1 トス

コンドルのパンツが喰いコンドル

ここは、大塚愛ファンのスレです。
ファンの方集まりましょー(^o^)/
44 るー
↑↑あげ↑↑
43 るー
>かーくんさん
遅くなりましたm(__)m
東京フレンズまだ買ってなかったんですか!ま、給料日前は無理ですよね〜(笑)
新曲は自分も楽しみにしています(^^ゞ

>福岡産さん
はじめましてm(__)m
自分は顔に自信ないですからあのオロナミンCのは送ってないです(>_<)載るなんて凄いですね!!
42 福岡産
誰か携帯サイトのファンクラブでオロナミンCの写真投稿して載っている方いますか?自分は載っかりました(^-^)残念ながら最優秀賞はゲット出来ませんでしたが…。
41 かーくん
>るーさん
でも、こうは言ってみたものの、自分は東京フレンズを買ってないんですよね…。めちゃめちゃ見たいんですが、いかんせん給料日前でして…。(>_<)
しかし、ファンクラブサイトで拝見しましたが、セットリストは、かなり濃い内容になってますね。自分の日には無くても、他の日に聞きたかった曲は結構ありましたね。
あ、新曲買わなきゃなぁ…。
40 かーくん
>るーさん
でも、こうは言ってみたものの、自分は東京フレンズを買ってないんですよね…。めちゃめちゃ見たいんですが、いかんせん給料日前でして…。(>_<)
しかし、ファンクラブサイトで判明しましたが、セットリストは、かなり濃い内容になってますね。自分の日には無くても、聞きたかった曲は結構ありましたね。
新曲買わなきゃな…。
39 るー
あげ!
38 るー
>かーくんさん
花って大塚愛さんへ〜よりってヤツですか!見てなかったですね〜m(__)mとりあえずavexのアーティストの人達からたくさん花来てたのはみましたけど…。
東京フレンズはライヴの日に予約して買って届いたら満足しちゃってまだ見てないんですよね(笑)
37 かーくん
>るーさん
サバカンの花って、かなり訳分かんないですね…。すいません。
サバイバルカンパニーからの造花ですね。うちらは入り口の一番右側にひっそりありました。
ちなみに、サバイバルカンパニーは、DVDドラマ「東京フレンズ」に出てくる、大塚愛のバンドですね。「大好きだよ。」のカップリングに入ってるフレンズってのは、このDVDのメインテーマで、しかもアルバムとは違う、サバカンVer.なんですよね。(これは、分かりきってますね。)
>トスさん
生声ありがとう聞けなかったのは辛いですね。ってゆーか、マジでそーゆー奴ら生かしておけんと思いますよ。時々いますよね。他のアーティストでも、必ず一人はいますから。
36 トス
私も「サバイバルカンパニーの花」は知らないです…。
すみません、スレ立てておきながらあまり詳しくなくって…m(_ _)m
贈花のことですか?

ちなみに、生声ありがとうで思い出してしまいました(-"-;)
1Fは聞こえたかもしれませんが2Fは…、ちょうどその時「愛ちゃーん!」などと叫んだ奴がいてかき消されてしまいました(T_T)
超ショックでしたよ〜(-_-#)
35 るー
>かーくんさん
なるほど!CDに付いてたので当たったんですか!いや…強運ですね(笑)
アンハッピーデイズ一度で良いから聞いてみたいですね〜。想像つかないですわ〜。
あ、あの、サバイバルカンパニーの花って何ですか??
34 かーくん
>るーさん
自分は黒毛和牛上塩タン焼680円の優先で取りました。だから当然ながら、ファンクラブ特別チケットではなく、普通のチケットでしたね。ファンクラブ先行は落選しましたし、半ば諦めかけてたんですが、良い席だったんで良かったですよ。(^^;)>"
ちなみに、ハッピーデイズは、アンハッピーデイズがあったから歌わなかったんでしょう。事実、渋公との契約上21時だったのが、終わったの15分押でしたからね。「メッチャ怒られるわ〜。スタッフさんと渋公さん、ごめんなさい。m(__)m」って具合でしたしね。(笑)
サバイバルカンパニーの花って、フォーラムでも見られましたか?
33 るー
>かーくんさん
どうもお初です。スレ、盛り上げましょうね(^^ゞ
渋谷公会堂ももう一回でやってくれましたか!6.1フォーラムではHappyDaysも二回やってくれましたよん♪ノリが良すぎて最高でした!前から14列目とかだとチケット取るとき大変じゃないですか?フォーラムは追加公演だったんでLoveCubeかavexかなんかの先行予約で友達がたまたま抽選当たってくれたから行けたんですよ。そしたら15列目だったんで、一般公演の14列目とかってどうやったらチケット取れるのか教えて下さいm(__)m
長文失礼です。
32 かーくん
タオルは投げてくれませんでしたね…。ってゆーか、席番言ってなかったですね。
自分は、渋公1階の14列目くらい、向かってちょい右寄りでしたね。
渋公自体そんなに広いわけじゃないから、結構事細かな仕草まで見て取れましたね。
うちもさくらんぼアンコールは、もう一回コールにより、演奏してくれましたね。ちなみに、オープニングアクトは、妄想チョップでした。
しかし、エイベックスアーティスト定番の、生声ありがとうを、愛ちんで聞けたのは嬉しかったですね。
今まで、globeのKEIKO、浜崎と見てきましたが、一番良かったですね。
31 るー
>タワシ桜ん坊さん
↑私サクランボのモジリですかね?(笑)あ、失礼しました。おもいっきりスルーしてしまってました。わざとではないのでお許しをm(__)mスレ盛り上げましょうね!
ドラムはウドちゃんに似てましたっけ?あまり覚えてないですわm(__)m
30 るー
>タカさん
どうも〜!はじめましてm(__)m愛ちんスレを盛り上げましょうね〜!
タオル…東京では投げてくれなかったな〜。。取った人は羨ましいかぎりですね!

