1
男性

お薦めの良書

漫画や小説/ノベル
普通に本、雑誌などお薦めのものがありましたら
さわりの内容書きたかったら書いてI
タイトルとジャンル細かい事書きたいなら
著者/出版社/価格
書いて下さい
私のお薦めは
漫画は
石ノ森章太郎(←だっけI)

「銭っ子」です
金のありがたみがわかるいやな名作ですI
あと裏情報やら仕入れたいなら
「ラジオライフ」
がお薦めですね〜
実際サイト管理者には役に立つ雑誌だったりします
つーかホムペ管理者向け雑誌とかありますか?
そうゆうのもあればいいな〜とかおもいますね〜I
[管理サイト名]
俺達アフィリエイター
(W21CA/au)
2 かつ
今お勧めの漫画ですが「大きく振りかぶって」という高校野球漫画がかなりお勧めです、確か出版は講談社だったと思います。
[管理サイト名]
最強反則稼ぎすぎ
(V802SH)
3
男性
あと漫画家を目指すなら
相原コージ/竹熊健太郎箸の
「サルでも描ける漫画教室」(通称さるまん)
でしょうI
鼻水がでながら笑った覚えがありますI
単行本には
おまけに
オメコスクリーントーンがありますI
あとFも昔は読みましたな〜
あと余談ですが
私の母校の高校は
キャッツアイやシティーハンターの原作者
北条司の出身高校であのロンブーの淳がバスケの練習試合で来ていて
私リアルタイムなので
淳っぽい他校のバスケ部の人間を多分みたことがあったりしますI
クラスメートがバスケ部で
スーパーファミコンのカセットを貸し借りしていたので
部室に部外者なのに出入り関係していたから
多分間違いないI

あと余談ついでに
私の出身中学校は
175Rのボーカルが出身で妹が知り合いみたいですが
全く興味ないので接点のない後輩にあたりますI
ちなみにそのボーカルの実家は
潰れたローソンと潰れた弁当屋の間にある小道にある町内にありますI

まあ名前すら私知りませんがI
脱線しちゃいましたが
あと最近集めている漫画は
クロマティーと
デスノぐらいなんですが
あと同人のジャンルになると
なんでも18禁ドラえもんの恐ろしいぐらいセンスのあるエロ漫画があるそうですI
私同人には疎いからよく知りませんがI
(W21CA/au)
4 ゆっきー
そうですねぇ…
個人的には推理小説が
かなり好きなんです(^-^)
綾辻行人の館シリーズ
西村京太郎の
十津川警部シリーズ
天樹征丸の金田一シリーズ
山村美紗のキャサリンシリーズが
お薦めかと(*^o^*)

芸能人関連だと…
年齢不詳なので
ちとわからないんですが
L'Arc〜en〜Cielの
hydeの先輩か後輩ですね♪
事実か噂かわかんないけどhydeの名前の由来は
地名を逆さまにしたとか…
漢字で書くと
「入土」みたいです(;^_^A
[管理サイト名]
Cuty
(P900i/FOMA)
5 和美◆FHYI
女性
漫画とあり、部屋中〜漫画だらけの私が書き込みせねば取思いカキカキ…
私の今のお薦めは「彼岸島」と「多重人格探偵サイコ」ですね〜♪
ちなみに、「おじゃる丸」は毎日欠かさず見てます〜見てる人いてるのかな?
[管理サイト名]
お星様★RANking
(PC)
6
男性
私個人的に嫌なのは島耕作シリーズI
取締役島耕作から油断していたら
常務でしょ(爆)
いやですよね〜女ったらしが確実に出世するストーリーなんてね〜I
(W21CA/au)
7
男性
あとおじゃる丸はみてないけど
朝にやっていた頃のケロロ軍曹は見てましたよI
最近はテレビほとんどみないけど
(ほとんどレンタルオンリー)
最近借りたアニメはWトップを狙え
WシンデレラボーイWサムライチャンプル
W中華一番

今度の夏休みに
亀有と妖怪人間ベムレンタルしまくってダビングする予定だったりしますI
ちなみに和美さん
私も漫画だらけですよI
本は小学校の暇な時期に図書館の蔵書全部読んで
活字はしばらくはいいやって漫画に移行した口ですのでI

