1 サンジ◆3333
O N E P I E C E [21]
100 ん?
99 京都
映画も完成したはずなのに、休載が増えてるのが気になります。
休み癖にならなければよいのですが…盛り上がってるだけに
休み癖にならなければよいのですが…盛り上がってるだけに
98 うーん
休載した後にしては展開が微妙だった。まあミホークは強いってのは再認識。
ただ世界に秘密にするほどのすごい事が次週起こるわけだ!
ただ世界に秘密にするほどのすごい事が次週起こるわけだ!
97 システム
新世界の海賊達も能力者なのかな、それによって戦局に変化がみられそうだが。
96 見た感じ
ミホークは覇気なしかな?
95 ハゲ
剣花のビスタも能力者なのかなあ
94 根拠?
見たから
93 あわわ
92 めいそう
妄想だけど、量産クマが無差別攻撃して、七武海にも攻撃、政府としては白髭共々全ての海賊を駆除しようとしてきて、白髭と七武海の共同戦線成立もいいな。
91 バリスタ
靴じゃなくて、銃だったね。
90 バリスタ
えっ、俺PXが悪魔の実食べたら面白そうと思ったけど、、、
靴が食べる世界なんだぜ。ついでに2つ実験とかしてねーかな
靴が食べる世界なんだぜ。ついでに2つ実験とかしてねーかな
89 削除済
88 エゴ
だとしたら,何体も出てきても,つまらんな
ロボット相手じゃ感情なし つまんない
ロボット相手じゃ感情なし つまんない
87 アーン?
>>85
根拠は?
根拠は?
86 あわわ
何かしらの悪魔の実を食べたPXシリーズとか。
85 は
間違ってねぇよ
84 ネタバレ?
そいつは間違ってるな!
83 たぶん
センゴクが用意してるのはメタルクウラなみの量産型クマか古代兵器プルトンのどっちかだと思う。後者の方が面白いけどおそらく前者!
82 ばれ
五番隊隊長剣花のビスタ登場
大量のPX集団現れて終わり
大量のPX集団現れて終わり
81 莞
白髭だけでも熱く激論を交わせるワンピースが凄いな。
妄想に予想大いに結構じゃないか、高みを目指してるのなら振り上げられない拳もある、笑われていこうじゃねーか少年マンガ好き同士よ
鷹の目ミホークは剣豪だけど、何を目指してるのだろうか、より強き強者なら、海軍の3大将でも叩き斬れば良いのに海賊らしく。
妄想に予想大いに結構じゃないか、高みを目指してるのなら振り上げられない拳もある、笑われていこうじゃねーか少年マンガ好き同士よ
鷹の目ミホークは剣豪だけど、何を目指してるのだろうか、より強き強者なら、海軍の3大将でも叩き斬れば良いのに海賊らしく。
80 トリャー
みんな妄想で熱くなるなよ。
ゆるりと行こうぜ。
ゆるりと行こうぜ。
79 あら
犠牲がないっていうが、犠牲あるだろw
大物の死がなきゃだめかい?w
大物の死がなきゃだめかい?w
78 ケルピー
質問というか予想なのですが、世界政府って"世界政府"っていう名前の海賊団なんですか?
もし当たり前レベルの話であれば申し訳ありません。
もし当たり前レベルの話であれば申し訳ありません。
77 確かに
犠牲がなく、事なかれで進行されたら興醒めだな。
76 ケツアゴ
75 ハッチャケ
俺はバギー軍団がどんな働きをするかが興味がある!
赤犬辺りフルボッコにしてほしいな
赤犬辺りフルボッコにしてほしいな
74 あーろん
首領クリーク!
元気にしてんのかなぁ
あいつ
元気にしてんのかなぁ
あいつ
73 タレ
まあ話の展開的には此処で白ひげまで生きて無事に逃げると大物は死なない微妙な展開になるよ、海軍=引き立て役の図式にするより、ナルトのジライヤみたいに死に時はあると思うが…物語的には分岐点だから、ここで白ひげの時代が終わり群雄割拠の新時代に突入が本筋。
72 はぁ
白髭出てきてもう殺されちゃうのか?
