1 球団職員◆MaBy

ベースボールヒーローズのスレ【15試合目】

引き続き、【ベースボールヒーローズについて】語って下さい!
このスレは【トリップ推奨】です。
荒らしは【徹底スルー】でお願いしますm(_ _)m
※荒らしや中傷、煽りは管理人さんへ通報致します。
前スレ>>>9115
よろしくお願いしますm(_ _)m
100 エクスプローラ◆g4tb
埋めますね。
小久保はソフトバンク、巨人でもキャプテンシーを発揮してたカリスマ性があったのでチームに欲しい選手ですよね。
99 球団職員◆MaBy
次スレ>>>9164です。
引き続きよろしくお願いします。
98 球団職員◆MaBy
>>94
自分は神奈川、東京あたりでプレーすることが多いのですが、やはり巨人、横浜は少ないと思いますよ。

純正は基本的にその年度所属選手のみです。
覇者でいうと、2009年所属か、2010年純正にするかの二択です。

>>95
小久保に関しては少し前で同じ話題になってます。そちらをご覧になってください。
阿部は打撃の1.5SP、守備の2、その間の3.5でしょう。
1.5が一番人気だと思います。
97 Mr.K
スミマセン追加です。
BBH2のSPマイケル日ハム
小久保裕紀 BBH2のGR
では巨人軍頑張って下さい>>ヤンウェンリーさん
96 Mr.K
谷佳知 BBH1のGR所属チームオリックス
高橋由伸 BBH1のSP所属チームジャイアンツ工藤公康 BBH1.5のGR 巨人
小笠原道大 BBH1.5のGR 日ハム
阿部慎之介 BBH1.5のSP 巨人
小久保裕紀 BBH1.5のSP 巨人
二岡智宏 BBH1.5のSP 巨人
小笠原道大2 BBH3のOT 日ハム
ラミレス BBH3のOT ヤクルト
豊田清 BBH3のOT 巨人
高橋尚成 BBH3のGR巨人
グライシンガー BBH3のSP ヤクルト
木村拓也 BBH4のSP巨人
鈴木尚広 BBH4.5のSP 巨人

巨人でしたら、ONのどちらかを抑えたいところですよね
ワンちゃんかミスター


ヤンウェンリーさん
95 ヤンウェンリー◆Ed54
皆様お疲れ様です!!皆様に質問ですが私、新・旧・現在の巨人軍でプレイしています。今度小久保を入団させようか検討しています。仕様するならどの小久保を仕様したが良いでしょうか?私なりに検討した結果単純に点数だけ見れば70かと思いますがご意見の程宜しくお願いします。後、最近キャッチャーの重要性にも気づきまして2008年度版黒阿部を仕様しています。阿部の綺羅は1.5の74か?ハイライトか?で迷っています。阿部はどのカードが強いと言うか使えますか?これ又ご意見の程宜しくお願いしますm(__)mちなみに何とか日本シリーズに出場するも2連敗から中々勝てません。BBHは改めて奥が深いなぁーと思いました。まだまだ修行が足りないので今日は開店からブン回します!!
94 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です

今日は4試合して、2勝2敗だったのですが1点勝負の投手戦、打ち合いが楽しめた打撃戦と内容が異なる試合ができたので楽しめました
引きは昨日引いたSP藤井…2枚目

皆さんに興味本位で尋ねたい事があります
自分は福岡なのでソフトバンクを安易に使用しているのですが、ソフトバンクのホームタウンだけあってかホークスのレアカードがお店で売り切れている事があり値段も他球団より割高だとおもいます
例えば北海道だと日ハムが売り切れでホークスがだぼついてたりするのですかね。
ヤフーオークションやモバオクを活用すれば低価格で手にはいるのかもしれませんね。

ソフトバンク在籍ではなく、ユニフォームでチーム組むとすると準になるのですよね
93 Palm◆bBYO
レア物引きの目安ですが10枚に1枚くらいの割合じゃないのかなと感じております。
八割はSPでしょうが…(^^;)
92 秋山◆MROA
皆様ご回答ありがとうございましたm(__)m
無事GR差し替えがすみました。
そして、やはり先に取得したチャンスが消えていました(>_<)
91 エクスプローラ◆g4tb
皆さん今晩は

今日は15試合してきました
引きはSPシュルツ、SP関本賢太郎、SP藤井敦志と三枚目のSP永川勝浩でした
90 球団職員◆MaBy
今までにOTもNSPも引いたことはありますが、狙うものではないと思います…
狙って掘るくらいなら買った方が早いです。第一BBHは掘るのに適してないと思いますし。

