1 全日本

三沢が

ノアの三沢光晴が死んだ…
バックドロップで逝ってしまった。
100
勝手にボコれや
99 セルジオ越後
お前にみたいな奴に突っ込むのは馬鹿らしいが、三沢さんをなめるなよ。

お前の住所、名前等わりだしてボコるぞ、コラ
98 岡田
こんなに期待出来ない監督は久しぶりでは?
まだトルシエやジーコの時のが何かしてくれる感が有ったと思う。
97 ジョー樋口
東スポに掲載されてる、小橋追悼手記。
小橋の気持ちがすべて書いてあります。
感動しました。
「試合で亡くなった」と思うんじゃなく「試合で伝説になった」と思ってほしい。
ノア選手の気持ちをだいべんしてるみたいでした。
96 久々
三沢光晴のテーマ曲『スパルタンX』聞いたら

在りし日の三沢を思い出しますね
95 追悼番組は
今日、日テレG+で3時間丸々試合映像のみでやってたよ。
タイガー前〜タイガー〜マスク脱ぎ〜鶴田戦〜ハンセン戦〜川田戦〜小橋戦〜ジョニーエース戦〜NOAHと、超ボリューム!!
94 パード
6月20日に週プロ増刊号(420円)が
6月22日に東スポより追悼特別号(200円)が発売になります
93 フェイスロック
91さん、ありがとうございます。
92 ヤス
週刊プロレスやっと発見しました。
本を読んで三沢の最後の試合を見れてよかったのか、悪かったのか悲しみが倍増しちゃいました。7月4日の特番の内容がどんな物になるか…
91 確か
連続失礼します
追悼特番の時間は、
七月四日深夜1時30分から2時30分まで1時間です。
↓は、中途半端ですいません…
90 確か
地上波は日テレにて七月四日深夜1時(1時30分?うろ覚えすいません)から1時間の追悼特番あります
89 フェイスロック
追悼特番っていつやるんですかね…
88 ↓の方
耳寄り情報、ゴチですm(__)m
87 匿名係長
週プロ今週号が増刷だそうで
転売の為に買い占めてた不謹慎な方も居るみたいですねえ
 
売ってたら買おうかな
86 事故
団体が多過ぎる。
安易に団体作るから、選手の質が悪くなる。
全日はともかく、新日はもっと自覚してほしい。
85 やや
レスラーの高齢化
84 ふぅ
斎藤選手に対して嫌がらせしている方々はプロレス自体を冒涜している…三沢社長のファンだからって理由でするのは絶対間違っている。更にプロレスの知識に乏しいなんて人は以っての外です
嫌がらせや誹謗中傷してる方やしようと考えてる方はやめてください。
83 ホント
情けない!!
三沢さんの人生と死を冒涜する輩は、死んで三沢さんに詫びても足らない!!
82 ヤス
嫌がらせなんて…
斎藤さんはただでさえ責任感が強い人なのに…
三沢さんは悲しんでますよ…
81 シーロ◆VaTa
齋藤の家族にまで嫌がらせをしている馬鹿がいるみたいですね。
情けない…
80 匿名係長
今日、三沢さんの47歳の誕生日か…
 
