1 主
どぅ思いますか?
私の彼氏が最近、バイトをやめてしまいました。しかも誰にも相談もせず急に。私にもやめた後に話してきました。で、なんかバイトをやめてから、仲のいいバイト仲間から電話があったらしく、その内容が『なんでやめちゃったの?今、みんなお前がやめて困ってる。せっかくあんなに頑張ってて売り上げだって1番だったのに…』みたいな事だったらしくて、それからしばらく、彼氏とそのバイトの人と相談したらしいんです。で、彼氏は1回やめちゃったから、戻りにくいけど、俺を必要としてくれてるし、バイトの人たちもいい人だったし、なかなか次のバイトもみつからないし、時給よかったし…みたいな理由で戻ろうとしています。戻ったからにはしっかり仕事もやるし…とも言っています。私は別に戻るという事が悪いとは思っていません。実際今回のバイト頑張っていた事も知っているんで。でも彼氏がバイトをやめる時、嫌なことが続いていて、社員の人ともうまくいかなくて、いろんな所でもう我慢の限界だったから、やめたって言っていたので、戻ってもまた同じような事を繰り返さないのかなぁ…って思っています。つーか前に、彼氏が今までやっていたバイトの事を聞かせてもらったことがあるんですが、その時彼氏は『しょせんバイトなんだから、俺はやめたくなったらやめる。だって人には合う合わないがあるじゃん?3日でバックレた事もあったし。』って言っていて、それを聞くと彼氏はなんかバイトをやめることについて、軽く考えてるんじゃ?って思っています。実際残った他の人たちに迷惑をかけていますよね?でも今回のバイトはなかなかいい感じかもって思ってたらまた、簡単にやめてしまった。本人は簡単になんか考えてない!って言うけど、私にはそぅとしか思えません。つーか、そのバイト仲間の人と相談して、解決できるような事だったんなら、最初から一人で決めないで回りの相談できる人に相談してほしかったんです。私にも。でも、やめた事、また戻るという事に私が彼氏に思ったことを言ったら『これは俺の事だべ!?俺の問題なんだよ!お前は関係ない。つーか、こーゆーふうに言われるから、お前には言いたくなかったんだよ』って、言われました。そーゆー問題なんでしょうか?今は私たちまだ若いので、早いことなのかもしれませんが、いつかは一緒にいたいよね!って話をよくしています。
2 主 続き…
でも仕事に対して軽く考えているのとかがすごく不安、心配になります…。不満もいっぱいです。今、私は彼氏のことは確かに好きです。でも仕事にしっかりしていない人ってなんか、不満がいろいろ出てきちゃって、このまま付き合ってていいのかなぁ?って思っています。みなさんは、こーゆー彼氏の事どぅ思いますか?仕事(やめるたり)についての考えなどって変わるものなんでしょうか…?
なんか意味わかんない文章でごめんなさい。あと、長くなってしまってすみませんでした。
なんか意味わかんない文章でごめんなさい。あと、長くなってしまってすみませんでした。
3 無名さん
今だけの付き合いならいーけど、将来考えてんならどーにかしたほうがいーと思う。子供できたら変わるって人もいるよね。