1 みゆき
考えるだけで…
同居中の彼氏に借金があることが発覚しました・セゾンとかのキャッシングで3社から、120万近く…ャ彼氏は仕事はしていますが収入が少ないため、収入の多い私が最近は代わりに払ってます、けど試験などがあり、今バイトにいけない状態モ生活がすごい苦しくて、ホント借金のことを考えるだけで、気が滅入ってきそうメリボ払いで利息とかも高いだけで、元金は減らないしどうせなら、一括で返しちゃったほうがいいとおもうんですけど、どうなんでしょうィ2.3ヵ月ほどでためることはできると思うのですが…なんか私、バカみたい。ってホント思います煉ュ
2 無名さん
駄目だよ、代わりに払ったりしたら!私も元旦那と同じような状況になったけど、自分で苦労して返済させないと借金繰り返す様になるよ。収入少ないなら他にバイトさせるとか責任持たせないと。私はそれが原因で離婚したけど、今後二人でやっていきたいなら、彼を甘やかせないでよく話合った方が良いと思う。頑張って!
3 みゆき
クレジットカードは全部私が持つことになったので、これ以上借金が増えることはないと思いますャ確かに2さんがいわれるように、自分で返させるのが一番いいゥと思うのですが…利息だけでも高くて、もったいないんですよねあと、夜バイトすると昼間も仕事(ガソリンスタンド)をしているので、体を壊して昼間の仕事もできなくなったら…と、少し怖いです・
みゆきさんの気持ちも分かるけど、2さんの言われるように、時給の高いバイトに変えるなどして、自分で払わせた方がいいと思います
「一括で払うのに2,3ヶ月もあれば…」ってあるけど、それは みゆきさんの給料で、って事ですか?
「一括で払うのに2,3ヶ月もあれば…」ってあるけど、それは みゆきさんの給料で、って事ですか?
5 無名さん
2です。私もみゆきさんと同じ気持ちだった!でも、勿体ないとかの前に、彼の為にならないよ。カード取り上げても、借金できる所は沢山あるし。彼の体が心配なのも解るけど、頑張って働いて地道に返済する事覚えるのも今後の二人にはプラスだと思う。長い目で見れば、きっと得だよ!
6 みゆき
ひなさん、2さん、どうもありがとうございますm(__)m 彼氏は今、準社員で4月から正社員になるんです、そしたら、少しは給料もあがるらしいのですが…ャやっぱり、夜にバイトとかさせたほうがいいのでしょうか…ィひなさんへ→一括で払うのは、私の給料で…ってことです。絶対に返すゥとは言ってるのですが、貸したくないような気もしますね・
立て替えるのは、止めた方がいいですよョ咬ォ
しかも、そんな大金…ォ
万が一、「別れようゥ」ってなった時(スイマセン…ォ) 面倒な事になりかねないです煉ォ
自分で頑張って返させて、せめて一括で返済するなら、家族から「
みゆきさんが出すより、家族に相談してみるのが1番だと思います
家族にバレた方が、反省も深いでしょうし…。
しかも、そんな大金…ォ
万が一、「別れようゥ」ってなった時(スイマセン…ォ) 面倒な事になりかねないです煉ォ
自分で頑張って返させて、せめて一括で返済するなら、家族から「
みゆきさんが出すより、家族に相談してみるのが1番だと思います
家族にバレた方が、反省も深いでしょうし…。
8 みゆき
ひなさんが言うとおり、私も最初は親や家族に借りて、返したほうがいいんじゃないィって、言ったんです
けど、彼が親にはこれ以上迷惑かけたくないって…
けど、彼が親にはこれ以上迷惑かけたくないって…
9 うさぎ
読まさせて頂きましたが、それだけは(みゆきさんが出す)やめた方がいいです。それ以外の方法でなんとか彼自身が動いてほしいです。私はそれで大失敗しました。人生変わりました。人によって違うとは思いますがただただ私みたいになってほしくなくて…
私は、うさぎさんの事情を知っていますが、ホントに、みゆきさんみたいに彼のことを思って、お金を出した方です。
うさぎさんが「自分のようになって欲しくない」と言われるのも、よく分かります。
みゆきさんの彼が「親には迷惑かけたくない」と言っているようですが、みゆきさんには迷惑かけても良いのでしょうか?
「あの お金が あったら…」という事が、今後 必ずあります。
冷たいようですが、とにかく返す努力をさせて、家族ぐるみで話し合いをする。
それでダメなら、債務整理をするしかありません。
うさぎさんが「自分のようになって欲しくない」と言われるのも、よく分かります。
みゆきさんの彼が「親には迷惑かけたくない」と言っているようですが、みゆきさんには迷惑かけても良いのでしょうか?