週プロは三沢追悼増刊号が出るみたいなので、そっちを買います
自分はバックドロップのシーンは見れなくても構わないかなぁ
むしろ見たくないかな
週プロ買うなんて何年ぶりだろ
79 匿名係長
サッカーも緑パンツが勝ったね
78 ヤス
週刊プロレスどこにも売ってない…
77
あのメタボ腹では確かに(-_-;)
76 四天王
鶴田越え、四天王時代から技の危険度が急激に増した、特に頭部メインに落す技が次々競いあう様に生まれた、常識で考えたら危険極まりない、当然客もエスカレートする普通の技では満足しなくなる…
素人目からでも分かる位な練習不足な体でリングに上がり 受け身も取れない位に鈍くなれば仕方の無い事だと…例え相手が誰であっても事故になっていた、たまたま斉藤選手とゆう巡り合わせ。
リングドクター不在、審判、各選手 一般的な蘇生法すら出来なかった管理体制の未熟さにも問題は有る…
プロレスにもルール改正 管理体制 年齢制限等 必要ではないか? 二度と同じ様な事故は起こって欲しくは無いと願う。
御冥福を祈ります。
75 三沢
追悼番組はいつやるの?
74 ヤス
三沢追悼特番を日テレが地上波放送決定。
73 ニョホ
馬場さんが亡くなった時よりショックです。やはり全盛期の三沢さんのプロレスを見てきているからですかね。もう凄まじい打音のエルボー、エゲツない角度で落とすタイガードライバー91'、初めて見た時衝撃を受けた雪崩式エメ・フロ、もう見れないと思うと残念でなりません。
72 タイガー
たぶん相手のレスラーに対しては誰も問題だとは思ってないはず。
ただ、三沢がいなくなったってことに衝撃を受けている。
受けの美学も有るし、何処までが大丈夫かなんて一般人には解らないレベルで鍛え上げているんだから、事故としか言えない。
ただただ、三沢という超一流があの若さでいなくなったことだけが残念です。
71 矢井田瞳
>>68プロレスを愛してこそ
その意見に自分も同意です。
確かに偉大なレスラーの
死は痛い(´Д`)
三沢が三沢がの声が
先行してますが
相手選手のケアも必要かと
70 コナン
はたして本当にただの事故なのか‥
69 悲しいです
業務上過失致死で聴取とか無いんでしょ?責任は誰にもないよ。
でも、やっぱり試合スケジュールが厳しい、そういう意味では、やっぱプロレス最強も分かる。
68 神奈川◆K8YY
斉藤選手は大丈夫でしょうか
社長の遺影に土下座した
みたいだけど。
バックドロップ封印ですかね
三沢さんの死で世間や
マスコミが騒ぎましたが
斉藤選手の深い傷…
もう少し理解して欲しいです。
これからも頑張って下さい。
三沢さんありがとう
67 ヤス
録画した三沢の試合を見ていて、この試合はヤバいと思ったのが、2006年3月5日、日本武道館
三沢対森嶋の試合です。森嶋のラリアット、ベイダーハンマー、バックドロップ、危ない、ヤバイの一言ですね。
自分は一番鳥肌が立ちました。
最後の三沢のエルボーが鬼です。
66 ヤス
確かに斎藤のバックドロップの写真はありませんくらったあとの三沢の顔写真です。混乱させてすいません。
65 破壊王
TBSのオールスター感謝祭でレスラー軍団が綱引きしてるのを思い出した。
三沢はリングの上で死ねたから本望なはず、少し早い気がするけど…。
64 マジですか〜
>>61>>62様。
ありがとうございます
63 今でもまだ信じられないよ
あの三沢さんが亡くなったなんて
62 ちなみに
バックドロップの映像や写真は一般には全く公表されていません。わかるのは当日に会場で試合を見ていた方々だけ
61 たぶん
スカパーでノア広島大会の放送予定があるけど、該当試合はカットされてしまうと思う。もしかしたら会場でビデオ撮影してたファンの人がネットに流すかも…あと、週刊誌に写真が載るかどうか
60 マジですか〜
どんな感じのバックドロップだったんですか?
試合終了の映像しか
知らないので…

