1 まー

みなさん教えて下さい!

私の同棲中の彼がアコムで借金50万ある事が発覚しました!月1万5千円づつ返済してるみたいです(ToT)月々利子はどれ位取られるんでしょうか?また、今の時点で50万って事は完全返済まで大体何年位かかるかわかる方教えて下さい(>_<)
2 無名さん
29%で約\12160-です。25%で\10000-です。(実質年率)ちなみに29%なら\21000-の36回で完済です。つまり3年ですね。ただ債務者の悪い癖がありまして、身内に借り入れ額説明する時は必ず低めに言いますから、まだ借金が出てくる可能性が高いですね。注意しましょう。
3
2番さんありがとうございます!でも借金に無知な私は29%とか25%とかわからないのです(ToT)彼氏の財布に入ってた返済した時のレシート?みたいな紙に「今回返済額、1万5千円。次回返済額、1万5千円。返済残高(?)、49万○千円」(細かくは覚えてないですが)って書いてるの見てしまったんです(>_<)て事は50万から増える事ありますか?月1万5千円づつ返せば2年半位で返せるという事ですか?
4 2
放っておけば延滞利息とられて、どんどん増えます。あくまで元金50万に対してですが。後、年利が解らないことには何回で終るか計算できません。おそらく15000円は大半が利息なはずです。元金が沢山入らないように毎月の支払額を決めておけば、債務者は延々利息だけを入れ続ける事になり金融屋としても良いカモです。なんとかして、年利が解れば、何回で完済するか大体の回数は計算しましょう。
横から すいませんォ
返済が滞らずキチンと支払っている場合、信用がついて限度額が上がる事があります。
限度額を増やさないよう、気をつけて下さいォ
2さん、宜しければ、何回で完済するかの計算の仕方と、月々の返済額に対しての利息の計算の仕方を教えてもらえませんか?ォ
お手数ですが、メアド載せますのでお願いしますォ
6 まー
お手数なのはわかってるんですが是非ここに書いて貰いたいです!!(>_<)
7 無名さん
残金×利率÷365×利用日数(前回利用した日から現在利用した日)…例えば残金50万円利率29.2%利用日数30日の場合は50万円×0.292(100分率)÷365(1年)×30日=12000←利息つまり15000入金だと3000しか減らない…以上ですが、わからなかったら、また書き込みしていて下さい。ちなみに私はレイクから50万借りて月々22000払って約4で完済しました。
8 2
元利均等は計算がややこしいんですよ。閏年計算もあるし、月も30と31がありますよね。 ですから上記の方の式に基づいて日割計算していくしかありません。曜日の兼ね合いもあり、必ずしも支払日間が30日ではなく、33日もあれば、24日の時もあります。例えば二月の支払と三月の支払は間が30日では無いと説明すると、解りやすいかな?
分かりました
そっか、閏年とかありますもんね…
整理の仕方などは、分かるのですが、金利計算は弁護士などに まかせっきりだったので、分からなくてォ
これで 何とか やってみますね
ありがとうございました