>トスさん
2階はそんなに揺れてたんですか〜。凄いですね!しかしあんなにノリノリなライヴだとは思ってなかったです。お客の「もう一回!」コールでマジで二回歌ってくれたりして楽しめましたよね!!最後声を詰まらせてた時は感極まってた感じでしたよ。涙は見えませんでしたケドね。愛ちんは泣き顔より笑った顔の方がカワイイと思うんでいつも笑っててほしいとです(笑)
29 タワシ桜ん坊
ドラムたたいてるのはウドですか?
28 トス
またまたお仲間が!タカさんこんにちは(^o^)/
なんと!タオル投げたんですか!?なんというハプニング!!取った人が羨ましいことこの上ないですね!!!
この間スマスマで大塚愛がゲストだったの見ました?メチャメチャかわいいッスよね〜。それを4列目で見るなんて…。ちょっと嫉妬です(-.-;)

かーくんさん>
マイナー調だったんですか!?聴いてみたいな〜。でも、たぶんもう聴けないんでしょうね〜。特定のライブでしか聴けないなんて、悲しい(T_T) でも、それがライブの醍醐味でもあるんですよね〜。次にツアーがあったら一杯申し込まないと…ですね(^_^;)

るーさん>
地震ですか!?全然気がつかなかった…。ていうか、弾き語りの時にみんなが座った時以外はほぼ揺れてましたからね…(^_^;)
あと、よく表情も見えてたなら聞きたいんですが、最後の最後、MCで若干声が詰まってるような感じだったんですけど、あれって、もしかして愛チャン感極まって泣いてたんですか??
27 タカ
自分ゎ5月21日の新潟のラィブ行きました!1階の4列目で愛ちんが投げたタォルに取れなかったけど触りましたワラ♪
26 るー
>トスさん
え〜と、私は前から15列目でした!「別にそんなに前じゃないじゃん」と思いきや意外や意外近かったです!表情も見取ることができましたしね(>_<)
2階はそんなに揺れてたんですか?実は6/1のライヴ中に地震あったの知ってます?それで揺れてたんじゃないですかね?←(本当ですよ!)