>>86
差し替えても平気だと思います。2009になってから試したことはないですが、今までは平気でした。
一つ気になったんですが、チャンスと対左は同時にはつけられないですよ?どちらか消えているはずです。
今作から二回+ミッションができるようになりましたが。
89 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です。

秋山さん
ミッションクリアでの差し替えは大丈夫だとは思いますが…ベテランのコイけんさんか球団職員さんのレスを待った方が無難ですね

今日は昼から知り合いとBBHをしており、都市伝説に挑戦中です
88 コイけん◆pMev
今までのシリーズでOTは今まで2枚引いてるので一応引ける物だと思ってますが、NSPは都市伝説です…。
87 たしか◆E0qQ
>>86前回は、リセットさせませんでしたよ。
86 秋山◆MROA
そういえば質問なんですが、現在カープで栗原30SP使ってるんです。
んでミッションクリアでチャンスと対左がUPしたんですが、この状態で、35GRに差し替えたらどうなるんですかね?
ミッションクリアはリセットされちゃうんですかね。
ご存知の方居ます?
85 秋山◆MROA
某サイトに「『OT』と『NSP』は都市伝説に近い」と言ってる方がいましたからね。
自分もびっくりしましたf^_^;
84 エクスプローラ◆g4tb
皆さん今晩は

秋山さん
三枚レアを引いて、二枚がダブリでOT引きとは凄いですね
まだOTは引いた事がありません

今日は6試合して、六段に落ちたのを七段に戻せました
引きはGR小笠原道大でした
83 Palm◆bBYO
OTおかわり君ですか羨ましい(^^;)
自分は覇者で四万ほど投入しましたがGR、D1くらいですね、OTとNSNそしてNSP!狙い引きしたいっす(・∀・)
82 秋山◆MROA
余談ですが、私は今シーズン引いたキラはたった3枚です。
その内の2枚が下柳(ダブリ)ですが、一枚はOTおかわりくんでした。

モバオクで即売りしましたがf^_^;
81 エクスプローラ◆g4tb
秋山さん
確かに一長一短かもしれませんね
それにしてもOTは出ませんね…確率はどれほど低いのでしょうか。
80 秋山◆MROA
>>エクスプローラさん
投手交代は確かに肝ですが、DH制は代打のタイミングが…
79 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です。

ハンドル名ですが、WCCFスレに書き込む時は平仮名でえくぷろうらにして、BBHはエクスプローラにしているのですが間違えて平仮名で打ってる時がありますがトリップは同じですm(_ _)m
今日は5試合して四連敗で七段から六段に落ちました
引きはSP能美篤史でした。

10試合以内でキラがでるみたいですね、次回は同じ台で1日回してみます。
78 エクスプローラ◆g4tb
球団職員さん
アドバイスありがとうございます
お陰様で先発五人は決定いたしました。
大隣と新垣を購入したら揃うので週末にでも補強します

秋山さん
広島カープでしたか
自分はパ・リーグのDH制になれてしまったので、知り合いが巨人でプレーしているのを見てピーチャー交代のタイミングなど難しそうだなと思っています。
日本シリーズがいまの目標です
77 秋山◆MROA
>>えくすぷろうらさん
純粋にカープファンなので、カープでやってますが、よくよく考えれば松坂が在籍していた「西武」か出身校の「横浜」でやるべきでしたね…f^_^;

>>球団職員さん
宜しくです!


因みに松坂世代はセカンドチームで、本ちゃんはカープですので!
76 球団職員◆MaBy
>>73
WBCモードはプロスピで得た権利を使っているだけですからね。おまけみたいなものです。
使用不可には当然なると思います。WBC2009でライセンスを取っているので。仮に2012年大会があったとしても、今作のカードは使えない可能性がかなり高いでしょう。

>>74
ホールトンはPUVでSPになる可能性も高いですし、入れた方がいいと思います。
WBCのATは、WBC版GRなのでデザインは似てますよ。能力もシークレットですし。
75 エクスプローラ◆g4tb
BBH3試合して三連敗だったのでWCCFを少しだけプレイして今日は止めました。

またSP鉄平…三枚目
74 えくすぷろうら◆g4tb
皆さんお疲れ様です

コイけんさん
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
確かにSP造りでしたよWBCのキラは全てATTってカテゴリーだと思っておりました
ATTとGRの裏面造りは似てるなと認識しました

