1 労働組合◆3XYW

非正規従業員のスレB

雇い止めの拡大が深刻になっております。非正規従業員の労働組合が救済を訴える中、非正規従業員の今後はどうなっていくのでしょうか?
100 ボン
ほんとに勤める気があるのか?世間では悲劇の主人公となっているが雇う側からしたら、贅沢言い過ぎ。
99 まったく
クビを切る会社も多数あるが、人材不足の会社もある。
ある社長が言ってたが、クビ切られて面接来て面「土日は休みたい。」という若者が多いと。
今はどうしたいこうしたい言ってる場合じゃないんじゃないか?
98
ホンダも遂に期間社員全員雇い止めか 

派遣入れてないだけ優良企業だったね
97 あの
>>95
地方の皆が嫌がる仕事は外国人がしてるよ。
外国人に住所あるの?

とにかく景気をよくする為には金をまわさないと。
公共工事欲しい。定額給付も発言の真意はどうでもいいし、早く交付してほしい。

国民アホだからドツボだよ。
96 ワガママすぎ
派遣切りされた奴は自分が被害者面してるけど。貯蓄しつないお前らが悪い。ちゃんと職についてないお前らがいけないのでは…全て会社や国の責任にするな。先週まで働いてて財布のお金が5千円って馬鹿にしすぎ
95 正員
地方でも住所ない人は雇わないだろ
94 ひろし
>>93
でも所詮…ねぇ?
93 気温1℃
誰かが派遣の日常を撮った映画作ってたね。
描いてる内容が面白そうだった。

勝手に派遣労働者の代弁者になるなと。
マスコミのことかな?
何か失業したのが社会のせいにしている人とは一味違った。
92 こだわり
東京にこだわりでもあるのか?って聞きたい
地方には人が欲しいけどいないって仕事あるぞ
文句言うならこだわり捨てろ
91 アドモ
派遣社員なんて男はなるもんじゃない。
90 寒い。
派遣切りがきついのは東京よりは地方だと思うよ。

都内某所の炊き出しに集まっているのは派遣切りにあった人というよりは普段からホームレスの人だと思う。
あんなに宣伝しちゃ、みんな来るよ。
89 やっぱり
派遣は、よっぽどの技術か能力がないと、使い捨てにされるだけ。いつまでも続けられる職業形態じゃない。
特に社員寮があてがわれている場合、クビと同時に生活基盤が破壊してしまう。
そんなギャンブル続けられない。
88 てか
おれ神奈川だけど仕事なんかありあまってんぞ。
東京からでろよ。そしたら仕事たんまりあるから
87 甘過ぎ
テレビのニュースで見たが、今度結婚すると会社に言ってあったのに、派遣契約切られたと息巻いていた奴がいた。流石に何様かと思った。
会社にとって、そんなこと、知ったこっちゃねえって。
86 頑張ろう日本人
派遣でも増員している所もあるようです。
特に自動車、電器が酷いようです。
85 おそらく
60歳定年退職時の話をそれ以外の離職者にあてはめる間違いをしているようですね。
84 (´∀`)
年明け四日行ってクビにかる僕がやってきましたよと。
83 魔人
>>82正解!
しかし、このスレ酷いな。
派遣・期間従業員・請負の区別も分かってないし、失業保険をもらうと年金が減るとか訳の分からんデマも流すし、世間知らずのガキばかりいるここじゃ本気にされるぞ。
82 ふ〜ん
知らんかった
失業保険は雇用保険
年金は年金で払ってんだから別だと思うのだが?
81 おしえてください
>>77まぁさん、ありがとうございます。嫁さんが会社辞めて今失業保険貰ってるんで…貰わない方が将来的には良かったんですね(〒_〒)
80 コンビニ店員◆xLaN
書き忘れです
60〜65歳に限り下記が適用となります。
79 コンビニ店員◆xLaN
なにやら難しい話になってきましたね?
何条とかは知りませんが