仕事で台湾に行き
今日帰国…
まさかまさか(>_<)
59 汗ワイパー
セガサターンの全日やりたいなぁ、スゲェやり込んだな〜懐かしい…
58 破壊王
技喰らった瞬間に、事故に遭った様なものだから、なんとも言えないね。
見てみたい様な、見たくない様な。。
57 ヤス
東スポにバックドロップをくらった直後の写真が…。
言葉がでないです…
56 まだまだ
斎藤選手には頑張ってもらいたいなぁ
受け入れるのは大変で
私の想像なんて及ばない位ツライ立場でしょう。
でも三沢さんの様に
感動を与え、いつの日か三沢さんを超えるような素晴らしい選手になってもらいたい!
色々面倒があるのでしょうがプロレス団体を一つにまとめて欲しい!
そうすれば総合やKー1に負けない人気競技に…
55 タモさん
頸髄離断
簡単にいうと首の骨の中を通る神経が切れる
って事だよね
切れた瞬間に呼吸をする筋肉が動かなくなり自発呼吸が出来なくなる

毎試合後 首を引っ張る治療を受けてたぐらいの症状なのに試合させちゃ駄目だろ
てか そのぐらいの症状のレスラーが多数いるんだろうな
興行に医師の同行もないみたいだし なんかしらの手段をうたないとイカンね
54
重さの差です申し訳ありません
53 ベイダータイム
「強いなぁ〜」「さすが三沢」「いい試合だった」と思う選手だった。命に重さなんてないけれど、自分にとって偉大な人は亡くなって改めて悲しさが込み上げた。試合を生で見れて、生でスパルタンXを聞き、あのありえない音がしたエルボーを生で聞いて、入退場する時に触れることができたのが嬉しかった。これからも応援しようノアを。そして盛り上げようプロレスを。三沢の夢のために。
52 緑のタイツ
三沢さん、橋本さん、新日の福田選手のように頭の症状で亡くなられていくのは悲しいです。
脳や脊髄を損傷し、後遺症などをもつと家族も悲しいですよね。
近年、総合ブームでプロレス人気が低迷しているのでより激しい技、より受け身がとれない技を開発するしかないんでしょうが、いちファンとして魅せるプロレスを期待してしまいます。
三沢さん、まだ私は信じられませんがプロレス界を見守っていてください!
今夜は仲間とファイプロで盛り上がります。
51 ニョホ
しかしまだ三沢さんが亡くなったとは信じられないなぁ。チャンピオンベルトがよく似合う人だったなぁ〜。
50 ……
悲しい……言葉がでん……。

ただこの件で、技禁止とか興行自体中止とかってのは、誰も望んでないでしょ。

プロレスってのは常に死と隣り合わせってのを再度認識してほしい。

じゃなかったら常に本気でやってた三沢氏が報われないよ……。
49 した
けいずいりだんだと思います。骨折の一種だと聞いてます。頭と胴体をつなぐ首の骨が外れたみたいな事をテレビで言ってました。
48 佐山
三沢さん…ありがとう…ご冥福をお祈りします。
斎藤さんNOAを背負える男になって下さい。ガンバレ!
47 三沢
>>44何て読むん?
46 こわ〜
プロレス全く興味ないけど、ある程度加減とかしないの?普通に考えてあんな技まともにくらったら死ぬでしょ。いくら鍛えてるとはいえ、首はまずいでしょ。
45 プロレス
プロレスについてはよくわかりませんが、これがきっかけでバックドロップが禁止みたいなことになったら、三沢さん本人はどう思うんでしょうかね?
現にめざましで山本小鉄が禁止になるかもしれないと言ってるし…
44 翔ばないタイガーマスク
頸髄離断だった。
43 翔ばないタイガーマスク
伏せられた死因は勁髄離脱?だそうです。
ほぼ即死に近い状態になるそうです。

後頭部は鍛えられないから恐いですね。
42 沼/夏は生◆beer
三沢が・・
初めて好きになった選手が三沢!
初めてプロレスを生で観たのが三沢!
ジャンボ鶴田に勝ったとき、プロレス観て泣いたのも三沢!
そして、昨日も泣きました!
ご冥福を心より・・・
申し上げます。

