1 まゆ
法律に詳しぃ方><別れ話したら…
聞いてくださぃ!!!3ヵ月ぐらぃ付き合ってた彼氏に最近別れ話を出したら「じゃぁ今までに貸した金と、俺が出した金返せ」って言ゎれました。借りたお金ゎまだ付き合ってなぃ頃で1年ぐらぃ前に3万で、出してもらったお金も3万(欲しぃ物があって、現金をもらって自分で買ぃに行く形)です。こういう場合でも6万返さなきゃだめなんですか?あと他にも今まで食事代とか細々した物も出してもらったんですが、その事ゎ一切言ってきません。法律とか全然わからなぃのでほんと困ってます(;_;)法律に詳しい方助けてくださいm(__)m!!
2 無名さん
借りたなら付き合ってるないにしろ返せば?
3 無名さん
借りたんでしょっ!?法律がどうこーより、返すのがスジ
ってもんやん
4 無名さん
逆に返さなかったら、元彼に訴えられるんじゃない?自分の立場を客観的に考えてみなよ。
5 まゅ
皆さん意見ありがとぅござぃます。やっぱり後々何されるかわからなぃし、モラルの問題だと思ぅので借りた分ゎ返します。残りの3万ゎ返さなくてもいいと思ぃますか?
6 無名さん
出してもらったのは、相手は貸すって言って出したの?それともお金をくれたの?それをはっきりさせなぃと難しいょ☆
7 無名さん
借りたなら返す
貰ったなら返す必要はない
8 無名さん
なんか同情出来ないスレッドだね(^^:)
9 まゅ
ありがとぅござぃます。
6サン>それが微妙な所なんです。彼氏に「お金に困ったらなんとかしたるで言ってな」って言ゎれてて、1回だけ「〇〇欲しぃんやけどお金ナィん‥」って言ってみたんです;そしたら「なんとかしたるわ〜」って言ゎれて、現金もらって自分で買ぃに行ったんですけどァタシゎその時「貸して」なんて一言も言ってナィし、相手も「貸す」って言葉ゎモチロン、「〇〇までに返して」っていぅのも一切なかったんで、ァタシゎ貰ったとずっと思ってたんですけど相手に言ゎせてみれば、「お金に困ったら言ってっていぅのゎ貸すって言ぅ事に決まっとる」って言ぅんです(>_<
6サン>それが微妙な所なんです。彼氏に「お金に困ったらなんとかしたるで言ってな」って言ゎれてて、1回だけ「〇〇欲しぃんやけどお金ナィん‥」って言ってみたんです;そしたら「なんとかしたるわ〜」って言ゎれて、現金もらって自分で買ぃに行ったんですけどァタシゎその時「貸して」なんて一言も言ってナィし、相手も「貸す」って言葉ゎモチロン、「〇〇までに返して」っていぅのも一切なかったんで、ァタシゎ貰ったとずっと思ってたんですけど相手に言ゎせてみれば、「お金に困ったら言ってっていぅのゎ貸すって言ぅ事に決まっとる」って言ぅんです(>_<
10 無名さん
『お金に困ったら言ってっていうのは貸すということに決まってる』っていうのは今になって都合良く言ってるだけだよ。ただ悔しくて今まで使った分全部返してもらわなきゃ みたいな気持ちだけ。うわーケチ臭っ!法的には借用書書いてない限り返す義務はないから、返す返さないは借りた側の気持ち的なもの次第になる。だから借用書書かない場合の友人や恋人同士の金の貸し借りは、貸す側はよく「あげたつもりで貸さないとね」って世間は言ってるよね。常識人ならはっきり言葉を交して『借りた』分は返すけど。でも別れるなら返せって言う類の男、超ドケチくさくてヤダね。別れて正解だよ。あ、返すとしても3万だけで大丈夫だよ。
11 無名さん
こんなスレたてんなよ
別に他人に意見聞くような事じゃなくない?モラルがどぅとか言うならきっちり返せ
ウザ過ぎ
12 無名さん
10番>世間はそんな事言ってるって勝手に決めんなよ
13 無名さん
同じトピ書き込み過ぎ
14 10
12さん
世間がみんなとは言ってないよ。実際借用書なしだとバックレる人多いからよくそう言われてるってことです。決めつけてなんてないよ。しかし口悪いですね。
世間がみんなとは言ってないよ。実際借用書なしだとバックレる人多いからよくそう言われてるってことです。決めつけてなんてないよ。しかし口悪いですね。