再就職後の賃金額に対し確か(15%)ただし、在職年金は高年齢雇用継続給付を受給することにより、最大で6%減額されます。
これは確かですよ!
78
失業保険受給していると、年金が減るというのは聞いたことがないな。
嘘じゃないかい。
もし本当なら、何と言う法律の第何条ですか?
77 まぁ
失業保険受給してると年金が減るのよ
んで例えば今65歳で失業保険受給(働く意思はあるテイ)
の場合年齢は65で更に25年年金を支払っていたとしても年金は0つまり無し。
下の方>>67の方の場合、推測ですがまだ若いですよね?
簡単に言うと年金を前払いしてもらってる状態になります。
H10年の3月くらいまでは確か両方受給出来たかと思います。
76 教えて下さい
失業保険貰ってる人が年金も影響するってなんでですか?出来れば詳しくおしえてください
75
確かに派遣先に言う前に、契約してる派遣会社に言うべきだよね。
会社としては、いつでも切れて、いつでも雇用できるっていうメリットがあるから派遣会社と契約したのに…
じゃなかったら自社で人事関係やれる力あるところばっかだよね。
74
派遣会社に天下りとかしてそうだ…
73 ズーム
コストが掛かって、値上がりしますよね…
72 アサズバ
ミノ曰く

安定した派遣とか無理。
つじつまがあってない。
派遣制度をなくすべき。
正社員の口を広げるような政策を。
71 まり
確かに派遣先じゃなくて派遣会社になんで言わないのかな?派遣社員を受け入れた企業もいつでも切れるから雇ったのに気の毒に
70
時間を掛けても就職するべきですね!
あと派遣会社と相談が一番かと思います。働いてた先を敵にするのは間違ってる。そんなことしてそこで働いても気まずくないかな?
69 >>67
そこいらでバイトしてもそうそうバレないよ。
調べる訳じゃないから。
結構使われる手法だけどいつまでも使えないし、後々困るよ?
若い内にそんな事してると
失業保険受給者は生涯登録され、支払われた金額も生涯登録。
今はどうでも良いのでしょうが年金にも悪い意味で100%影響しますよ。
二度目の失業保険は無いものと思って下さいね。
68 でたよ
ハナっから失業保険目当て
おまけに、隠れてバイトしたいだと
実際、派遣の人ってこんな感じでしょ
就職する気が感じられない

こんなんでは、同情する気も、応援する気も起きないよ
67 アール
派遣切りにあった者です。失業保険だけでは少ないので、何かモグリの日雇いバイトでもして稼ごうと思ってるのですが、バレますかね?また、モグリのはどのような方法で見つければ良いのでしょうか?登録制のはバレますよね…
66 あの
派遣の契約期間満了前に人員整理された場合、勤めてる会社に物申して何か意味があるのですか?
派遣事業者に言うべきなのでは?
と思う今日この頃です。
65 常識はない
そもそも非正規なのがいけないと思うんだが、何で非正規の人は正規じゃないんだ?
無知であまり状況を理解できてないから教えてほしい
64 職業
私は今年6月まで某自動車関連企業に派遣で勤めてました。
ニュースで騒がれる前に減産傾向で工場からも三段階くらいに分けて人員を削減するとのことで実際6月いっぱいで終わりの宣告を受けましたが有休もあったので早めにやめました。派遣先は契約より早い解雇なので給与1ヶ月保証してくれたので助かりましたがそれから職探しがかなり大変でしたが今は正社員で別な工場で働いています。
まぁ正社員採用でも厳しいことには変わりありませんが…やはり派遣先にいろいろ言った方がいいと思いますよ!
63 ヤりたい
同時期に大量の人間が解雇されたんだよ?
て事は同時期に次の職をさがしてる訳だよね?
1ヶ月臨時でやってる間にめぼしいのなんか無くなっちゃうって。
どうしても無かったら臨時でもバイトでもやるだろうけど、先ずは長期働けそうな所から探すのが当たり前と普通は考えが及ぶ筈
62 複雑
大分の杵築の臨時職員募集や仕事斡旋に全然集まってないんだとよ。
1ヶ月の短期ではなく長期の仕事がいいらしい。
職があれば何でもいいではないのか?
言っている事は分かるが、マスコミが報じている程みんな焦ってないのかな?
同情してたが、しばらく放っておいてもいい気がしてきた。
61 自営業
>>59さんと同意見です。
現状は報道のネタに踊らされていますよね。
まず、派遣会社が住まいを提供する事のどこがすごいのかよく分かりません。自社の(契約)社員を守るのは当たり前ですよね?
派遣切りをしている多くの企業が自社の社員を守ろうとして行った結果がこれです。
派遣切りされていまった方々は企業ではなく、保障の対応すら遅い派遣会社に怒りの矛先を向けるべきではないのでしょうか?
それとも、それができない『理由』があるのでしょうか?
60 パフォーマンス
派遣元との契約はどうなってるんだろう?
例)
建設会社(トヨタ等)→協力会社(派遣会社)へ工事発注→協力会社は職人(契約社員)を段取りして工事を進める→景気悪化→工事を今の物件でやめる→職人が建設会社に怒る。