ほんとにそんなつまんねえ話にすんのかよ
ほんとにそんなつまんねえ話にすんのかよ
71 ,
海軍では元帥である仙石が一番位が高いですが、海軍に命令できる世界政府がいて5老星が政治を司り、世界貴族が王族ですね、皇帝的なポジションがいるかどうかも謎ですし、軍隊は海軍のみと思うので、後は諜報機関がCP9以外にあるのかどうかですね。
70 ダイヤル
海軍で仙石より上は誰がいて,何人くらいいるのでしょうか
69 ヌー
初めて誰かを死なすことで、大事件らしくしようとしているんでしょう。
ロジャーやベルメール等は過去に死んだというだけですからね。
ロジャーやベルメール等は過去に死んだというだけですからね。
68 間違いない
ですね
誰も死なずに終わっちゃったらあの場面が生きない
67 月
もし白ヒゲも死なずにエース奪回されたら、海軍の立つ瀬がないでしょうよ!
伝説になるような死に様をみせると思うよ白ひげ、ガープなども死ぬか、もしくは責任などもあるだろうし引退やろうね。
北斗の拳のラオウも死に際が良かったから伝説になったし、白ひげフリークもラオウみたいな消えかた、だったら問題ないでしょう?
オーズjuniorみたいなやられ方だったら憤慨しそうだが…
伝説になるような死に様をみせると思うよ白ひげ、ガープなども死ぬか、もしくは責任などもあるだろうし引退やろうね。
北斗の拳のラオウも死に際が良かったから伝説になったし、白ひげフリークもラオウみたいな消えかた、だったら問題ないでしょう?
オーズjuniorみたいなやられ方だったら憤慨しそうだが…
66 まだまだ
ベルメール、クイナなんかも脇役?カヤの両親くらいなら脇役だろうけど。
65 E
一人死んでるよ。ロジャーが。。。アニメだとオープニングに毎回出てくるよ
えっ?漫画だと違う
えっ?漫画だと違う
64 おい
>>63
お前も文字が読めないのか?生きてる奴が死んでないって当たり前だろ?おかしいと思わなかったのか?
お前も文字が読めないのか?生きてる奴が死んでないって当たり前だろ?おかしいと思わなかったのか?
63 。
↓主要キャラって事だろ?こまけー奴だな
62 ?
>>60
生きてるキャラが死んでないってどうなの?伝えたいことは解らなくもないけどね。
生きてるキャラが死んでないってどうなの?伝えたいことは解らなくもないけどね。
61 かみそり
60 いや
しかし今までいろんなキャラクター出てきたけど、生きてる重要キャラクターは誰も死んでないからこの戦争誰も死なないと予想する自分です!
59 だから
白髭なめすぎなんだやなぁ
58 ってか
黒ひげってまだ収容所内じゃないの?
57 ダッチ
白ひげが黒ひげと差し違える。
56 はぁ
シャンクスが何故やられんだ?
くだらん詮索してんなよ
くだらん詮索してんなよ
55 ライト
シャンクスはやられてもらいたくないなぁ〜
54 スピード
今回の大戦後は世代交代の新世界に突入しそうだから、白ひげ海賊団の死亡フラッグが立っているだろうね。
海軍側もガープ、仙石辺りは微妙だよね、スモーカーなどは後の大将になりそうだし、七武海も瓦解するだろうから、群雄割拠の時代に突入しそうです
シャンクスは黒ひげにやられそうだし、他の四皇はルフィがやりそうだ。
海軍側もガープ、仙石辺りは微妙だよね、スモーカーなどは後の大将になりそうだし、七武海も瓦解するだろうから、群雄割拠の時代に突入しそうです
シャンクスは黒ひげにやられそうだし、他の四皇はルフィがやりそうだ。
53 な
エースはさすがに死なんだろ
52 ぬるまゆ
下らない質問ですが、道化のバギーの正式名称をどなたか教えてください。
51 コブラ
シャンクスが現れる。
50 ハル
エース死ぬ
49 からくり
黒髭がkeyになるのは間違いない
48 尾田先生◆LV93
エースの目の前で白ヒゲは黒ヒゲにやられ、ショックのあまりエースは廃人になります。
47 たぶん
>>43
ビームじゃなくて芳香脚の方じゃないの?
ビームじゃなくて芳香脚の方じゃないの?