まだ、認めたくない・・・
41 全然
信じられない。一日経って、何回ニュースで見て、何回インターネットで記事読んでも、信じられない。

信じられないし信じたくないけど、本当に逝ってしまったなら、今まで楽しませてくれてありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
40 あかん
三沢の思い出を考えると泣いてしまう(T_T)
39 はぁ
>>35
その確かめあってる濃密な時間もファンは見たいものです
武藤とはタッグで対戦してるし、タッグ組んだ事あったからもしシングルマッチでカード組まれたら確実に歴史に残る試合になったはず…魅せる試合をする技術で三沢と武藤は別格。たぶん二度とこんなレスラーは出てこないと思う
三沢さん感動をありがとう(T_T)
38 匿名係長
うるぐす見たわ
うーん、せつない
 
日テレで追悼番組やってくれないかな
37
>>35は夢がない
36 ツライ
斎藤選手にはヤジ等心無い言葉が飛び交ってるが負けないで欲しい
決して悪く無いのだから不幸な事故なのだから
小橋が復帰したてなのにプロレス界は一体…
あんなに偉大な方が亡くなったのにニュースの扱いが低い気がする
35 ナホミ
対武藤 なんてやっても引き分けで終わらせるんでしょ
確かめ合った とかで
34 パパ
もう大きな子供(成人)はいるはず。

自分は全盛期同士の対武藤が実現出来なかったのだけが心残り。
天才二人の真剣な戦いを観たかった。

エルボーは三沢だけでいい。
33 BAKI
三沢VS小橋
三沢VS川田
もう一度見たかった。お疲れ様でした。ご冥福を祈ります。
32 ありがとう
三沢さんて家族ありますよね
お子様はいますか
もし子供ありなら
何歳ですか
31 わぁぐわぁーん
三沢。。。ありがとうございました!エルボーパッド誰か継いでくれ。
30
さいとうあきとしのバックドロップが禁断の技となった。
29
三沢今までありがとう。ずっと忘れません。
28 ヤス
本当に悲しいニュースですね。
ジャンボ鶴田、川田、ハンセン、ウィリアムス、テリーゴディー、橋本、小川、数え切れない位の選手と名勝負をしてきました。
三沢をこえる選手はもう出ないでしょうね。
福留アナが「三沢のエルボー」
「フェースロックだー」と叫んでたころがなつかしい。
27 ベイダータイム
三沢のおかげでプロレスのファンになった。中学生の時にプロレス好きな友達と技のかけあいをしてそれでも足りず、ノアの試合をなけなしのお金で見に行って衝撃を受けた。エルボーの音が他の選手とは全然違う鈍い音だった。鳥肌が立ったのを覚えている。

昨日ニュースを見たが悲しかった。嘘だと自分に言い聞かせてた。今日起きた時にもう一回インターネットを見て改めて亡くなったって実感しました。

これからは天国でジャイアント馬場やジャンボ鶴田、冬木、ブロディ、ボボブラジル、エリック、橋本、力道山その他多数の名レスラーの中でチャンピオンになって下さい。

いつか自分にもその時が来たら絶対見に行きますから。

ご冥福をお祈りします。
26 スーペルドラゴン◆Pe2F
ノアに限っては、無縁な事と思っていただけにショックです。
天国で冬木、鶴田、橋本、園田選手らと第二のプロレス人生を謳歌して下さい。
25 昔話
馬場 鶴田 三沢 小橋 川田 昔なつかしいです 
謹んで御冥福をお祈りいたします。    合掌
24 ハーン
本当に残念です。偉大なレスラーが旅立ってしまった…。ご冥福をお祈りします。
23 タイガードライバー’91
小さい頃からファンでした
だからなんだか悲しいです

ご冥福をお祈りいたします
22 ヤス
新日本の試合で後藤のバックドロップをくらった馳が心臓止まったのを思い出した。
21 海老ヘッド◆nusv
プロレスには詳しくありませんが三沢さんが偉大な選手だというのはわかります。
ご冥福をお祈りします。
(´Ψ`)ハイ
20 ニョホ
三沢さんの試合が見れないとは悲しいなぁ。謹んでご冥福お祈り致します
19 北銀座◆8O0t
謹んでご冥福をお祈りいたします