球団職員さん
何時も情報を頂き感謝してますm(_ _)m
斉藤の件は了解しました!確かにホークスの先発陣は充実しているから斉藤を無理して購入しなくても良さそうですね
杉内俊哉、和田毅、新垣渚、大隣憲司の四枚看板で炎上要員でローを加えた5人体制にします
ホールトンが良いかも購入
73 五右衛門風呂
>>72
情報どうもです。
cardをセットしないとモチベーションが低下するので揃えますが成長機能がなく使用不可になったら○ナ○の意図がまるで理解できなくなります。
72 球団職員◆MaBy
>>67
こちらこそよろしくお願いします。
純ハム、オリックス、横浜でやっているので当たったらよろしくです。

>>68
斉藤“和巳“です…
レアというか、最悪復活できないまま引退する可能性すらあるので、最近ソフトバンク使いの方はあまり使用していないようです。
先発なら他に大隣、ホールトン、大場もいますからね。

>>70
ほとんどプレイしていないのですが、確か成長しないですね。
メリットとしては目盛りを動かせることでしょうか。
71 コイけん◆pMev
>>えくすぷろうらさん
イムにATTはありませんよ。韓国ならATTはイボムホ、ボンジュングン、キムテギュン、キムヒョンスです。
イムはSPですよ。
70 五右衛門風呂
WBCのカードは成長するのですか?ベネズエラチームを育てようとしています。成長しないならカード無しでも関係ないですよね。
69 えくすぷろうら◆g4tb
>秋山さん
初めましてm(_ _)m
覇者からやり始めたばかりですが、面白くてハマっております
松坂世代のコンセプトって事はパ・リーグですかね?自分はソフトバンクですから対戦したときはお手柔らかに
片仮名二文字の監督名で福岡です七段から昇格できずに苦戦中
68 えくすぷろうら◆g4tb
>球団職員さん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
斉藤克己は肩を傷めて復帰ができてないのでレアなんですね、お金に余裕ができたら購入しようかなと思ってます
杉内俊哉、和田毅、新垣の先発は確定で摂津、ファルケンボーグ、久米のレア中継ぎで抑えの馬原孝浩も確定ですね

今日はWBC白ピロー排出でプレイしてきました!ATT林昌勇を引きました、正直日本代表しかいりませんがGR林昌勇も引いていたので縁はあります
67 秋山◆MROA
私の場合は完全なASとは明らかに違いますからね…
キャッチャーは実松か、小山だし…
クリーンナップを打てる選手が少ないので。
投手陣はかなり充実してますが。
松坂大輔監督、背番号80(1980生まれ)です。

お気づきになった際はお手柔らかに。
66 球団職員◆MaBy
>>65
コンセプトチームの監督の方は、監督名でアピールしないと中途半端なASに間違えられてしまいますからね…

大村は今オリックス所属ですね。
斉藤和巳は復帰のめどが未だにつかないので、旧カードが高騰していますね。
ソフトバンクは他にもいい投手がいますし、無理に旧カードの斉藤を買わなくてもいいと思いますよ。
65 えくすぷろうら◆g4tb
成る程ですね、同じ出身校や世代そして出身地などでコンセプトを持ってプレイしてたらコンセプトチームなんですね
それでトータル数値が高く対戦相手がコンセプトを理解できなかった場合はASになりますね
まあ個人的に楽しめれば問題なしですよね

今日はソフトバンクの川崎宗則と大村直之を購入しましたが…斉藤克己GRA.D高額でしたよ
64 秋山◆MROA
通りすがりですが、私は松坂世代のコンセプトでやってます〜。
63 球団職員◆MaBy
>>61
特にコンセプトがないとやはりASと呼ばれてしまいますね…
引いたカードをとりあえず入れているチームは見た感じでなんとなくわかりますけどね。
62 球団職員◆MaBy
>>59
おそらく純正でやっている人のほとんどはそのチームが好きだからやっているのであって、縛りだと考える人がいないから縛りとは呼ばないんでしょうね。
コンセプトチームは全員白であったり、出身地域や出身校などかなり多くのバリエーションがありますね。
61 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です

自分はAチームで回していこうと思ってます
ファーストチームは地元福岡ソフトバンクホークスでセカンドチームは自引きしたSP、GR、D1などを盛り込んだASチーム…いやコンセプトチーム(笑)覇者で自引きしたレアカードを売る気もしなかったので、セカンドチームで使いますWBCの日本代表カードも集めて使用しています
60 コイけん◆pMev
まあコンセプトチームは相手に気付かれなければただのASだからね。
59 Palm◆bBYO
球団職員さん
有難う御座いますm(_ _)m
新垣は購入して、斎藤も探してみます。

