1 オッペン化粧品

夏の甲子園

甲子園球場は暑いよ
86 やん
連覇した六校では一番最弱かな、、。来年が楽しみな大会だった
85 高校野球◆nQWb
◆第15日(最終日)
◇決勝戦結果
興南(沖縄)13-1東海大相模(神奈川)

◆興南(沖縄)春夏連覇成る!
84 するっと
>>82さん
ありがとうございます。やはり春夏連覇はなかなかないですよね。
83 田丸監督
なんといっても史上最強と言われた法政二高ですね。作新学院も強かったが法政二高の洗練された野球は次元が違っていました夏→春→夏に怪物 浪速商業の尾崎(元 東映) に負けたのが残念です
82 高校野球◆tsRo
>>80
過去5校あります。
1962作新学院(栃木)
1966中京商(愛知)
1979箕島(和歌山)
1987PL学園(大阪)
1998横浜(神奈川)
81
PL学園ですよ。
あの時は最高でした。
80 するっと
過去にもあると思うんですが、春夏連覇した高校は他にどこの高校がありますか?
79 たか
島袋君はイケメンですね〜プロ目指すから、真面目に頑張って欲しい!トルネード投法一二三と頑張って
78 勝利マン
島袋の玉袋ってか。
77 号砲
島袋は女とやりたい放題だろうな。沖縄ギャルとやりてぇー!
76 6月
決勝で大差つくと、言いたくないが、哀れだよ。
残念無念。
75 あーあ…
東海大相模乙!
74 経過
東海000000
興南000715
◆興南が4回相手のミスと得意の連打で大量7点を先制!
73 速報
興南二連!
72 経過
◆決勝戦
東海000
興南000
両チームとも再三ランナーを出すも無得点。
71 決勝戦
まもなくプレーボール、好試合を期待しよう。( ̄∀ ̄)
70 ヌプッ
いつの間にかもう決勝なんですね。
今年も1試合も見なかったな…。
69 太田
頑張れ!東海大相模
68 高校野球◆tsRo
◆第15日(最終日)
◇決勝戦
*興南(沖縄)-東海大相模(神奈川)

いよいよ全国制覇へアト1勝〜!
栄冠は島袋の興南か、一二三の東海大相模か!?
67 高校野球◆tsRo
◇準決勝
第A試合
東海201043001…11
成田005100010…7

◆第14日結果
◇準決勝
@興南(沖縄)6-5報徳学園(兵庫)

A東海大相模(神奈川)11-7成田(千葉)
66 高校野球◆tsRo
◆第14日
◇準決勝
第@試合
興南000031200…6
報徳140000000…5
65 組合せE
◆第14日
いよいよ全国制覇までアト2勝!
◇準決勝
@報徳学園(兵庫)-興南(沖縄)

A東海大相模(神奈川)-成田(千葉)
64 高校野球◆tsRo
◆第13日結果
◇準々決勝
@東海大相模(神奈川)10-3九州学院(熊本)

A報徳学園(兵庫)2-1新潟明訓(新潟)
63 高校野球◆tsRo
◆第12日結果
◇準々決勝
@成田(千葉)6-3関東一(東東京)

A興南(沖縄)10-3聖光学院(福島)
62 組合せD
◆第12日
◇準々決勝
@成田(千葉)-関東一(東東京)
A聖光学院(福島)-興南(沖縄)

◆第13日
@九州学院(熊本)-東海大相模(神奈川)
A報徳学園(兵庫)‐新潟明訓(新潟)
61 高校野球◆tsRo
◆第11日結果
@成田(千葉)6-5北大津(滋賀)

A関東一(東東京)10-6早稲田実(西東京)

B報徳学園(兵庫)13-5佐賀学園(佐賀)

C興南(沖縄)4-1仙台育英(宮城)
60 高校野球◆tsRo
◆第10日結果
◇3回戦
@東海大相模(神奈川)3-0土岐商(岐阜)

A聖光学院(福島)5-2履正社(大阪)

B新潟明訓(新潟)1-0西日本短大付(福岡)

C九州学院(熊本)8-7鹿児島実(鹿児島)《延長10回》
59 組合せC
◆第10日
◇3回戦
@東海大相模(神奈川)-土岐商(岐阜)
A聖光学院(福島)‐履正社(大阪)
B西日本短大付(福岡)-新潟明訓(新潟)
C鹿児島実(鹿児島)-九州学院(熊本)
◆第11日
@成田(千葉)-北大津(滋賀)
A関東一(東東京)-早稲田実(西東京)
B佐賀学園(佐賀)-報徳学園(兵庫)
C興南(沖縄)-仙台育英(宮城)
58 高校野球◆tsRo
◆第9日結果
@報徳学園(兵庫)4-2福井商(福井)

A興南(沖縄)8-2明徳義塾(高知)

