1 にゃん
悩んでます

あたしには1年5ヶ月つきあってる彼氏がいます
去年まで同じ職場で働いてました
今年からあたしはその職場を辞め新しい職場で働くことになり前みたいに毎日のように彼に会うことができなくなりました
前の職場がコンビニで彼は夜働いていてあたしは前も今も朝働いてます
生活環境が違うせいもあり彼とは地元や家で遊んでばかりで今まで遠くに出掛けたりなどの遊びは全くしてません
でもあたしはもっといろんなところ行って遊んだり思い出を作りたいのですが彼はしんどいやお金がないと言って断ってきます
それが原因で喧嘩になり彼がそう言うなら
2 続き★
もっとお金ある人や時間のある人と付き合えばいい
あたしがそう思ってるなら別れるしかない
と言われました
あたしはそのときもういつ別れてもフラれてもイイって覚悟ができたので彼氏に付き合ってるのが苦になるなら別れてイイって言ったんですが彼が嫌だと言ってそのときは別れませんでした
でもこの先遠出したりはなさそうです
仕事が大変なのはわかりますが不満です
彼のことをもっと理解してあげなくてはいけないのでしょうか?それとも早く違う人を見つけたほうがイイのでしょうか?ちなみに彼は24歳社会人であたしは19歳フリ-タ-です
3 無名さん
一緒に暮らせば?この先不満溜まる一方だと思うなぁ・・・。やっぱり仕事大変で遠出とかはしなくなるよ。
4 にゃん(主)
同棲は家族が反対してるので無理なんです
あたしおじいちゃん、おばあちゃんともいっしょに暮らしてておばあちゃんが少し病気なんでそれもあって同棲はできません
5 無名さん
別れる別れなぃゎ主さんが彼氏の事好きかどぉかで決まるんぢゃなぃのかなぁ??外で遊べなぃぐらぃなら他の人がぃぃって言ぅんなら別れたほぉが毎日楽しく過ごせるだろぅし
でも彼氏も出かけるの無理って言ぃ捨てるんぢゃなくてもっと誠意を持った言ぃ方をしなくちゃダメだょね
出かけれなぃのがゃだから別れるって言ぅょり出かけれなぃからこそ彼女に対してどぉぃう対応をしなくちゃぃけなぃのがをゎかってなぃとこに主さんゎムカつぃちゃってるんだゃなぃのかなぁ?
6 にゃん(主)
5番さんレスありがとうございます
確かに彼の対応に不満持ってます
元々彼は外出とかあまり好きぢゃないほうみたいで‥だから余計そんな態度とるんだと思います
彼のことはスキだし別れる気はありませんがこんな付き合いをずっと続けるのはは嫌です
せっかく久々に遊ぶ時間ができても家帰れば彼寝ちゃうからなんか遊ぶと言うよりいっしょに居るだけって感じなんです
やっぱ我慢しないとダメなんですかね?
7 無名さん
疲れてるんだよ彼は。ここは一つあなたが大人になって料理作ってあげるとか家で出来る楽しみを見つけては?
8 5
彼氏の事が好きなら我慢も必要だけど主さんだけが我慢を重ねなきゃぃけなぃょうな付き合ぃ方ぢゃダメだと思ぅ
ぉ互ぃ考え方が違ぅところゎぉ互ぃにちょっとずつ歩みょってぃかなぃと
と言ぅか相手の事が好きなら意見がぶつかっても自分が一歩引ぃてみょぅとか思ぃゃりを持つことができるはずぢゃなぃかなぁ
ぃくら仕事が忙しくて疲れててもせめて『どこも連れてってゃれなくてゴメンな』とか声をかけるぐらぃの事ゎできるはずだし
そぉすれば主さんだって私も少しゎ我慢しなきゃとか相手の事を思ぃやった考えをする事ができるだろぅし

9 8続き
ぉ互ぃが同じぐらぃ相手に対して思ぃゃりを持てるょうでなぃと二人の関係ゎきっと上手くぃかなくなってくると思ぅ
だからぃくら彼氏の事が好きでも彼氏が主さんに対して思ぃゃりを持つことができなくなってるんだとしたら…悲しぃけど彼氏と別れてもっと優しぃ彼氏を見つけたほぉが今ゎツラくても後々主さんの幸せになるんぢゃなぃかと思ぃます
10 にゃん(主)
7番さん8番さんレスありがとうございます
7番さんの意見はすごく参考になりました
家でできる楽しみを探してみたいと思います
8番さんの言う通りお互い思いやりに欠けてるかもしれません
お互い我が強いほうなので自分中心なところも多少あります
その辺のところをもう少し考え直してみます
11 ヌーン
うちはうちの方が睡眠時間いっぱいあるような気がするから、合わせてるかな??彼氏は疲れてる事多いと思うから、うちと一緒にいる間はゆっくりして欲しいかな
友達といる時は無理してもいいと思ってる。うちの前で疲れてる時に無理されたら嫌。って思う方かな
彼氏に無理させてまで一緒にいたくない。