「あの お金が あったら…」という事が、今後 必ずあります。
冷たいようですが、とにかく返す努力をさせて、家族ぐるみで話し合いをする。
それでダメなら、債務整理をするしかありません。
11 うさぎ
まさしく嘯フひなさんの言うとおりです!必ず来るんです。あの時の…って100%必ずとは言い切れませんが、あとのまつり、後悔先に立たずになって欲しくないんです私思い出してしまいました、数年前をあまりにもみゆきさんと似ててみゆきさん、彼と関わるなとかっていうんじゃなく、あくまでもサポートとしてがんばってやっていって下さい。
12 無名さん
2です。皆さんの言ってる事、正解だと思います!みゆきさんが払うと、結局彼の甘えを増長させてしまいませんか?親に迷惑かけたくない人が、彼女に支払させて平気なのは変。借金の内訳(使い道)をきちんと追及した方が良いと思います。厳しいようですが、彼がみゆきさんに甘えて頼る気なら、一旦同棲解消するなどしてみるのも二人の為かもしれません..。
13 みゆき
みなさん、レスありがとうございます
私も以前人にお金を貸して、返してくれなかったことがありますュ ↑をみて、その時のことを思い出しました、確かに、あの時のお金があれば…と、何回も思ったことがあります。 少額でそう思うのだから、120万も貸したら彼氏とお金のことで揉めて、かえって嫌な雰囲気になりそうですよね…ミ 2さんがおっしゃったように、親は嫌だけど私には迷惑かかってもいいのィとも、思いますォ
うさぎさんが、『サポート』とおっしゃっていましたが、どういうようなことをすればいいのでしょうかィ思いつきません…
私も以前人にお金を貸して、返してくれなかったことがありますュ ↑をみて、その時のことを思い出しました、確かに、あの時のお金があれば…と、何回も思ったことがあります。 少額でそう思うのだから、120万も貸したら彼氏とお金のことで揉めて、かえって嫌な雰囲気になりそうですよね…ミ 2さんがおっしゃったように、親は嫌だけど私には迷惑かかってもいいのィとも、思いますォ
うさぎさんが、『サポート』とおっしゃっていましたが、どういうようなことをすればいいのでしょうかィ思いつきません…
14 みゆき
2さんへ→借金の使い道を問いただしたことがありますェ一人暮らしをしていたとき、生活費がたりなくて借りたといってました。他には、パチンコやスロットャしかも、常に財布に万券が入っていないと落ち着かない。とも…
私はそれをきいて、呆れ返りましたュ本当に同棲を解消しようとしたこともあります、ですが、もともと私が借りている家なので、私が荷物まとめて出ていくわけにはいかないし…ャホント八方塞がりのように感じられて、どうすればいいかわからなくて…(-_-;
なんで私が悩まなきゃならないのゥって感じです煉ャ
私はそれをきいて、呆れ返りましたュ本当に同棲を解消しようとしたこともあります、ですが、もともと私が借りている家なので、私が荷物まとめて出ていくわけにはいかないし…ャホント八方塞がりのように感じられて、どうすればいいかわからなくて…(-_-;
なんで私が悩まなきゃならないのゥって感じです煉ャ
15 2
最悪のパターンだ!落リ金の内容がそれだと、かなり繰り返す率高いよ..。まして普通の仕事してる人が財布に万券入ってないと、なんてかなりヤバい!私の元旦那もそうだった。残念だけど、ヒモ体質の人?な気がします。やはり彼の親に相談するなりして無理にでも一旦同棲解消して、みゆきさんに甘えられない状況を作る方が二人の為に良いと思います。
私も 2さんと 同意見です「
「財布に万券が無いと落ち着かない」って…ヌ
同棲は 一時 止めてみたらいかがですか?親にでも相談して。
生活費とかも出してもらってないんじゃないですかヌ?
「財布に万券が無いと落ち着かない」って…ヌ
同棲は 一時 止めてみたらいかがですか?親にでも相談して。
生活費とかも出してもらってないんじゃないですかヌ?
17 みゆき
やっぱりヤバイですよね…ャ私って使われてるィなんて思いますゥ借金はもうしないァとは本人、いってるのですが信じてもいいのでしょうかィ
今、彼氏は生活費なんてだせないので、全部私が払ってますメ家にころがりこまれたァって感じですね「
でも、同棲をやめたら彼氏は実家に帰らなきゃいけないので、遠恋になるんですォまだ市内とかなら、すぐに解消できるんでしょうが…
今、彼氏は生活費なんてだせないので、全部私が払ってますメ家にころがりこまれたァって感じですね「
でも、同棲をやめたら彼氏は実家に帰らなきゃいけないので、遠恋になるんですォまだ市内とかなら、すぐに解消できるんでしょうが…
18 無名さん
彼氏がもうしないって言っているなら、カードを預かって自分で
19 無名さん
禁止ワードがあるため投稿できません。ってでるんだけど何で〜?
20 2
ヤバい通り越してるよ!生活費入れて無い時点で絶対支払はできる筈でしょィみゆきさんが支払も被るような話なのに、肝心の彼の給料どこに消えてんのィ二度と借金しないって、生活費も支払もみゆきさんが被った上での話でしょ。彼は生活能力ゼロのお子様!早く同棲解消した方がみゆきさんの為だと思います!
