1 ゆうか

3歩下がる女

彼氏がそーゆー女が好きって言ってたんですが、『3歩下がってる』とか『男をたてる』ってどういう意味かちょっとわからないです…誰か教えて下さい
2 つかさ
元彼にも今彼にもつかさは男をたててくれるねって言われるよ。
3
2番さんはどーゆー事をしてるのですか?たばこをくわえたら灰皿を手元においてあげるとかお酒がなくなったらついであげるとか、言われなくても彼氏が何かをしたらサッと次の行動をしてあげたりとか気が効くとはまた違うんですかね?
4 無名さん
ようは控えめで古風なコが好きなんだよ。男をたてるっていうのは極端な話、家の中ではカカア天下でも外では「この人は素晴らしいのよ」って言える人、間違っても外で男のこと「こいつ馬鹿でさー」なんて言わない人。彼氏を尊敬して付き合っていけば自然と身についてくるよ(^-^)
5 まゆ
あなたはあなたでいる事も大事だよー。あわせるだけじゃ彼の付属品になっちゃうよ
6
なんとなくわかりましたけど私嘘つくの下手だから心から尊敬してる人じゃないと無理かもですけど彼氏が望んでる事だし何か合わせてて自分がないみたいだけどこじれるよりマシってゆーか…でもそういえば男をたてるってゆう機会がないかも
7 つかさ
実はあたしもどうしてそんな風に言われてるのか不明
ただCさんの言うように彼氏のことは尊敬してるよ。
8
彼氏さんのどーゆー所尊敬してるんですか?彼氏さんは地方出身の人ですか?
9 あや
あやも立てる女かもけど実はカカァ天下外では良き女みたいな
10 4
男をたてる機会はいくらでもあるよ。例えば外にゴハン食べに行って、割り勘だとしてもレジでは彼氏に払ってもらって「ごちそう様」って笑顔みせて他の人に見えないところでお金半分渡すとかね。3歩下がってってコが好きな人だからあんまり女にお金出させるような人じゃないだろうけど(^^;)あとは彼氏の友達の前でも男をたてることできるし。とにかく外にでて男に恥をかかせないことだよ。
11 無名さん
私いままでの彼氏には自分の意見突き通すわがまま娘だったけど今の彼氏と付き合いだして男の三歩後を歩くタイプに変わったなぁ☆10さんがゆってることはほぼ確実にしてるしあまりから見ても彼氏が権力持ってるのわかるはず(^o^;変わるきっかけは一概には言えないけど私は少し大人な考えをもったときに男の三歩後を歩く女になれたなぁ(o^∀'o)今はそれがあたりまえに感じるし自分にとっても嫌ぢゃないなぁ☆
12
みんなすごいですねぇ私はしたくてもそこまで気がまわらないかもです常に頭に入れて心掛けてればできるかもしれないけど、そんなの疲れるって事はやっぱり心から尊敬してる人じゃないと自然にはできないのかなぁ〜?私の彼氏は亭主関白で自己中とかだから男をたてられる女が好きなんだけど、私はできないかもなぁ