1 無名さん

ワリカンについて・・・

デートの時におごられた事がありません。なんかこんな事言うと女々しいんですが毎回割カンだし小銭単位まで割ったり・・・前彼が全だししてくれてたせいかこんな事で気持ちがわからなくなります。みなさんの彼はどうですか??
2 無名さん
人によって割カンな人もいるし、おごってくれる人もいるよ。おごらされないだけマシじゃない?でも小銭単位はねぇ・・・
3
2番サンありがとう。ってかそう思いますよね。。ワリカンに文句はないんですが、コンビニでそれぞれ買う時もお菓子一個買うだけなのに自分で出したりとかなんとなく惨めになります…( ̄□ ̄|||)前はなぜか私がだしてたりとか。。。
4 無名さん
主さんの気持ち分かります!!!コンビニで彼氏の後ろに並ぶのって悲しいですよね。前彼なんですが自販機で前彼とジュースを買うことになったんですが先に前彼が千円札を入れてボタンを押してお釣り出てきて取り忘れがないかチェックまでしてました。「1本ぐらい買ってくれればいいのに・・・」と思いながら次買ったんですがね・・・
5 無名さん
付き合ってる関係も対等ならいいけど、割り勘のくせに偉そうだったりしたら許せん・・・。でも 割り勘の男と結婚したら、自分が妊娠したりして働けなくなったら「俺が養ってやってる」って言われそうで嫌だな。価値観の違いだから仕方ないけど、私はやっぱりオゴリがいい。例え割り勘でも人の見てないとこでお金払う。
6
ですよねえ(>_<)同じ事で悩んでる方いるんですね!!あとペアリングとかは彼氏が買うもんではないんですか!?なんか彼氏が買おう!って言ったんですがどうもお互いがお金出し合うみたいで。。(;¬_¬)意味あるんですかね。自分で払うペアリングとか。なんか二人で遊びに行く度にお会計がおっくうで嫌です。それなら先に1か月分のお金払っておいて彼がレジで一斉に出してくれた方がまだいいかも。。
7 無名さん
わかるなぁ。あたしの彼もワリカン。年上だし、金持ってるのにワリカン。むなしいよ。
8
7番さんは「おごって」とか言った事ありますか??
9 かな
割り勘やだなぁ!昔付き合ってた人でプリクラ割り勘にされたー!それ以来ケチな人嫌いになった!プリクラまで割られたらマジひくし!高校生カップルならまだいいけど年上の彼氏ならおごってもらいたい!主さん、ペアリングは彼氏に買ってもらったほうがいーよ☆一回言わないとこれから先ずっとこまるね!多分彼氏は主さんと付き合うまでも割り勘だったんだね。一回言ったら多少考えてくれるかもよ!いやみったらしく言わないようにね!あとコンビニとかはさりげなく彼氏が払うときレジのとこに置いたら?私前そうやったよ!それで払ってくれなかったら正真正銘のケチか金ないか女心わからんやつやなf^_^;
10 7番です
おごってなんて、彼氏には言った事ないなんか言いにくいオーラがあるってゆーか…(^o^;おごってくれる友達とかには平気で冗談まじりに言えるのにね(´o`;
11 無名さん
ケチって男を台無しにするよなぁ〜。。。他がどんなに良くてもそれだけでイヤになってくる。
12 りあ
私も割り勘です☆けど私の場合は彼氏が全部出そうとしても絶対割り勘私の分はちゃんと自分で払うって言って私がおごらせないだって金銭的にでも彼氏にだけ負担かけるのやだし…
13 無名さん
彼氏が出すって言うなら せめて人のいないとこで払うとか 他の物でお返しすれば?男のプライド傷つけてるよ・・・。そんなことしてたら 彼氏は甘え上手な女のとこに行っちゃうよ〜
14 無名さん
昔の彼氏が、おごられるのが当たり前だと思われたくないとか言ってそれがプライドらしく、割り勘多かったですよ。私が高2で彼が大1のときだけど。プライドとか言うくらいおごられた記憶ないんですけどね。散々おごってから言えよなって思った。私もレジで割り勘するのが嫌だったから、お店出てから払ってたけど、それもやっぱ嫌だったからおごるかおごられるかしかしなくなった。彼氏が二人分払うお金がなかったら私が払うよ。それは今でも一緒。絶対割り勘だけはしたくない!!