46 おちつけ
作者が思い付きで適当に考えた事なんだから、何処まで効果が及ぶかなんて野暮なこと話すなよ。
45 ザ・8月生まれ
今エースの手錠外したらヤバいだろうなー
自分の失態で仲間が目の前でやられてる訳だし、責任感強いエースはどうなるか・・
キレたエースなら怒り補正で誰レベルなんだろ
自分の失態で仲間が目の前でやられてる訳だし、責任感強いエースはどうなるか・・
キレたエースなら怒り補正で誰レベルなんだろ
44 どんだけ
手錠はずしたいんだよ
43 赤山
>>39
手錠をどうやって石にするの?エースの意思で付けてるものじゃないんだからエースがメロメロになっても石になるはずがない
手錠をどうやって石にするの?エースの意思で付けてるものじゃないんだからエースがメロメロになっても石になるはずがない
42 なんか
解せないな
41 37のひと
がいってる通り十手の先端にしかカイロウセキははいってないから問題ないかと思うけど。
40 まあ
掴む所だけコーティングか何かしてあるんでないの?武器に悪魔の実を組み合わせるくらいですから!ベガバンクって奴はすごい科学者って事ですね。すでに海でも能力を発揮できる方法を思いついてるかも。
39 青山
海楼石の効果はかなり重要だろ?
以前海楼石の檻に閉じ込められた時能力封じ込められてたが
海楼石に触れなくても効果があるなら十手はおかしくなるなぁ。
エースの手錠なんてハンコックが石にしてしまえば破壊できる?
以前海楼石の檻に閉じ込められた時能力封じ込められてたが
海楼石に触れなくても効果があるなら十手はおかしくなるなぁ。
エースの手錠なんてハンコックが石にしてしまえば破壊できる?
38 春山
そんなに現実的に考えんなよ
夢のない奴らだな
夢のない奴らだな
37 手袋関係ない
十手の先っちょにしか海楼石入ってない
36 はい
持ち手部分がカイロウセキなイミハナイ
35 なんで
かいろう石の十手触ってるだけで能力発揮できないはずじゃ?
何か不自然だな。あっ手袋が鍵か
何か不自然だな。あっ手袋が鍵か
34 今更ながら
>>32
先週の土曜日(10月10日)にね。
先週の土曜日(10月10日)にね。
33 それを言うなら
青キジは海水を凍らせるわけで・・・
32 かいる
いまさらだけど今週ってジャンプ発売してる?
31 >29>30
ありがとうございます。
ただ服などはなんとか理解できるのですが…
かいろうせきなので気になったのです。
ただ服などはなんとか理解できるのですが…
かいろうせきなので気になったのです。
30 常識
29 あ
そう言う事いいだすと着てる服などいろいろ出てきますよ…
そこはマンガと割り切るべきでは?
そこはマンガと割り切るべきでは?
28 ちょっと気になる
スモーカーが煙りになるとかいろうせきの十手も煙りになるのは少し違和感を感じるんだけど。
どう思いますか?
どう思いますか?
27 ドゥー
海軍が得意な海楼石の手錠?
26 教えてください
手錠は鍵がなきゃ絶体はずれないもの?
切り壊すことはできないの?
切り壊すことはできないの?
25 ま
>>22
預けるならミホークって・・・プッ
預けるならミホークって・・・プッ
24 弥生
単純に海軍側の不覚かね?