縛りは麻雀とWCCFだけみたいですね、ソフトバンクは純正で行こうと思いますが、南海の門田やカズ山本が手に入ったら準にするかもしれません。

コンセプトチームは初めて聞きました
58 球団職員◆MaBy
>>57
新垣は2GR一択だと思います。
あと、縛りという言い方はBBHだとあまりしませんよ。
チーム所属選手で組むのが純正、過去所属経験も含めるのが準正、他はASやコンセプトチームと呼ばれます。
57 Palm◆bBYO
昨日はSPファルゲンボーグ引きました。
着実にソフトバンク縛りの準備が出来ておりますが、ピッチャーの新垣も購入を考えていますがお薦めのレアカードなどがあれば教えて下さい。
56 コイけん◆pMev
>>エクスプローラさん
ありがとうございます。自分はこんなに連敗するのは初めてで、毎回先制される展開で気が重くなるしで大変でしたよ。
55 エクスプローラ◆g4tb
すみません間違えて投稿してしまいましたm(_ _)m
コイけんさん
悪い連鎖から脱出良かったですね
ベテランのコイけんさんでも連敗されるのだから新人の私が連敗で凹む訳にはいかないと思いました
サインとVSの使うタイミングは自分なりに出来るようにはなってきましたが、守備シフトや頻繁に指示をだした方がよいのか、ピッチャーのカードは動かした方が良いのかは微妙に迷っております
今日も仕事が終わり次第プレイボールです
54 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です
53 コイけん◆pMev
昨日一試合だけやり、やっと連敗ストップしました。BBH1ロケテからやってますが、4引き分けを挟んで11連敗はキツかった〜。
正直ホッとしました
52 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です

自分もSP小久保などを引いて登録しましたが最初はまるででしたが、今は馴染んで好調です今回はカードを揃えるよう頑張って144試合終わらせて次で勝負です
51 ヤンウェンリー◆Ed54
皆様お疲れ様です!!球団職員さん・ノムさん皆様アドバイスありがとうございますm(__)mまだ144試合も終わらせてないのにいきなり初めて直ぐ勝ちまくるのが思い上がりで反省してます。ちなみに高橋尚成はメジャー挑戦するから来年は使えませんよね!?内のエースだから使えないのは痛いですよ〜
50 ドラ◇wbd25
GR井口を引いてすぐ使用しましたが、あまり活躍しませんでした。やはり、最初のうちは我慢ですかね?
49 球団職員◆MaBy
>>45
箔押しが通常は銀色ですが、付録は金色になっています。
違いはそれだけで、カードとしての価値はほぼ皆無ですね。

>>47
>>48でも言われていますが、SP以上のレアは、BBH1のものを除いて、黒より成長します(表、裏パラ、SSなど)。
なので、なるべくレアの方がいいですね。
成長が早いと言うのはあまり体感できないレベルですが。
48 ノム
レアcardの方が成長が良いですよ〜野球。
サッカーと違い重くならないしレアcardもそんなに高額商品はないので選手補強してプレイボールするのが肝だと思いやってますよ。
巨人ならレア縛りでいけますよ。
47 ヤンウェンリー◆Ed54
皆様お疲れ様です!!前回はトリップをつけ忘れたので失礼しました。さて日本シリーズの件ですが対人・CPUに2連敗(>_<)流石に強かったです。球団職員さんに質問ですが選手カードは綺羅が良いんですか?とりあえず巨人選手の綺羅をちょこちょこ買って入れ替えしてますが今一効果が分かりません。
46 コイけん◆pMev
>>ドラさん
井口おめでとうございます。
そろそろテンプレ通りにトリップ付けたらいかがでしょうか?

そういうルールになってますし。
45 アッテンボロー◆8BTh
付録カードと通常カードの違いは何ですか
44 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です

昨日ようやく長い連敗から抜け出せました
100試合は消化したので早く一回目を終わらせようと考えております
ヤンさん
日本シリーズ頑張って下さい!自分はクライマックスシリーズでいきなり引き分けてダメだったので羨ましいです