読むとしても専門誌や専門書ばかりですね〜最近は
ネット関連書籍は60冊はありますけどI
殆どがアフィリエイトかアクセス関連とかなんですがね

あと漫画関連のお薦めは
民明書房大全I
男塾の解説に記述された謎の出版社が一つの本になってますI
血がたぎる方はお薦めですI
[管理サイト名]
俺達アフィリエイター
(W21CA/au)
8 和美◆FHYI
女性
Tさんこんばんわ♪
合作掲示板のをイメージ出来たのでボチボチ作成しますね♪
ケロロ軍曹は今は夕方やってますよー私は実は見たことないんです。
中華一番はテレビで見ましたよ〜面白かったですよ♪焼きたてジャパンよりは現実味があります。
料理漫画は、やはりミスター味っ子でしょう(^^)
[管理サイト名]
お星様
(PC)
9
男性
焼きたてジャパンの原作協力者前にマネーの虎にでてましたしノーマネーでしたI
そういえば服部校長が声優で本人役ででてましたねI
で私も味っ子だと思います。
でもクッキングパパや美味しんぼも捨てがたいし
ゆでたまごが実わ料理短編漫画書いていて
サンドイッチの車で食べられる自走する食い物対決してましたI
あと酒うんちくマンガのレモンハートもナイスです
(W21CA/au)
10 MISA◆CggY
漫画!?お勧めありまくりですよ!≡^x^≡

ジャンプコミックスですが、
†D.Gray-man(星野桂先生)
これは絵がヤバイ!イラ描きの俺は感動しまくり!そしてストーリー最高っす!

†封神演義(藤崎竜先生)
絵の彩色の美しさは最高にハマります!
この封神だけなんです。何度読んでもついハマってのめり込んじゃう漫画は…

他にもお勧めありすぎて…(笑)
[管理サイト名]
DRAGON≧`<・,;BREATH2
(V902SH)
11
男性
≪MISAさん
あ〜多分言うと思いましたI
唯一完全コンピューター導入作家ですからね〜

今はジャンプは正直デスノだけでしょ?話題作的な作品は?ジャガーはたまにネットネタやネガティヴなネタがでたときは面白いですけどI私は中高校生の頃はハガキ職人だった為
クロマティーは
山口ノボルに共感してますI
ネット番長藤本は
管理者やってると笑えますよねI
大体あの画風でネットやハガキ職人はないだろどI
まあ多分作者は経験者であろうとI
思考が経験しないとあの発想はでませんからI
あ〜実写版はDVDでたらためらいなく買いますI
大体あの監督自体好きなんでI
地獄甲子園しかり、ババアゾーンしかりI
「開けろ〜エロ本を売れ〜」のリピートには段々きますI
(W21CA/au)
12 いち
始めまして!!興味のあるジャンルだったので、交ぜて下さい。

私のオススメは
スプリガン
皆川亮二/作:たかしげ宙
超古代文明の遺跡の悪用を防ぐべく活動する実行集団スプリガンの物語です。

後、ホラーで伊藤潤二さんの作品は、この時期オススメです。
単にホラー作品に留まらず、色々考えさせられてしまいます。
[管理サイト名]
DOLL★HOME
(PC)
13 シュナイダー
女性
漫画。ミナミの帝王面白いと思うよ (^-^)
金融ものだよ!
1巻から読むと時間かかるけどね
[管理サイト名]
シュナイダーのHP
(P700i/FOMA)
14 かつ
ジャンプって言ったらハンターハンターでしょ。
ナルトやらブリーチやら他にもありますけどね。
あとはサンデーのメジャー、結界師、あお高野球部ですね。
(PC)
15 削除済
16
男性
≪かつさん
個人的にハンター×ハンターは構成、ストーリー等面白いんですが
なんせ作者がソI
あの漫画界を放逐された漫画家
で幕張の作者曰わく「病気なんでしょうね」
ですからI
ベストに私がしないのはそんな理由で
もちろん全巻所有してますI
まあ優れた天才はいつの時代も常人には理解されないものでしかもジャンプを引っ張る立場の漫画家って途中から病的でしょ?I
いや〜人気作家のつらい一面ですI
いや純粋に見れば面白い以外言えない秀逸な作品なんですがね〜I
ジャンプの影が見える作家ってなんか
ベストにだすのつらいのでソ
確かきまぐれオレンジロード作者の
まつもと泉
今障害者なんでしょ?
ファンの寄付で生活しているみたいだとうわさ聞いた事あります
つまり好きな作品の作家でそうゆう影が見える作家ってなんか
切ないんですよL
今人気ある作家も疲れて病的な方向に走らない事を切に願います。
作品としてはかつさん間違いなく私も1〜2を争う作品だと思います。
でバスタードの萩原I
あれは渡り鳥過ぎるでしょI
本来なら70巻は刊行してないといけないんですが
少年ジャンプ→季刊ジャンプ→少年ジャンプ→ウルトラジャンプでしょI
しかしなんで好きな作家はみなこんな病的な作家ばかりなんだ〜I
江口寿史とかI
画的に秀逸作家は何故かみなそうだ〜h
やっぱ漫画家なんてヤクザな商売なんでしょうねI
無事に連載を大団円で終わってくれと切に願いますI
(W21CA/au)
17 MISA◆CggY
>>Tさん
読まれてましたか〜(笑)