21 うさぎ
いろんな意味でかなり苦しい状況ですね・私も似たような経験でしたので言わせてもらいますが、皆さんが言われるとおりやはり相手の親、親類に…か、同棲解消です。みゆきさんにとってはきつい選択と思います。言うほど簡単ではないと思います。私もそうでしたから。でも私はその選択から逃げた為に、とてもつらい状況になってしまいました。一人でも私みたいになってほしくなくて意見述べさせて頂きました。
22 みゆき
みなさんがおっしゃるとおり、親などにいうか同棲解消しかないですよね確かに色々と苦しいですが、仕方ないとは思います…、
2さんへ→彼の給料はだいたい月に12〜13万くらいなんですモそれは生活費…というか、主に→彼氏の会社の生命保険代、ガソリン代や灯油代、一部カードの支払い、あとは一部食費に消えています。
一応、彼氏の給料だけで長々と借金を返していくことは計算的に可能です(その間は家賃などは一切入れれないですが…)けれど、利息ってかなりしますよねィ(リボ払いなので元金約8000なのに利息が16000・)
2さんへ→彼の給料はだいたい月に12〜13万くらいなんですモそれは生活費…というか、主に→彼氏の会社の生命保険代、ガソリン代や灯油代、一部カードの支払い、あとは一部食費に消えています。
一応、彼氏の給料だけで長々と借金を返していくことは計算的に可能です(その間は家賃などは一切入れれないですが…)けれど、利息ってかなりしますよねィ(リボ払いなので元金約8000なのに利息が16000・)
23 みゆき
そういう風に考えたら二人ともバカらしくなって、考えて出た案が→私が一括ですべての借金を返しちゃって、彼氏は家賃や光熱費などを半分だして、私にも少しずつでもいいから月々ちゃんと返して、あとは自分のお金の内でできる生活…氓ニいうのだったんですが、これではやはり甘いでしょうか…??咬
24 無名さん
甘いと思います。ダメですよ!絶対後悔します。あとはあなたが決めることですが。ヒモみたいになりますよ
25 うさぎ
甘すぎて甘すぎてお人好しすぎますォ↑の方がおっしゃる通り決めるのは結局自分ですけど…きっとみゆきさんも迷って悩んでるのでしょうねャ仮にみゆきさんが肩代わりして一括で払ったとしましょう、そしたらそのお金はもう返ってこないつもりでいて下さいねャきびしいようですが、よく考えて下さい!『払った方がいいよ』って言ってくれた人、レスしてくれた人いますか?
あの…家賃や生活費を 半分 出すのは 同棲してたら当たり前じゃないですかヌ?
生活費を入れられないなら、同棲なんてするなゥって思ってしまいます愉ュ
居候じゃないですか「ュ
みゆきさんが、もし貸すにしても、彼の親を通して話した方がいいですよゥ
万が一の時がありますから…ォ
うさぎさんが言われるように、決めるのは みゆきさんです。
どうか 一時の情に惑わされないで下さいねォ
生活費を入れられないなら、同棲なんてするなゥって思ってしまいます愉ュ
居候じゃないですか「ュ
みゆきさんが、もし貸すにしても、彼の親を通して話した方がいいですよゥ
万が一の時がありますから…ォ
うさぎさんが言われるように、決めるのは みゆきさんです。
どうか 一時の情に惑わされないで下さいねォ
27 みゆき
レスありがとうございますm(__)m
うさぎさんがおっしゃるとおり『払ったほうがいいよ』という発言は今までになかったです
「貸す」ということは愛情じゃなくて、もう同情になりますよねェ今は情に流されているだけなんでしょうかィどうすればいいのか、本当に迷うし悩みます煉
うさぎさんがおっしゃるとおり『払ったほうがいいよ』という発言は今までになかったです
「貸す」ということは愛情じゃなくて、もう同情になりますよねェ今は情に流されているだけなんでしょうかィどうすればいいのか、本当に迷うし悩みます煉
28 かめ
結婚してるならまだしも、彼氏、彼女の関係ならやめた方がいいですよ!わたしなら即別れます。お金目的かもしれないし。ずるずるいきますよ!
29 2
みゆきさん、内訳的に12〜13万もあれば返済で半分以上払っても余る筈だよ・私もそうだったけど、みゆきさんも金銭問題に疎いかもィ話合って、って冷静に考えたら結果誘導されてない?生活費入れないのが普通になって麻痺してるよゥヤバいよォ私の元旦那は別れた時「お前が俺を甘やかして人生狂わせた!」て責めた。確かに甘えさせて駄目な男にしたと後悔してる・辛いかもしれないけど、みゆきさんの彼を駄目にしない為に、同棲解消は必要な決断だと思います!頑張って!
30 無名さん
同棲中の彼女に借金肩代わりさせる段階で、彼は立派な狂い男です。甘やかされて人生狂うのは彼の勝手ですが、そんな気違い男に逆に人生狂わされないうちにとっとと別れましょう。己の借金の責任も取れない男に女が守れるわけがありません。