B仙台育英(宮城)10-7延岡学園(宮崎)《延長12回》
57 田中
島袋君の投げ方、ティム・リンスカムに投げ方似てる?
56 高校野球◆tsRo
◆第8日結果
@北大津(滋賀)9-3前橋商(群馬)

A関東一(東東京)11-4遊学館(石川)

B早稲田実(西東京)21-6中京大中京(愛知)

C佐賀学園(佐賀)3-2長崎日大(長崎)
55 高校野球◆tsRo
◆第7日結果
@新潟明訓(新潟)5-3京都外大西(京都)

A鹿児島実(鹿児島)15-0能代商(秋田)

B九州学院(熊本)7-0山形中央(山形)

C成田(千葉)10-2八戸工大一(青森)
54 もれってぃ◆7gL7
いつもありがとうございます。
下の方々、喧嘩しないで盛り上って下さい。
53 高校野球◆tsRo
◆第6日結果
@土岐商(岐阜)15-2八頭(鳥取)

A聖光学院(福島)1-0広陵(広島)

B履正社(大阪)4-1天理(奈良)

C西日本短大付(福岡)7-2日川(山梨)
52 組合せB
◆第7日
@京都外大西(京都)-新潟明訓(新潟)
A能代商(秋田)-鹿児島実(鹿児島)
B山形中央(山形)-九州学院(熊本)
C成田(千葉)-八戸工大一(青森)
◆第8日
@北大津(滋賀)-前橋商(群馬)
A遊学館(石川)-関東一(東東京)
B中京大中京(愛知)-早稲田実(西東京)
C長崎日大(長崎)-佐賀学園(佐賀)
◆第9日
@報徳学園(兵庫)-福井商(福井)
A明徳義塾(高知)-興南(沖縄)
B延岡学園(宮崎)-仙台育英(宮城)
51 50乙
>>>50

ヒップファースト知ってるか?(笑)


ピッチャーの基本知らないやついるかよ
50
>>47
でしゃばり乙
ヒップファーストって知ってるか?
49 しったか
島袋は玉袋
48 高校野球◆tsRo
◆第5日結果
@延岡学園(宮崎)5x-4大分工(大分)
《延長10回》

A仙台育英(宮城)6-5開星(島根)

◇2回戦
B東海大相模(神奈川)10-5水城(茨城)
47 しったか乙
>>>46


は?

しったかすんな。

島袋の真骨頂は空振りの奪えるストレートだから。

特に絶好調時のキレキレのストレートは高校生には打てない。


あなたは野球の何を知ってるんですか?

知ったかぶりはやめてください。
46 野球好きのおばさん
島袋は速球があまり速くないですが、球のキレと見にくいリリースポイントで抑え込んでますよね。
成瀬を彷彿させます。
45 トルネード
島袋はプロレベル
44 高校野球◆tsRo
◆第4日結果
@報徳学園(兵庫)3-2砺波工(富山)

A福井商(福井)6-0いなべ総合(三重)

B明徳義塾(高知)6-2本庄一(埼玉)

C興南(沖縄)9-0鳴門(徳島)
43 高校野球◆tsRo
◆第3日結果
@中京大中京(愛知)2-1南陽工(山口)

A早稲田実(西東京)2-0倉敷商(岡山)

B長崎日大(長崎)4-2北照(南北海道)

C佐賀学園(佐賀)5-1旭川実(北北海道)
42 もれってぃ◆7gL7
>>39>>40
いつもありがとうございます。
41 晒し者
甲子園に行った高校は寄付金でかなり潤うんだろうな。
ウチの近所の県立高校も2〜3年前に甲子園に行って一回戦負け。寄付金がかなり余ったらしく、使途不明金が6千万円に昇り問題になったよ。
私立はもっと凄いんだろうな。
40 高校野球◆tsRo
◆第2日結果
@北大津(滋賀)11-4常葉橘(静岡)

A前橋商(群馬)3-0宇和島東(愛媛)

B遊学館(石川)11-0一関学院(岩手)

C関東一(東東京)9-2佐野日大(栃木)
39 高校野球◆tsRo
◆第1日結果
◇1回戦
@九州学院(熊本)14-1松本工(長野)

A成田(千葉)2-1智弁和歌山(和歌山)

