1 さー

サラ金で働こうとして‥

前にアイフルで5万借りて、すぐ返して、その後すぐ仕事をやめてしまいました。それで、求人情報誌とかみると、サラ金関係ってお金と条件がすごくいいですよね。働こうと思って面接したら、後日不採用通知が届きました。面接の時、面接官の人に”こういった関係から借りた事ありますか?”っていわれた時、”はい”っていいました。やっぱりそれが悪いのかなぁ?一度かりたら、自分の記録みたいなものって一生残りますよね??
2 さち
身内に債務者がいると、不採用になることがあります。
消費者金融は、給与面は他の職種より条件はいいですが、再就職の際に不利になる場合があるので、その点をよく考えた上で面接に挑んだほうがよいと思います。
3 さー
そうなんですか。
やっぱりそうゆうのは面接うけた時点で、その人の経歴調べるんですかね??
4 無名さん
えっォ再就職で不利って…金融から他に転職する時って事ィ
5 さち
金融全般ではありませんが、特に消費者金融で勤めていたという職歴を敬遠する企業が多いのは事実です。
6 さき
同僚は保母さんになったりドコモに転職しましたよィ
7 さら
5のさちさんが言っているのは、職種・業種によるということだと思います。
8 さー
そうですよね。消費者金融なんていってもサラ金と同じだし‥。でも実際給料と待遇はすごくいいよね〜。今面接受けようか、すごく悩んでます
9 無名さん
さちさんは消費者金融で働いてたんですか?すごく詳しいので、色々勉強なりました。失礼でしたらごめんなさいォ
10 さち
私の親友が過去に大手の消費者金融で働いていて、内情などを聞かされた中での話しです。
親友も今は転職しましたが、次が職が決まるまではかなり苦労していました。
経理関係・信販系etc・・いわゆるお金に関係する職種は、ことごとく不採用だったそうです。
↑のかきこみにあったような保母さんなどの資格のある仕事は別だと思いますが・・・
11 無名さん
現役ですが、勤続二年で年収で四百万と少しですね。 五年経てばまた白紙になるから、採用の機会がありますよ
12 無名さん
五年も待つんだォ今度は年齢的に不利になりそう…
13 無名さん
家族の中で借金ある人は働けないですャ前働いてた会社にも驍オてどんな人だったかも聞くみたいですよャ