1 アミカ

詳しい方レスお願いします

私の家庭には旦那の借金があります。消費者金融やカードローンなど合わせて220万程です。独身ならまだ返しようがありそうな額なのですが子供が二人居て生活がとても苦しいです。毎月、利子だけでカナリあるので利子ばかり返してます。でも春から幼稚園などで新たなお金が入るので債務整理?などしたいのですが出来ますか?借金内容わ殆んど旦那のギャンブルなんですが理由がギャンブルではダメみたいですし。私自身あまり知識がない為困ってます。こうゆう場合どうすれば最善でしょうか。どなたかアドバイスお願いします。
借金の使い道がギャンブルだと、厳しいですね
破産では、免責が降りませんし…
でも、厳しいかも知れませんが、任意整理(調停)で利息を下げて支払いをしやすくするのは可能ですよ
恐らく、25〜29.2%の高い利率で借りてると思うので、そういう所から始めてはいかがでしょうか。
3
レス有難うございます。やっぱりギャンブルを違う事にしても分かるんですかねぇ?同時期に家を借りたりしたんで借りてそれに使ったとか他にも理由作って。でも。利子が減るだけでも大分助かるのは事実ですし。悩みます・・・。弁護士に相談したら何か道は開けるのでしょうか?相談だけでもお金かかるみたいだし。とりあえず今の状況より少しでも楽になりたいです。
そうですね
弁護士に話を聞いてもらうだけでも相談料が発生しますしォ
県や市で無料相談所を作っている所もありますよ
ギャンブルの件については…良ければw下さい
隠す事は出来なくても、何かアドバイス出来るかも知れません