B八戸工大一(青森)8-4英明(香川)
38 なるこ
高校野球ファンのみんな、すまんオレが悪かった。
37 なるこ
ポンコツども
36 あへ
別に近畿だろうが大して変わらない!最近じゃ全国どこも同じ!
35 もれってぃ◆7gL7
組み合わせ表、ありがとうございます。本当に助かります。
34 にちだい
近畿の勝負は初戦にはもったいないなぁ。もっと見たい
33 組合せB
【第7日】
@京都外大西(京都)-新潟明訓(新潟)
A能代商(秋田)-鹿児島実(鹿児島)
B山形中央(山形)-(九州学院-松本工の勝者)
32 組合せA
【第4日】
@砺波工(富山)-報徳学園(兵庫)
Aいなべ総合(三重)-福井商(福井)
B明徳義塾(高知)-本庄一(埼玉)
C鳴門(徳島)-興南(沖縄)
【第5日】
@延岡学園(宮崎)-大分工(大分)
A開星(島根)-仙台育英(宮城)
◇2回戦
B東海大相模(神奈川)-水城(茨城)
【第6日】
@土岐商(岐阜)-八頭(鳥取)
A聖光学院(福島)-広陵(広島)
B履正社(大阪)-天理(奈良)
C日川(山梨)-西日本短大付(福岡)
31 組合せ@
【第1日】
◇1回戦
@九州学院(熊本)-松本工(長野)
A成田(千葉)-智弁和歌山(和歌山)
B八戸工大一(青森)-英明(香川)
【第2日】
@北大津(滋賀)-常葉橘(静岡)
A前橋商(群馬)-宇和島東(愛媛)
B一関学院(岩手)-遊学館(石川)
C佐野日大(栃木)-関東一(東東京)
【第3日】
@中京大中京(愛知)-南陽工(山口)
A倉敷商(岡山)-早稲田実(西東京)
B北照(南北海道)-長崎日大(長崎)
C旭川実(北北海道)-佐賀学園(佐賀)
30
どうでもいい妄想をするな。
もうじき組み合わせが発表される。
29 26です。
>>27

だからセックス三昧!!!


28 つまり
ペロッた。栗ちゃんペロッた。
27 ん?
>>26
だからどうしたんだ?
26 俺は
俺は>>24と逆だな…。高校球児のときはまったくモテなかったのに、引退して髪を伸ばしたら急にモテるようになってセックス三昧!!!
25 今日組合せ
今年は関東勢に頑張ってもらいたいが、また東海、近畿勢が強そうだね!
24 過去
懐かしいな。野球部だった高校生時代は彼女に不自由しなかったな。満足のいくセックスライフを送っていたな。それなのに社会人になって野球を辞めた途端に女にモテなくなった。セックスしてー。
23 もれってぃ◆7gL7
>球児さん
ありがとうございました。
皆さん、いつもありがとうございますm(__)m
またお邪魔すると思いますので、失礼が無い様にトリップ付けておきます。
22 球児
組み合わせ抽選は、4日ですよ!
21 もれってぃ
組み合わせ抽選はいつですか?
20 俺も
女子高生の生マンコ見たい!!生マンコ見たい!生マンコ見たい!生マンコ見たい!早く甲子園始まれぇ〜〜〜!!
19 確かに
俺も女子高生の生マンコ見たい。
18 空想
チアガールがノーパンだったら超満員になるだろうな?
17 ヌプッ
えっ!?
高校野球見るのに甲子園でお金とられるんですか?
知らなかった…。
16 もれってぃ
>>13>>14
ありがとうございました。
15 高嶋
いつ組合せ抽選?
14 飛田秀穂
大阪の朝日新聞で決勝までの前売りを発売しています決勝等は当日券の購入は長時間並ばなくてはらず通しでバックネット裏で25,000で買う事が出来ます。
13 高校野球
>>12
当日入場券
内野
*中央特自1600円
*一.三塁側特自
大人1200円/子供600円
*アルプス席500円
です。
12 もれってぃ
甲子園の入場料っていくらかかりますか?
バックネット、内野、アルプスを教えて欲しいです。
11 トラ
奈良は天理が決まりましたね。
大阪は明日からベスト8の戦い。
10 なかなか
うん、ちなみに自分の携帯着メロも『栄冠は君に輝く』だ。あと甲子園大会の入場行進曲も良いね。
9 飛田秀穂
今年の大会歌「栄冠は君に輝く」は平原綾香が歌いますが去年までの小椋桂も良かったですね。古関裕爾作曲の名作です。甲子園では五回裏の整備の時に流れます。優勝戦後場内一周の時鼓笛隊とコーラスがずっと流れます。一度甲子園に行かれる事をお勧めします。
8 ちゅーぼー
>6
んな訳ない。早く宿題しろよ
7 つー事は
ペロッた?栗ちゃんペロッた?
6 性春
俺も野球部だったがマネージャーがみんなの性処理をしてくれてたよ。部員50人がみんな穴兄弟。あのマネージャーは今頃どうしているのだろうか?きっと立派なソープ嬢になっているだろうな?
5 キャメロン◆DFmu
一番乗りがどうかした?
4 まさか…
もしかして沙羅の自作自演?
3 久しぶりだね
>>2一番乗り!
2 沙羅♪◆xQYk
一番乗り♪