1 ランナウェイ

サッカークイズ選手権!

どなたかが、欧州サッカー・Jなどなんでもいいんでクイズを出題してください。その問題を回答した人が、こんどは出題してください。その繰り返しです!
いろいろな豆知識をじゃんじゃん覚えちゃってください!
44
ファンバステンじゃなかったっけか?
43
↓イアン・ラッシュの間違え
42
アンリの14はクライフで12はイアン・ライトだったはず
41 たか
おおっ。
じゃさて、問題です。
アンリは代表の背番号は12番です。意味があっ12番なんですが、誰の影響でしょうか?
40
モネールはね、
『まんまさん、さんまさん』って言ってる。
39 らめたん
モネールは今なにしてるの?
38 ユア◆IZV7
>>35さん

イングランドのフットボールリーグはおっしゃる通り1888年からあったそうです。

ただ、FAプレミアリーグは1992年から始まったと聞いています。

細かい間違いがあったらごめんなさい。
37 レガ・カルチョ
>>36さん
訂正dクスです(´・ω・`)
寝ぼけて間違えた(^-^;)
36 あどりあーにゃ
>34
おいおい。カカは「リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ」だぞ!
35 ヒーロー
>>33プレミアシップが始まったのは1888年からじゃなかったでしたっけ?
34 レガ・カルチョ
>>32
ジーコ
アルトゥール・アントゥネス・コインブラ

カカ
リカルド・ドス・サントス・イゼクソン・レイチ


1989年の欧州ゴールデンブーツ賞はどこのチームの誰で何点でしょう??
ついでにその選手がいたチームの背番号10は誰でしょう??
33 21へ
>>21
不正解
プレミアシップが始まったのは1990年代になってからで、リバプールの優勝回数はありえません
32 セレソン
ジーコ、カカのフルネームは?
31 なるこ
挑戦あげ
30 あげ
サッカークイズのスレあるし
29 J
>>28
オランダかな?
28 サビチェ
Jリーグのファーストゴールはヴェルディのマイヤーですが、マイヤーは何処の国の人でしょうか?
27 功治
はぁ…何で↓みたいに空気を悪くする人がいるんでしょうね…
最初から簡単な問題って書いてあるんだから普通に答えればいいじゃん。
大体ハゲじゃないし(笑)
こんな人無視無視(笑)
26 なめんなハゲ
ダニエル・マッサーロに決まってんだろ
25 功治
柱谷哲二(当時ヴェルディ川崎)ですね。
では簡単な問題を…
元ACミランのFWで清水エスパルスに在籍した選手は誰でしょう?
24 ボンゴレ
ドーハの悲劇の時の日本代表のキャプテンは?
23 水戸納豆
ヤシンじゃない?
22 グティ◆Xlws
過去、唯一GKでバロンドールに輝いた選手は?
21 イージー
リーグなら、
リバプール 18回
レアル・マドリード 29回
20 うん
>>18 28回でセリエAのトップだね。では、プレミアリーグとリーガの優勝回数トップのチームは各々どこで何回でしょうか?
19 アレクッス
間違えましたm(_ _)m
スクデットです。
18 アレクッス
17回ですよね!?
ではユーベのスクテッド獲得回数は?
17 足し
9コですよ
16 (o^o^o)
今シーズンはユーベですょね ミランが獲得したスクデットの数ゎ??
15
ミラン
14 ミヤト
サンフレッチェ広島だよね
じゃあ簡単な問題ね
今シーズンセリエAのスクデットを獲得したチームは
13
J1
12 ドラゴン
こんなマニークイズはわからん。
問題!現在Fマリノスに所属している久保竜彦が前に所属していたチーム(J)は?
11 カアサン
>>10
ボルドーかな?
問題は思いつきません(^^ゞ
10 オン
8>ユーベ

プラティニと共にフランス代表で活躍したティガナとジレスが所属しリーグ・アンで80年代3回優勝し黄金期だったクラブは?
9 ミヤト
5の問題の答えはベルカンプです。
8 P.ロッシ
答えはピレスかな… Q 世界最高のファンタジスタR.バッジョがバロンドールを取った年に在席していたクラブチームは??
7 ぴん
アンリ!!
6 お節介
もっとみんながぱっぱと答えられる問題にしません?でないとこのスレは盛り上がらないと思いますが。
5 ミヤト
バーリだと思います

Q.現アーセナルでアイスマンとよばれる呼ばれる選手はだれ
4
外国!
3 や〜しん
答えはマルセイユです。

問題。プロッティはドコで得点王になったでしょうか?
2 ランナウェイ
Q.ウェアが最後に在籍していた、リーグアンのチームは?