ま、何にしても同じファン同士これからも応援していきましょー!!
25 かーくん
ですね。
ハッピーデイズがポジティブならば、その名の通り、めちゃくちゃネガティブな曲になってます。
最初はツアーリハの音合わせで冗談でやってた曲だったみたいですが、あまりにもテンションが上がりすぎてしまって「こんなんあるんやけど、みんな聞いてや。」って披露してくれました。
曲自体も、全てマイナコードで構成されている、すごく悲しい曲です。声もすごく低いし、家賃も払えないだなんて歌詞も…。
24 トス
おぉー!ついに仲間が!
ルーさん、かーくんさん、こんにちは!(^o^)/
るーさん、そんなに近かったんですか!?いいな〜。私は2Fでしたよ(T_T)
しかも2F、盛り上がりは1F席に負けないくらい盛り上がるんですけど、みんながジャンプするたびに大きな揺れが…(#+_+)
ちょっと怖かったです。
かーくんさん、「アンハッピーデイズ」って知らないです…。ハッピーデイズをアレンジしたバージョンなんですか?
いずれにしても、各会場ごとにいろんなアレンジをしてるんですかね〜。こりゃ見逃せないな!!
23 ムハマド
AV説は他のスレでも話題になってた。何でも名前が同じだけで顔も似てないとか
22 かーくん
武道館初日に行きましたよ。
その日は、アンハッピーデイズを歌ってましたね…。かなりセットリストも、コア向けに作った感がバリバリでした。
でも、ラブのテーマは、非常にエイベックスらしい曲でしたね。
結構前のネタですけど、一応シンガーソングライターですが、アレンジャーは別にいます。(結構若い兄ちゃんだったなぁ。)
AV出演は全くのガセですね。それは間違いなく言い切れますよ。某暴露系雑誌にも載ったりしてましたが、全くのガセです。
ちなみに、デビューする前はインディーズでhimawari(どっか大文字でしたが、忘れました。)って二人組をやってました。さくらんぼはその時の曲で、アレンジも今とは全く違う物でしたよ。
長文失礼しました。
21 たなかなた
俺もそれ気になる〜 ぶっかけものにでてたとか
20 石川大阪
元AV女優って本当?
19 かなりあ〜ん
よかったじゃねーか、トス…多少賑わってるな。安心しな、俺は「浜崎」や「松浦」よりは「大塚」の方が断然好きだね。顔だけな。歌はCMのしかわからんからなんとも胃炎…
18 るー
いや〜私も6.1のライヴ行きましたよ!かなり前の方だったんで愛ちんを間近で見られて感動しました。ピアノ弾いてた時の何かが乗り移ったかのような感じが忘れられません(笑)
記念に早くもライヴDVDを予約してしまった…(笑)
長文失礼m(__)m
17 トス
携帯で一発変換ね…。確かにそのとおりかも…(T_T)
「浜崎」とか「松浦」とか下の名前まで出てくるもんね。

でも、いい曲作るんですよ、ホント。シングルになってる歌以外でも。
それに、ライブは一体感がありましたね〜。特に「HAPPY DAYS」ね。
♪〜HAPPY DAYS(客がジャンプしながら)オイ!HAPPY DAYSオイ!〜♪
って感じ。伝わりますかね!?
16 大塚駅前
牛タンが何とかって歌がエロいとかエロくないとかいってたよね。聞いたことないからわからないけどさ…。aikoさんと歌声が似ている気がする。オイラは大塚さんって髪が短い時のほうがカワイイと思う。
15 スト
トスさん>2見ましたけどバンドのノリの良さに感動したのですか?(笑)
大塚愛ってシンガーソングライターなんですか!?肩書きはすごそうですね。ただのアイドルだと思いました…知名度はあるけど人気はまだまだじゃないですかね。携帯の変換で一発で出るくらいじゃないと…
14 カズ
かゎぃぃP
13 トス
誰か味方はいないのか!?(T_T)
とりあえずプチ反論。大塚愛は、厳密には「シンガーソングライター」です。歌うだけでなく、作詞、作曲、アレンジまで自分でやってます。歌唱力だけをみると、確かに他に歌の旨いアーティストはいっぱいいるかもしれないけど、歌詞も曲も作ってるんだから。そこを評価してほしいです。(^_^;)
歌うだけのアーティストとは比べないでほしいな…(T_T)
12 アタック
中学生ぐらいの時の写真みたけど、萎えますよ。
11 てか
女優転身
まあ失敗しそうやけど…
10 トス
おぉー!
賑わってるじゃないですか!
でも、みなさんファンではなさそうなのね…。(^_^;)
ちなみに、スレタイトルは、コアなファンを誘おうと、あえて「わかる人にはわかる」という感じにしてみたんだけど、かえって失敗だったか!?
9 ワタシ桜ん坊
顔のみ。歌下手。業界の人は皆言ってる この先歌手としては成功しないと自分も思う
8
整形だし…
7 ねぽ
盗作疑惑出たからじゃん?
6 う〜む
ダジャレのスレかと思ったよ
5 かなりあ〜ん
あんま落ち込むなトス。いつか賑わうさ。
(-.-)zzZ
4 たぶん…
タイトルが分かりづらいだけなんじゃ…
「大塚愛のスレ」とかにしておけばもっと人も来たのに
3 トス
あげ。
…しかし丸一日経ってレス無し(T_T)
大塚愛って、自分が思ってるよか人気ないのか!?
2 トス
まずは自分から。スレタイトルにした、大塚愛初の全国ツアー「JAM PUNCH Tour2005〜コンドルのパンツがくいコンドル〜」見に行った方いますか〜?
私は昨日のツアー最終に行きました。アンコールでアンコール前に歌った「さくらんぼ」「HAPPY DAYS」をファンの期待に応えてもう一度熱唱!バンドのノリの良さにかんどーでした(^O^)