1 紳助◆8S2W

1分以内に読める深イイ話

皆さんが体験したり、周りで起こった(TVで紹介された話でもOKです)深イイ話を語り合いましょう。
18 トルキー
東郷神社然り、シンドラーのリスト然り。
E話ざくざくですな。
17
トルコと日本は相思相愛
16 イルハン
ト、トルコも忘れてはならないよ ↓↓
15 思い出しました。
>>14
「困っているときの友達が真の友」ですか。当たり前のことですが、E話ですね。
14 一分で読め
阪神大震災は、モンゴルでも重大ニュースとして報道され大きなショックを与えた。
モンゴル政府はただちに臨時閣議を開き、救援物資を送ることを決めた。
それも、ただ送るということではなく、一刻も早く届けようとしたのだ。
毛布2100枚、手袋500組その他を直ちに政府特別機に積み込み、
プレブドルジ副首相は国民を代表して見舞いにやってきてくれた。

モンゴル国は、以前はモンゴル人民共和国と称していた。
ソビエト連邦の衛星国の一つとして、ソ連共産党の指導下に長きにわたり入っていたが、
その時代でさえ、モンゴルは日本に極めて好意的な国家として、経済・文化交流などで
緊密な間柄を保っていた。
そのことにソ連が不快感を示しても、モンゴル政府は、
『 血の繋がりは、共産主義の教義よりも強し 』
としてこれを無視してきたのである・・・・。

ソ連崩壊後、モンゴルは自由主義国家を目指し、市場経済への道を歩み始めた。
日本は同国にとっての最大の援助国として全面的に支援してきた。
同国は日本の長きにわたる援助を多とし、感謝の気持ちを込めて救援に駆けつけて
くれたのであろう。

関西空港で出迎えた外務省幹部が感謝の意を表明するとともに、長旅を労って
休息していただこうとしたが、「長居をしてご迷惑を掛けたくない」と、
わずか90分だけの日本滞在で機上の人となった。
日本では「困った時の友が真の友」という。
モンゴルにも「困難に直面する時こそ、友人の価値が分かる」という諺があるという。
小さな国からの、大きな贈り物であった。
13
>>10
ほんとにイイ話です↑↑

ので、みなさん読んでみては?
12 深いいはなし
コンビニで募金箱に5千円札が入っていた
11 一分は無理じゃ
>>10ええ話じゃのう…

>>8かっけーけど、だからドイツに負けちゃったのね…
10 一分で読め
近所に昔からある古い駄菓子屋がある
経営してるのは、お婆ちゃん一人だけ(お爺ちゃんは5年ほど前に病気で亡くなってしまった)
いつもニコニコしていて、とても優しいお婆ちゃんで
お金が無い子にはコッソリ駄菓子をあげていた(漏れも昔もらった)
そんな感じで近所の評判がとてもよかった
ある日、お婆ちゃんがやくざに罵声を浴びせられてた
なんでも亡くなったお爺ちゃんに少し借金があったらしく、コツコツ払い続けて
完済したはずなのに更に80万請求され、払わなかったら立ち退いてもらうと脅されたらしい
お婆ちゃんのピンチにまわりが黙ってられるはずもなく、3丁目の人々が一致団結
集会を開くまでに至り、やくざが来たときに駄菓子屋の前に整列、そして猛抗議
漏れは学生だったので様子を見守ってたが、あれは圧巻だった、30人ほどが声張り上げてるんだもの
やくざもはじめはなんか言ってたが、すぐに戦意喪失、スゴスゴと引き上げてった
お婆ちゃんは泣きながら、ありがとう、ありがとうとずっと言っていた
そんなお婆ちゃんは今日もお店でニコニコしている、長生きしてもらいたい
9 心技
君は満足できないが、僕はは満足できるよ だから僕が早いわけじゃなくて、君が感じるのが遅いんだよ
8 ヨハン・クライフ
『美しく負けることを恥と思うな無様に勝つことを恥と思え』
かっけぇぇぇ( ̄▽ ̄)
7 よしお
大久保嘉人がインタビューされた時のコメント

「一番嬉しいのは自分が決めて勝った試合。二番目に嬉しいのは自分が決めて負けた試合。」
6 安西師匠
左手はそえるだけ
5 安西先輩
最後まで希望を捨てちゃいかん、あきらめたらそこで試合終了だよ。
この言葉のおかげで僕は女性をとことん口説きます。
4 不快
あの番組、紳助以外が空気を読みすぎてて面白くもなんともない。
3 アンチ紳助
豊島園ぷーるって深くないですか?
2 紳助◆8S2W
まずは自分から。
島田紳助談
恋愛ってのは壺みたいなもので、大事だから大事だからと言って力を入れすぎると壊れてしまう。そっと大事に持たないけない。