とてもおかしな構図ですね。

建設会社は売れなければ作りたくないし、作ったら自社が倒産するおそれがある。
協力業者は新たな仕事を探さなければならない。
職人は新たな協力業者や金稼ぎの方法を考えなければならない。
それはバイトでもなんでも。
59 会社員
派遣切りの元凶とされる不況問題はひとまず横に置いといて…
日雇いやパート・バイト等は別として、派遣社員のほとんどの人は、直接現場や派遣先の職場と労働契約を交わしている訳ではなく、その大部分が派遣会社と契約している訳で、派遣先よりもまず、その間に入ってる派遣業者に対して保障を求めるのが筋だと思うのですがね?
58 通りすがり
そうしとくw
57 あい
てめーの好き嫌いなんかチラシの裏にでも書いてろw
56 通りすがり
揚げ足とったり見下す人嫌い。
あの人がいるから自分がいるとか少しくらい考えられないかな。
55 ははは
税金なら正社員も納めてる

国も(足りないかもしらんが)それなりに対応してる

国からの補助で補える範囲内で、会社はやりくりしてる
その結果、派遣から先に切って正社員も含めた全員に平等な対応してる

派遣だけ辛い目に遭っているように見えるが、実は平等なんだな

派遣は権利だけ主張せずに義務を果たせ

義務っつーか、平等に扱われたいなら正社員並みに努力ておけよ
54 あん
いずれ派遣はクビなことわかっててなんで寮生活で安心してたのかわからん。家買うつもりくらいで金ためとけばいいのに。
53 もう
切られた人たちは自分で会社作っちゃいなよ。
52 いやいや
>>49
税金は企業や経営者も納めてるよ。
51 職人
手に職を付けた方がいいよ。
私を始め手に職を付けた方はほぼ休み無く朝早くから夜遅くまで毎日働いています。
派遣で工場勤務で働いても将来性無いでしょ?
楽な仕事ばっかりしてると人生終わりだよ。
50 シャムチオ◆N72N
人生流され続けて今の立場なのに、ギャーギャー騒ぐなよ…って言いたい。

それに、そんなに最悪な事態でも、深刻な問題でもない。

流されるのじゃなく、これを機会に泳いでほしいものだ。
49 会社員
44の自業自得って意見も、正直なところ多少は納得出来る。
ただ、彼らは弱い立場の労働者というだけで、犯罪者ではない。不況の煽りを経営者側でなく労働者側に全て背負わせるのは如何なものだろう?非正規雇用者と言えど、少なくとも税金を納めている以上は、国から、又は企業から何らかの保証を受ける権利があると考えるべきで、全てを個人責任とするならば、政府は即刻、労働機会均等法を廃止するべきでは?
48 みなさんは
すべての問題を国に押し付ける気ですか!
47 あらら
クビ切られた派遣全員が次の職につくなんてができます?
どうせ職を失った人の強盗や泥棒が増えるだけ。
自分でなんとかしなきゃは同意するが国がいまを変える一歩を踏まないと最早個人だけの問題ではないと思う。
46 え ?
貴金属は暴落で苦しんでるよ。
貴金属も輸出産業
45 時代
昼間?の王将は酔っ払いばかりです。
何時間居れば気が済むんだ?
俺は気を使って一時間に三回は日本酒頼んでるのに…
今日の飲み代も四千円
44 エリート
職につけない奴=ちゃんと勉強せずに遊んできた奴

自業自得ですね^^
43
期間社員や派遣でも無料で寮とかすめた人も多いはず三食無料とか言う会社なんかは給料以上に経費つかってるからね 

今はリサイクル業が安定してるよ 貴金属とか
42 下痢屁
>>40
切られた人間みんなで東京等都市部に引越し?