15 無名さん
けちというか、私も前きっちり割り勘男と付き合ってたけど、私がヤツの家でぐーたらしてて、(洗濯、掃除はたまればする。ご飯の用意は毎日する)ヤツが朝から夜までバイトしてて帰ってきていきなり「俺ははたらいてんのに、おまえはぐーたらばっかりやな。」だって。・・・ていうか、そのバイト代はおまえがボードする為で私を養ってるとかじゃないのにえらそうに言うなって思って、それからしばらくして冷めてわかれた。今の彼(旦那)は最初からおごってくれて、高い物じゃなかったら買ってくれたりしてて、今は私が妊娠して専業主婦で家計預かってて、家計の事情でおこづかい少ないけど、お弁当とか作ってあげるだけで喜んでくれるし、すんごく優しい。けちな男は心が小さいって思った。歳も若くて同じ歳とかなら全部出してくれなくてもいいけど、例えば5000円なら彼氏3000円、彼女2000円くらいでちょっと多目には出してほしいよね。
16 無名さん
上沼恵美子が「最後に選んだのは 全部おごってくれた男。金持ちとか貧乏とか関係なく 私に対して 自分を犠牲に出来る人だと思ったから。それは間違ってなかったって今でも思ってる。」って言ってた・・・。
17 無名さん
上沼さんすごい!(・∀・)その通りだ。あたしも最後に結婚きめた男わ全部ごちってくれる人。割りするくら いなら女誘わないっていってた。見栄 はんなとか思ったけど振り返れば経験上けちな奴って器がせまく自分勝手な人が多い。結局自分の財布が可愛いんだし ね。今のダリンわ金銭面以外でも頼れるしあたしを優先してくれる。今まで割りがいいって思って払ってもらうの嫌だったけど今わそういう男のがやっぱいいな。女にな められるのやだって割りにする人多いしあたしも男ならそうするけどおまえにわなめ られてもいい、たくさん俺に甘えなさいって人がいい。
18 無名さん
私の旦那も昔 食事して、彼は実は手持ちがギリギリで 帰りの電車代無くなったらしいけど それでもおごってくれた。で、自分は2時間歩いて帰ったって彼の友達から後日聞かされた。その時 結婚しようって決めたよ。今は私が財布握ってるからそうはいかないけど イベントとかは少な〜いおこづかいの中から節約して必ず何かプレゼントくれるし、とっても大事にしてくれるから私も間違ってなかった!お金っていうか、自分の事より私の事を優先させたいって心意気に惚れた!!
19 12です
男ってやっぱ甘えてくれたり多少わがままでもあれ欲しい買ってとかおねだり出来ちゃう女の方が可愛いって思うんですかね今彼の元カノは化粧品だけで9000とか彼氏に買ってもらってたらしい…なんで化粧品に俺がここまで金出してんだって感じだよな〜とか言ってたけど嫌そうにではなかったしおごろうとすんのをガンとして割り勘とかやってるとやっぱ可愛げなくて嫌になられちゃうかなぁ?
20 無名さん
例えば子供(親戚とか身内)にプレゼントあげた時「ありがとう〜!!嬉しい〜〜!!」ってオーバーに喜ばれるのと「悪いからいらない」って言われるのどっちが嬉しい?女友達にはどう?母親に口紅プレゼントして喜ばれるのと「こんな高い物・・・」って言ってお金くれるのどっちが気分良い??好意はありがたく受け取って、他でお返しするっていう方がお利口さん☆
21 無名さん
そうそう(・∀・)いつもありがとって手作り料理をもてなしたりプレゼントわたしたりね。
22 12
そっか〜悪いから!て拒否るより、素直にありがとうって言って、他でお返しするほうがいいですね、確かに(>_<)これからは、そうできるよう努力します!急には変えられないとは思うけど…f^_^;)ありがとうございます☆
23 無名さん
全部おごられるの悪いって思ったら、御飯は彼が払ってくれたら例えばお茶する時は「さっき出してくれたしここは出す」って感じにすればいいよ。ご飯代より少ない分男のプライド崩さなくて済むし、感謝してるのも相手に伝わるし。
24 無名さん
↑だよね☆あと 何でもない時に安めのTシャツとかあげて「いっつも悪いから」とかってのも喜ばれるよ。手作りのお菓子も可♪
25 無名さん
↑21がいってんじゃん
26 無名さん
↑そこをつっこまなくても・・でも勉強なりました
27 無名さん
元カレゎコンビニで会計別々の人ですごく嫌でしたでも割りかんを当然と思ってる人だったのでぉごってとかは言ぇなかったな普段おごられてればたまにはおごるきにもなるけど…でもそれはどっちも悪くなく価値観の違いですょね!私的には男の人には金は男が出すもの!って思ってて欲しぃですけど
28 無名さん
コンビニで別々の会計は引くけど金は男が出すものっってゆう考えはどうかな?彼が働いて稼いだお金なんだから基本的に自分の為に使うお金じゃないかな? だから出して当たり前ってゆうのも悪い気がします友達にダイヤのピアスを買った子がいて『彼氏がプレゼントしてくれたの?』と聞いたら『自分で買った気分良かった』って言ったのを聞いて誰かにプレゼントしてもらわなくても自分で買うってすごくカッコイイと思ったな自立出来てる女性だな〜って
29 無名さん
↑それはまた違うんじゃない?彼女の使うお金全てを彼氏に払ってもらいたいんじゃなくて、デートとか一緒に居る時のお金は彼に出して欲しいよね。って皆は話してるんじゃないの?
私は彼氏にデート代は全て払ってもらってるけど、ブランドのバックとか時計とか高価な物は彼に貰うことあっても、自分で買った物の方が多いよ。
30 無名さん
私ゎ持ってる方がって感じだよ付き合い始めゎ無理してでもおごってくれてたケド、慣れてきたら甘えてくる時もある付き合って1年彼からエールバックとか指輪、時計色んな物頂いたけど、私ゎ今までに1度もプレゼントとかしてなくて最近焦り気味
31 ???