対戦相手の斉藤選手は元誠心会館所属。FMW、第一次W☆INGなどを経て、新日本の選手会との抗争〜反選手会同盟〜平成維震軍で名前を上げノア所属となった選手です。インディーズプロレスからデビューした中では一番出世の選手です。
18 とら
三沢社長のタイトルマッチで見せる非情な攻め、閃き等を今まで見てきて何度驚かされたか…
初めて断崖を見た衝撃、田上の雪崩式のど輪をバク転で着地…凄いシーンがありすぎる(T_T)
17
プロレス詳しくないけど、三沢は知ってます。
御冥福を祈ります…
16 ぴちゅう◆HaeL
プロレス技が過激さをインフレすることは、ある意味レスラーと観客が無意識的に双方で望んだことかも知れません。
二度と三沢選手のような事故がおきないことを一ファンとして願います。
15
かなり衝撃的です。
三沢は鶴田、天龍、長州以降の全日をある意味一人で引っ張った(四天王とはいえやはり三沢は別格)偉大な人。

斎藤はサツジンバックドロップ、名前も技ももう使えませんね。
本当に凄い技だったんですね。
14 匿名係長
三沢さん愛されてるよね
ここでもスレ進行早い
 
下ネタとかも好きでおもしろい人だったよな
 
馬場さんと三沢さんのサインは一生の宝物だわ
13 ぴちゅう◆HaeL
相手が憎くて技をかけるプロレスラーは皆無に近いと聞きます。斎藤選手は燻っていたところを三沢さんに使ってもらって感謝していたとも聞きますし、どちらにとっても不幸だったと思います。

三沢選手のご冥福をお祈りします。
12 本当
残念だ。
でもリングの上で生き、リングの上で死ねたんだ。
早すぎたけど、プロレスラーとしてアンタ幸せモンだよ。
11 全日本◆qPkD
斉藤は元空手の人、親日〜全日〜ノア、ヒールだったが、全日では頑張ってた、三沢程の選手が受け身とれなかったとは余程きわどい角度だったと予想される…斉藤にはこれからも頑張って欲しい…あまりにも早いビックネームの死があまりにも残念、川田よ戻ってこい!
10 匿名係長
首に蓄積したものもあるし、斎藤責めるのは可哀想かなぁ
下手したら本人が立ち直れない可能性もあるよ
 
今日はスパルタンX聴きながら寝ます
寝れないかも
9 アリ
嘘かと思ったら、本当だった。

46歳の若さで…。

当たり所が悪かったのかな。

謹んでご冥福をお祈り致します。
8 いやはや
衝撃。
リングなのにバックドロップで死ぬなんて・・・。

タイガーマスクが・・・
7 ヤス
斎藤選手は新日本プロレスで越中選手と平成維新軍で活躍した選手です。新日本ではパッとしませんでしたが、ノアで試合をするようになってから人気、実力が急上昇してきてました。
「三沢社長には感謝してます」といっていたのにな…
6
>>5
新日ファン?
新日ファンで斎藤が誰かわからんって…
(´Д`)=з
5 新日ファン◆cHEr
武藤:三沢
ガッツリ観たかった。
斉藤選手の事は正直
詳しく知らないけど
(姿は知ってます)
経歴までは
立ち直りに同情します
三沢選手ありがとう。
馬場さんと…
4
誰やねん
3
斎藤彰俊のバックドロップだったんだってな…

斎藤もNoahで要約新境地を開拓出来たって言ってたのに
重い十字架を背負う事になったな
2 自己流◆5Qnr
今、ニュース見てビックリしました、全日見て武道館に行って応援してました、ご冥福をお祈りしてます。