俺は絵が気に入らないと買わないんで…(笑)
土方悠先生もヤバイ!(ガンガンコミックスのヴァルキリープロファイル描いてらっしゃいます!)
(V902SH)
18
男性
≪MISAさん
絵師は大体そうでしょ?I
で私は今日は新たに銀玉八巻と
荒川アンダーザブリッチ一巻
購入しましたI
で本屋の二階はビデオレンタル屋なんで妖怪人間ベム全七巻借りて今ダビングしていますI
すごい…なにがすごいって?
差別用語のオンパレードですI
(W21CA/au)
19 シュナイダー
女性
サンデーに載ってる金色のガッシュベル!!に出てくるウマゴン可愛いよ(^-^)
[管理サイト名]
シュナイダーのHP
(P700i/FOMA)
20
男性
すげぇ〜h
妖怪人間ベム基地外って単語が飛び交ってるI
今ダビング中ですI
あとまたまたおすすめは
ゴー宣と
黒いラブレターと
(インモーファンイ)
編集王
あとヒカルの碁は
GO!GO!囲碁の
ゆかり先生ファンでしたI
(W21CA/au)
21 MISA◆CggY
>>Tさん
懐かしい〜≡>x<≡見たことないけどベラ怖い(笑)

>>シュナイダーさん
サンデーは見たことないんで分からないんですが、ガッシュベルって今(カナ?)映画やってますよね?
声チョッパー……(笑)
(V902SH)
22 シュナイダー
女性
金色のガッシュベル!!の映画は8月6日からだよ!コミックは今日22巻発売してるはず。
[管理サイト名]
シュナイダーのHP
(P700i/FOMA)
23 MISA◆CggY
>>シュナイダーさん
そうなんですか!?

結構出てるんですね〜≡^x^≡一時期どっかのショッピングモール?みたいなトコで特設会場開かれてたの見たことはありましたね〜≡^x^≡凄いグッズとか出てるんだぁ〜ってびっくり(笑)
(V902SH)
24
男性
≪MISAさん
「ウーウガンダ」
「アタイの鞭は痛いよ〜」
「エヘヘオイラベロって言うんだ」
って久しぶりですI
ちなみに私の地元は福岡ですが
以前はエンディングテーマが違っていたんです。
でしばらくなんかしつこく再放送していたんで
五年前ぐらいにまた再放送していたら
正規のエンディングテーマになり
地元のラジオでも
曲が違うと話題になったことがあります
以前はインストメタル(歌なし)
のジャズがただ流れていただけだったんです
何故福岡はエンディングテーマを隠蔽する必要性があったんでしょう?
小学生ぐらいはこれが正規のエンディングテーマだと信じていましたI
また確かビデオレンタル期待したけど無かったんですが
本編より17倍怖いと言われたI
伝説の次回予告
みたかったけどビデオにもなかったK

またせむし男の回は私付きっきりでダビングしてないから
わからないんですが少なくともテレビ放送はお蔵入りになってます
しかしベムの声は
ルパン三世の次元の声イ
渋いな〜と思いますし
BGMのジャズかっこいいです
(W21CA/au)
25 MISA◆CggY
皆さんこんにち〜≡*^艸^≡

>>Tさん
ベラって次元なんすか!?気付かなかった…≡--;≡

俺はアニメ名場面集番組でしか見たことないんですが、やっぱ放送禁止って数年前もあったんですね…ノx`;≡今はクソが付く程規制かかってアクションものがつまらなくなりつつありますし…≡〓x〓;≡
(V902SH)
26
男性
≪MISAさん
数年前どころか、妖怪人間ベムは私も今月31歳ですがK
リアルタイムでみたことがないので
放送禁止はかなり昔の話しですよ〜I
彫刻家の話の時は
何度もベムが
「あいつは基地外だ」
「基地外は死んだ方がいい」
「基地外は何考えているかわからん」
と今じゃあ考えられないぐらい連呼してましたI
(W21CA/au)
27 MISA◆CggY
>>Tさん
えっ!?そうだったんすか!?妖怪人間って何年前にやってたんすかね?

ってかヒドすぎる…(笑)
(V902SH)
28
男性
そういやあコミック版電車男も買って読みましたが、私のMr名無しの発言はまとめサイトにあるぐらいでしたI
まああれ一説には途中からヤラセみたいな話があるので
まあもう毒男は嫌いな筈ですから
しかしあれがヒットすると言う事は
ネット発の素人の発言が書籍化する可能性が極めて高いと言う事に流れを作ってくれたとは思います
なんで私はあえて久々にまとめサイト閲覧とコミック版を買って分析していましたI個人的には嫌いですがJ

まあコテハン晒すのは管理人立場な時だけなんで
利権も糞もないですがね〜I
基本的にロムっていたから
発言二回しかしてないしI
(W21CA/au)
29 シュナイダー
女性
金色のガッシュベル!!が遂にマックのハッピーセットに8月19日から登場するよ o(^-^)o
[管理サイト名]
シュナイダーのHP
(P700i/FOMA)