>預ける必要ないでしょ
それはないかな。エース逃がす=大失態な訳だし、手錠をあっさり外されるリスクはかなり高いはず
>預ける必要ないでしょ
それはないかな。エース逃がす=大失態な訳だし、手錠をあっさり外されるリスクはかなり高いはず
23 ナミ
大監獄インペルダウンでゲリ野郎辺りからハンコックが盗んでたと思うがね。
預ける必要ないでしょ
預ける必要ないでしょ
22 弥生
普通にハンコックの鍵とやらはフェイクだろうなぁ。
七武海なんてハナから当てにしてないだろうし、その中でもハンコックは優先順位低いはず
預けるなら大将クラスかミホーク、改造が本当ならくまも。鍵が本物ならどうかしてる
七武海なんてハナから当てにしてないだろうし、その中でもハンコックは優先順位低いはず
預けるなら大将クラスかミホーク、改造が本当ならくまも。鍵が本物ならどうかしてる
21 すんません
なめちゃいないが,新たな時代を考えると,倒すなら黒髭有力ってこと
20 おいおい
白髭を舐めてる奴がいるなぁ
海賊王に向こう張った男を舐めるなよ
海賊王に向こう張った男を舐めるなよ
19 ないか
黒髭が白髭やっちゃいそうな感じ
18 サウス
クロコダイルとドフラミンゴは白ひげ狙いで間違いなさそうだね。
ミホークをマルコが抑えたとしても、海軍には大将三人いるし、白ひげだけは死にそうですね。
ミホークをマルコが抑えたとしても、海軍には大将三人いるし、白ひげだけは死にそうですね。
17 くり
クマは普通にいると思うがなぁ
それか回顧パターンで黄猿との一件をやるか?微妙だな
それか回顧パターンで黄猿との一件をやるか?微妙だな
16 ガイモン
>>14
普通に七武海自体が消滅かもね。脱退したジンベエはもちろんハンコックとティーチも除名ものの行動
あとは完全にPX化したクマ、新時代を望むドフラミンゴ、流れに身を任せそうなミホーク、やられ役のモリア…消滅しても影響無さそう
元七武海は各々海賊として仕切り直し、海軍は代わりに七武海より忠実なPXを得て新時代へって予想
普通に七武海自体が消滅かもね。脱退したジンベエはもちろんハンコックとティーチも除名ものの行動
あとは完全にPX化したクマ、新時代を望むドフラミンゴ、流れに身を任せそうなミホーク、やられ役のモリア…消滅しても影響無さそう
元七武海は各々海賊として仕切り直し、海軍は代わりに七武海より忠実なPXを得て新時代へって予想
15 は
手を組むって一時だけだろ。対白髭で
14 シャンクス
ドフラミンゴはクロコダイルに手を組もうって七武海やめるのかな?さすがに脱獄囚と手を組んだら海軍も黙ってないと思うが!
13 だ
12 ジョズ
エース死なないかな〜?
ルフィが鷹の目にどっか切られて、エースが死ぬ前に炎でくっつける(ゴムだから)。
みたいな。
ないか。
ルフィが鷹の目にどっか切られて、エースが死ぬ前に炎でくっつける(ゴムだから)。
みたいな。
ないか。
11 銀髪
黒ひげは仲間探し?
10 るひ
ルフィーの進化が楽しみだの ハンコックはかわいすぎる
9 。
ドフラとクロコの極悪コンビ結成が楽しみすぎる♪
8 花髭
黒髭の旦那は何してんの
7 なんか
収拾つかなくなりそうだな。
エースかっさらっていっきに逃走で白髭がまた津波でさようならだろ
ハンコックが心配だ
エースかっさらっていっきに逃走で白髭がまた津波でさようならだろ
ハンコックが心配だ
6 マルコが
割って入るだろうね
5 ルフィ
はミホークとは闘わないんじゃない??
そんな予感が・・・
ミホークと闘うのはまたゾロでしょ
そんな予感が・・・
ミホークと闘うのはまたゾロでしょ
4 たのもー
ルフィVSミホーク
あんまし観たくないからなぁ
ルフィ仲間編が早くみたい
あんまし観たくないからなぁ
ルフィ仲間編が早くみたい
3 たぶん
ミホークとルフィのファーストコンタクトの時にマルコが割って入るね!
2 サンジ◆3333
■プロローグ>>>8957-98
■アーカイブ>>>8978-98
■懸賞額>>>8978-99
■短期集中表紙連載シリーズ
>>>8978-100
■悪魔の実>>>9001-96-98
■悪魔の実のリスク
>>>9087-19-20
■アニメ歴代オープニング
>>>9014-97
■アニメ歴代エンディング
>>>9014-98-99
■wii ワンピース>>>6366
■アーカイブ>>>8978-98
■懸賞額>>>8978-99
■短期集中表紙連載シリーズ
>>>8978-100
■悪魔の実>>>9001-96-98
■悪魔の実のリスク
>>>9087-19-20
■アニメ歴代オープニング
>>>9014-97
■アニメ歴代エンディング
>>>9014-98-99
■wii ワンピース>>>6366