住む家もない人を雇う会社があるのかな…
無職に部屋を貸す不動産屋いるのかな…
募集しているからと言って雇ってくれるとも限らないし…

まあ、会社にごねる暇があったら次に動いた方がいいとは思うけどね。
死ぬ気でやればなんとか…?
41 太郎チン
ボンボンの麻生太郎チンには下々の辛さは分かんないし、わかって無いため、まだ国は動きません。
ちょっと景気悪いだけって認識じゃね。
40 全国
って、ことでしょ

仕事で引越し、よくある事でしょ
39 下痢屁
>>35
何処のハローワークで調べたか知らないけど首都圏圏と地方じゃかなり差はあるよ。
政令指定都市のある県ならまだいい方だと思うけど、それ以外は厳しいと思う。
38 国が
どうこうする事かな?
自分達でなんとかしようよ。
37 いまは
非正規どころか正規すら危うい状態。国はどうするのかね〜
36 シャムチオ◆LWDg
>>35
暇人。
35
ハローワークで調べたら
(全国で50歳、一般職)
283779 件
(全国で50歳、パート)
169434 件
(全国で20歳、一般職)
327943 件
ヒットするのだが
皆さん本当に就活してるんですか?
ハローワークだけで、これだけあるのだから、まだまだ、あるのでは?
34 魔人
間違えた120万人以上ね!
33 魔人

現在、派遣社員は17万人以上います。
零細企業に17万人の求人雇用があってから言いましょう。
32
派遣雇ってる企業の社員は給料いいに決まってるでしょ
一般の零細企業と比べてだよ
そういうところに行きたくないから、派遣してたんでしょ
31 はて?
正社員より高い給料?
少なくとも今騒いでる製造業の派遣は正社員より安い賃金だがなぁ
30
そうだ!みんな立ち上がろう(`□´)┘
29 ジャッジ
派遣労働者の方、不当解雇・不利益な扱いを、受けたら派遣ユニオンに電話してみたら(^^)v
お金が保障される可能性大(≧□≦)
28 キモムシ
派遣まじウケる(笑)
27 外国少女
派遣さんは必要ない!ってことでしょ。
26 コロン
正社員より高い給料貰っておきながら、保障しろだと!
正社員より高い分を貯金しとけ!
25 やまだ
たしかに今高卒でそこらへんなら15万くらいだから新人なんだし給料それくらいで我慢してさがしてください。テレビで死ねってこと・とか言ってるけど安いとこならさがせばあるでしょう。いちいち派遣ぎりされて反抗する元気あるなら職さがせよ。派遣だから大企業いけただけだし
24 かつ
未だ続いてたんだ、職安行って100社ぐらい面接すれば自分に足りないものが見えてくるから、給料で職選んでると派遣のまま一生終るぞ14・5万からやり直しなさい
23 真剣に
これから失職者の犯罪や自己破産などのニュースが飛びかうようになりそうな気がしませんか?
22 まあ
仕方ないでしょ景気よけりゃ必ず悪くなる時が来るんだから今まで良すぎたんだよ輸出系は 
経営側は薄々は気付いてたはずだよ! 
21 ユリイカ
正社員は来年の3月から危ないらしい。
20 審判
非正規・派遣・正規ともにリストラされるのは、会社として必要なかったから、どんな雇用形態でも評価は第B者によるものですから…
今までぬるま湯に使ってた、自分を見つめなおす時期にきたんじゃないっすか。
公務員の悪口言う前に、努力の無い自分を考てみたら?
19 廃人キモヲタニート◆56OX
電気が売れなくなったら、私もクビかなぁ。
18 ホリケンサイズ
とにかくみんな一緒に頑張ろう!

