコントじゃなくてただのエンターテイメントだな
29 駄目駄目
審査方法が良くない
28 上岡龍太郎
バッファロ−なんやあれ?ギ−ス面白かった…残念。
27
天竺鼠は一位突破でもよかった
26 バナナマン
優勝だろ!
25 あーあ
審査方法それじゃダメだろ!
24 通説
ラーメンズ好きならギースも好きだろ
23 ラーメン
ザ・ジャパニーズトラディションの寿司編はいい
22 千葉滋賀佐賀
ラーメンズはC1出ないのでスレタイからは脱線してますが…
トテモオモシロイデス。
何故TVに出ないか?
彼らのネタで日本語学校シリーズてのが有るんだけどTVだと苦情が来ますw

 
新橋!
21 YLX
ラーメンズはなぜテレビに出ないのですか?
20 えらそうだけど
ラーメンズはこの笑いが分かる俺って頭がいいって思わせるのが天才的

フラットで見たらそうでもない
19 かみ
真剣ラーメンズの何がおもしろいか分かんない。TVでも見ないし。
18 北銀座◆64MB
ガッポリ建設出場に期待します
17 TB8
結成年数制限無しとか冷めるわ。
ダウンタウンもよく司会引き受けたなと思うわ。

最近のTBSって格闘技然りスポーツ然りホントダメダメだな…
16 千葉滋賀佐賀
ラーメンズが一番面白い
15 ベースのタク
バナナマンのライブは欠かさず行ってますがコントの完成度はかなり高いと思います。生で見るとさらにおもしろい。個人的に応援してます。
14 決勝進出者
THE GEESE (ASH&D)
チョコレートプラネット (吉本)
TKO (松竹)
天竺鼠 (吉本)
2700 (吉本)
バッファロー吾郎 (吉本)
バナナマン (ホリプロコム)
ロバート (吉本)

名前が分かんないとか言ってる人がいるようなので、書いておきます。
人力舎所属の芸人が残ってないのがなんだかなぁって感じです。
13 あれ
雑誌見てたらバナナマンが優勝候補筆頭だった。
あとは天才秋山の三人組、名前忘れた。
馬場じゃないほうは、いつの間にかボクサーのプロテストに合格してたらしい。鶴太郎みたく芸術家にでもなるつもりか。
12 あれ
バナナマンは?
ヒムケンの顔はともかく実力派だと思うが。
11
二番煎じ、三番煎じっていうのがいかにもTBSらしい。ネットウェッブのいいなりか。
10 てか
コントだろうが最近のMー1優勝者が出てたら普通に優勝すると思う
サンド、チュート、ブラマヨ、アンタッチャブルとか
9 一番は
THE GEESEだろ
8 上岡龍太郎
松竹のノイズが現役なら間違いなく優勝してただろうな。
7 長谷川
とりあえずCー1と呼ぶのはやめろ。
6 決勝
5日だっけ?
5 TBS
リンカーンスタッフの制作番組なんだろな‥
4 もっとネタを練ろ。
また、つまらない芸人が間違って脚光浴びて天狗になる番組が増えた。
3 おやじ
M-1で優勝したサンドウィッチマンは実際コントだからジャンル分けされたのは賛成。
M-1で純粋な漫才じゃないのは納得いってなかった。
2 おじさん
最近のバラエティはおもろではないなぁ〜
昔はオモローだったなぁ〜
みなさん、コントガンバ!