1 まみ

なんで学生不可なん??

私服屋で働きたくて探してたんやけど、学生不可ばっかで、あきらめかけてた。でもこの前買い物途中によく行く服屋で〔バイト募集中・・・学生可(高校生不可)〕って書かれてたからチャンス!と思って店員さんに言い、学生?って聞かれてハイ!って答えたら「うち、学生はとってないんですよ〜」って言われた。それって私の服のセンスが悪いって事なんかな??かなりショック。。…( ̄□ ̄|||
2 無名さん
高校生不可だからじゃないん
3 無名さん
主さんは大学生とか専門生?学生不可な理由っていろいろあるけど、大体が時間の問題とかじゃないかな。学校あるから通しで一日8〜9時間とか働きにくいだろうし、テスト前なんかも休みとられると困る所もあるだろうし・・・。
でもそこの服屋は『学生可』って書いてあったんですよね?(^^;もう一回電話で聞いてみたらどうかな。「担当者の方お願いします」って。その店員がアルバイトかなんかでテキトーに対応されただけかもしれないし。。
4 まみ
レスありがとうございます!実はこんな風に悩んでるのは、その時の店員の対応でもあるんです。
初めアルバイトの女の子に尋ねたんやけど、奥におばさんみたいな人がいて(店長さんかな?)その人にバイトの子が言いにいってそのまま学生ですか?って聞かれた。普通その店長さんが直接話ししにくるもんじゃ・・・?バイトの子に言わすって事は学生であろうがなかろうが見た目で無理って判断されたなっておもったから(涙)