頑張るしかない!
17 >>15
そのうちなんとなるって勘違いしてんだよ!
16 とりあえず
>>14の方に概ね同意

ここで誰がどうこう言っても何もかわらない

だんだんと荒れてくるだけ

失業で苦しんでいる人は気持ちを折らずに頑張るしかないし、今は安定している人も明日は我が身と危機感を持って仕事するしかない
15 知りたい
社員登用を狙っていない派遣の人達に聞きたいのですが、就職活動する気が有るのですか?
繋ぎで働きながら就職活動する気なら、バイトの方が活動しやすいですよね?
派遣社員だと平日に休みを取りづらいし、面接等もまず平日だし。
14 取り敢えず
非正規が努力足りないとか企業が悪いだとか、公務員が楽だとか、他の何かのせいにしたり、悪者を作ったりするのだけは止めたほうがいいな。
マスコミも含めてそういう風潮あるけど、そんなことをしても何の利もない。
何となく暮していける、深く考えなくても食べていける時代じゃないのだから、非正規も、企業も、公務員も、自分のような自営業者も明日勝ち残る為に考え、努力することが大切だと思う。
13 現実は
大企業の幹部と公務員以外は、みんな同じ
目くそ鼻くそだよ
今、給料貰えているか、いないかの違い
もっと歩みよった議論ができないものか
12 じっさい
正社員も首斬りされてる。
契約不履行以外は同情の余地なし。
で契約不継続で何が不満なの?
不景気では当たり前。
契約社員やめて安月給でも正社員になればいい。
11 口だけ
そうですね。明日は我が身ですね。やれる事をやるだけです。家族の為にも…。
10 お前さん達は
税金払ってんのかね。失業者を責めてもしようがないだろうが。大企業は少しぐらい我慢してくれていいと思うよ。この上消費税がすごい上がりかたしたらどうするんだよ。
9 上目線で〜!
正社員も『明日は我が身』なのにな〜!w
8 口だけ
こういう事態になったから奮起しているのはわかりますが、派遣社員の方に聞きます。
こういう事態は想定していなかったのですか?正規社員になる為に何か努力しましたか?長い間、派遣社員としていた方あなたのあとの方が社員登用されていませんか?会社を責める前に、あなたの今までを見つめ直して下さい。こうなるまで危機感が無かったのではないかと思いますが…
7
同情するのは
契約が残っているのに契約を切られた人だけ。
契約を更新しなかったからといって企業は批判できない。
6 知っておきたい日本のシステム
失業者の生活を国がみるということは納税者がみるということだよ。日本でいま一番体力があるのは大企業。なのにめぐりめぐって負担は企業の正規従業員。
5 ん〜
非正規従業員の人たちって、基本的に日本のシステム知らなすぎるよね。知ろうともしないしね。
その場限りで生きてるって感じ。
だからその場限りで切られるんだよ。
もっと自分を大事にしたほうがいい。
4 雰囲気
「正規」の意味を調べてみよう。
「非正規社員」だよ?
正式な社員ではないのだよ。
首切られて当たり前。
今のご時世だからニュースで取り上げられてるだけ。もっと立場を考えよう。
3 あか
クビなった〜明日からどうしよう。
もう生きるの疲れたな…
2 自営業者
派遣が増えると企業の効率が上がるので競争力は増すけど、結局企業に有利で雇用者に厳しい仕組みだと思う。
一昔に比べたら人々のくらしにゆとりがなくなったけど、代わりに一所懸命に生きていく直向きな喜びを手に入れたと考えることができると思う。
失うことと手に入れることは常に同時だ。そしてそれぞれの価値が等価とはかぎらない。
人の価値観とは、変わっていくものだ。ならば己の環境を価値のあるものにしていけばいい。
派遣にだって、きっと派遣にとっての価値があるはずで、その価値に納得がいかなければ、別の道を拓くために、日々精進していけばいいと思う。