ドラさん
GR井口良いですね
自分も欲しい一枚ですよ
43 ドラ
GR井口引きましたよ。最高ですね。
42 ヤンウェンリー0901
皆様お疲れ様です!!球団職員さん今日は綺羅を引けませんでしたが変わりにクライマックスシリーズを無事2勝し遂に日本シリーズ出場決定しましたぁ〜まだ初めて2ヶ月も立たないのに嬉しいし驚きどす。
41 Palm◆bBYO
コイけんさん
お疲れ様です、本当に難しいですよねBBH
自分は37勝46敗12分なんですが…これって下手過ぎですかね
まあWCCFも対人祭りで勝率が落ちましたし、人との対戦は難しいですが飽きはこなくて面白いかなと思ってます
特にVSでホームランは快感ですね
40 コイけん◆pMev
こんばんは
今日は5試合でSP草野ダブり
BBH初期からやってますが、かつてない連敗で勝てずに泥沼にハマってます。
とりあえずしばらくやらないでいようと思ってます…。
39 Palm◆bBYO
球団職員さん
毎回教えて頂き有難う御座いますm(_ _)m
久米は球団職員さんも勧めて頂いたFUTURE STARのキラで先週購入したカードです
明日にでも馬原と大久保、松中を購入してみます!
いやー楽しいですよねBBH
38 球団職員◆MaBy
下はアンカーミスですね。
>>37>>36へのレスでした。
37 球団職員◆MaBy
>>35
松中 2SP、レベル8以上なら2.5SP
和田 2.5SPor4.5
小久保 3.5SP
久米 4.5FS
馬原 3.5GR
といったところでしょうか。
ルーキーカードというものがわからなかったのですが、FS(フューチャースター)のことでしょうか?
黒にROOKIEと書いてあるのはただの黒カードです。
36 Palm◆bBYO
ソフトバンクでやっているのですけど、どのレアカードが良いか迷っています、お薦めなど教えてもらえれば助かります。
松中信彦、制覇のGR使用中。
和田毅、BBHAパワーアップバージョンのキラ使用中。
小久保裕紀、覇者SP使用中。
久米勇紀 制覇ルーキー使用中。
馬原孝浩、BBHAのキラ使用中、トータル71
35 エクスプローラ◆g4tb
貧打に泣かされ悪い流れを断ち切れず苦戦中です
SP鉄平…2枚目
34 コイけん◆pMev
所でお初の方々
ここのテンプレにあります通りトリップ付けたらどうでしょうか?
一応ルールですので。
33 えくすぷろうら◆g4tb
どらさん
付録は全12種類ですか、愛読書にするしかなさそうですね
今日も仕事が終わったらプレイしてきます。
32 ドラ
週刊ベースボールの付録は全部で12種類です。
31 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です

今日はBBHとWCCFを軽くしてきましたが、どちらも不調

自分も明日に週刊ベースボール買いますこれでベースボールとダイジェストを買うようになりそうですが、読むのが間に合いそうにないな

コイけんさん
GR二枚だしですかしかもSPも自分が持ってないものばかりです

皆さんまだOTやNSNを引いてないみたいですから誰がいち早く引くか楽しみで〜す

NSP…無理かな
30 ドラ
うらやましいですね。GR三浦すごいですね。自分は週刊ベースボール購入しましたよ、内川でした。自分今バージョンはまだSP横山引いただけです。
29 コイけん◆pMev
本日ガッツリプレイしてきました。
戦積は散々でした。
覇者の初GRは大竹でした。他の収穫はSP小谷野、岩隈、朝倉、草野、GR三浦でした。
う〜ん微妙…。
28 Palm◆bBYO
自分もモバオクは頻繁に見ていますが、一枚はNSNかNSPを入れてみたいものです、やはり強いのでしょうね。
27 ドラ
モバオクとか見てたら今度はNS村田が欲しくなった。どれ買おうか迷います。
26 エクスプローラ◆g4tb
クライマックスシリーズは引き分けてダメでした
後期リーグは出だしから三連敗VSも裏目裏目に不調でしたが、気を取り直していきます

ドラさん
青木は苦手ですね…
お互い始めたばかりですし、今後とも情報交換お願いします

球団職員さん
カードがオマケで付くなら購入してみようと思います

またSP江草仁貴引きました2枚目
25 球団職員◆MaBy
明日発売の週間ベースボールに、BBHのカードがついてきます。
といっても、ただの黒カードが枠の色が金色になるだけのようですが…
24 ドラ
自分の腕次第かもしれないですが打たないことが多いですね。
GR青木を購入するかどうかと迷っています。モバオクで見たら、2500〜3000円ぐらいでしたね。
23 Palm◆bBYO
杉内購入しました。

ドラさん
杉内はバランスが良く、あまり崩されないのが特徴だと思ってます
ドラさんはロッテだからソフトバンクの自分とは対戦するかもしれませんね内川は好調ですか?自分は覇者のSP小久保を三番にして、制覇GR松中を四番にしています。
小久保や松中は年齢的にバージョンが昔の方が良いのかなとも思ってきました。
22 ドラ
自分も雨で仕事が中止になったので、プレーしてきましたがレアカードは無しです。自分は今初段です。今日は闘将王という称号の方とあたりましたが、大敗しました。GR杉内って攻略難しいですね。
21 エクスプローラ◆g4tb
クライマックスシリーズに突入して現在7段です、昨日はWBC排出台でプレイしてAT岩隈久志がでました
20 Palm◆bBYO
球団職員さん
アドバイス有難う御座います
5GR杉内を購入するようにいたしました
3.5も微妙に気にはなりますが…
うちの投手陣で勝率が八割いっているのがBBHAパワーアップ和田のキラです、トータルパラ74和田毅を使用しています。
19 球団職員◆MaBy
>>18
自分で使用したのではないのですが、表、裏で考えるとやはり3.5SPが能力が高いです。
ただ、今の仕様だと先発で疲労回復が高い選手はいると助かるので、5GRもいいと思いますよ。成長も早いですし。
18 Palm◆bBYO
自分がBBHをやっているお店は4サテと8サテの店舗があり人気はありますよ

自分も皆さんに質問があるのですが、杉内を使用していて制覇のGRと覇者の黒杉内は使った事ありますが、お薦めを教えて下さい
17 ドラ
球団職員さんありがとうございます。自分も最近始めたばかりなので、知らないことや間違っていることが多いかもです。
16 球団職員◆MaBy
内川は4がSP、4.5がGRで今はSPです。ほかの選手と間違えてませんよね?

で、内川は4.5GRか5SPの二択でしょう。ミート、裏パラのチャンス、対左が優秀な4.5GR。パワー、SSが優秀な5SPといった違いでしょうか。
自分は今4.5GRを使用していますが、レベル6になったら5SPに差し替え予定です。
15 砂塵
ドラさん

僕はGR内川をお勧めしますね

数値は分かりませんがVSなどでは確実に有利になるかと
14 ドラ
自分のところでは二十四時間営業の店で8台満席なのでプレー出来ず、よその店では4台で自分が辞める頃に小学生グループが来たぐらいです。自分からも質問しますが、内川はやはり今回のGRが一番いいのでしょうか?前バージョンのSPが全然ダメです。
13
BBHは、何人座ってたんですか?
12 ドラ
自分も今日3千円分プレーしてきましたが、SPなどは出ませんでした。闘将初段の方に勝ちましたが、かなり苦しい試合でした。
11 エクスプローラ◆g4tb
皆さんお疲れ様です。

今日は自分もSPクルーンを引きました
六段から昇格できない
10 Palm◆bBYO
連レスすみません。

今日はSPクルーン、摂津などを引きました早く144試合終わらせたいです。
9 Palm◆bBYO
牛島は現役時代抑えとしては有名だったのですがね…スキルなしか
井口はいまいちでしたかソフトバンク時代好きだったのですがね。
まあ使用してると愛着がでたりするし楽しいゲームですね
8 ドラ
そうですか、情報ありがとうございます。
7 球団職員◆MaBy
>>6
牛島はおそらくスキルなしだと思います。
偉大なプレイヤーであることは確かですが、NS枠を使うほどの選手かと言われると少し微妙なレベルだと思います…
6 ドラ
自分は牛島の現役時代をよく知りません。でも、NSに選ばれるということは偉大な選手だったのですよね。井口が入ってから、かなり嫌なチームになっているような感じでした。ちなみに、オープン戦2試合連続巨人のプレーヤー相手に2連勝しましたよ。
5 Palm◆bBYO
ドラさんはロッテですか、牛島のスキルは知りません役に立てなくって申し訳ない。
ロッテならGR井口など引けると良いですね
いずれ落合のNSNとかもでるかもですね、落合はロッテででてほしい
さて明日はBBHとWCCFの初蹴りしてきますかね。
4 ドラ
また、皆さんにお聞きしたいのですがNS牛島のスキルを教えてください。今ロッテ中心でチームを考えています。
3 エクスプローラ◆g4tb
スレ立てありがとうございますm(_ _)m
今日はBBHを三試合だけして帰りました。
WCCFは二人しか座ってないです…本当に過疎化してきましたね。
2 Palm◆bBYO
スレ建てご苦労様です!
これからもアドバイス宜しくです