30サン、チョット分りにくい・・・。
32 無名さん
おごってもらったり買ってもらったり何かもらったりしたら、違う形で返すのがいちばん!男が金だすのが当たり前って考えはちとおかしいよね。それじゃ付き合ってても対等でいれないじゃん。
33 29さん
デート代全て出してもらうっていいなぁ私は今まで出してもらってたんだけど何か自分が人のお金で遊んでる&お金出してもらわないとデートも出来ない女なのかなって思って自分が情けなくなってきちゃって今では割り勘です彼氏は『正直助かる部分はあるよ』と言ってくれて、嬉しいんですが全て出してくれてた頃が恋しくなる事もあります 笑。
34 無名さん
私の彼氏は私が人前で財布出すとキレる。同い年やねんけど・・・。やっぱり人それぞれなんやな〜。
35 無名さん
やっぱり
彼おごり7、割り勘3
くらいがいいよね
36 ケチ原因破局
17番サンの意見とカナリ同じです【けちな奴って器がせまく自分勝手な人が多い。結局自分の財布が可愛いんだし ね。今のダリンわ金銭面以外でも頼れるしあたしを優先してくれる。今まで割りがいいって思って払ってもらうの嫌だったけど今わそういう男のがやっぱいいな。女にな められるのやだって割りにする人多いしあたしも男ならそうするけどおまえにわなめ られてもいい、たくさん俺に甘えなさいって人がいい。】すっごい同感!
37 無名さん
彼氏が全部出してくれる時もあるけど、大体いつも割り勘です。この前出してくれたから…ってその日はあたしが出したり。彼氏は年上なんですが、お互い仕事してるしそれが当たり前になってます!
38 無名さん
彼8割私2割くらいです。基本的に男に出してもらいたいから人目につくところでは財布は出しません。あとでお店出てから渡したり、ホテルとかだったら私が払ったりしてます。
39 無名さん
それいいね(^-^)
あたしは基本割りカンかな〜。
彼氏も自分も自分の出せる範囲で店選んだり。
元彼はいつも奢られてたけど、あたしが入りたいって行ったトコで入って実は金無いってのがあって凄い恥ずかしかった&無いって言えない位奢らせるのが当たり前だったの反省した。
40 ゆか
私の彼は5つ上デートのトキはカレが全部だしてくれるよでも私はおごらせる女って見られたくなくて割勘にしようよって話したら『気持ちだけで十分やお前は素直に俺に甘えとったらええねん』って。どうやってお返ししようか考え中
41 無名さん
私はいつも割り勘だよ→!年にもよるけど毎回おごってもらうのは嫌だな!お金で付き合ってるわけじゃないし。。出してもらったら次出してもらうとかにしてるよ
42 無名さん
あたしいえまでかえりおくってもらうだけなのにガソリン代あそぶたびに500えんくらいとられたよあれわありえなかった―電車よりたけーし
43 無名さん
↑笑えるたけーしってとこ。私は払うね。てか私のが公務員で儲けるし別にそれはそれでいいと思う。だって辛い毎日の嫌な仕事でやっとの休み位私のやりたいとこや行きたいとこつれてってもらいたいし。たまぁに何か買ってくれたりするとウレシイ
44 無名さん
今の彼氏は全て出してくれます。生活用品から旅行で買う友達への土産まで。だけど前の彼氏はありえないとこまで割勘だった時腹立って友達に相談したらそれが当前と逆に怒られてから考え方が変わり今でも出してもらう事を当前に思わずにいつも感謝しています。
45 モモ
もし、彼氏が一つ上で自分は働いてて彼氏が学生でバイトだったら、割り勘??彼氏にだしてもらう??主じゃないのに質問してごめんなさい(>_<)
46 無名さん
あたしは彼氏に出してもらうなだってやっぱプライドとかないのって言いたいねなぜ 女がださなきゃいけないのさ
47 えみ
私は全て割り勘です。お金でやっぱ付き合ってるわけじゃないし…でも基本的には千円単位かなぁ?誕生日とか特別な日は彼が出してくれるし、私も彼も働いてるから別に苦じゃないかなぁ
48 無名さん
女は金ださないって考えはどうかと思います。男がデート代をだせばプライドが保たれるんですか?割り勘てそんなにみっともないコトなんでしょーか
49 ここみ
ここみは働いてるなら出して欲しい人。でも、出す気がないかのように、財布を出さないってのはどうかと…うちはスーパーで働いてるけど、はしだけでも出そうとする関係はいいなぁって思った
50 無名さん
故・淀川ながはる(映画の解説者)が 「人前で女に財布を出させるような男は さっさと捨てなさい」って言ってた。
51 無名さん
昔っぽい考え方だけど、いい男はだそうとしてくれるな やっぱ。割勘だとしても ごめんねとかちょっと申し訳なさそうにしてたり。割勘、女もあたりまえだと思うけど、やっぱそーゆー男らしさをみせてくれると重いものをもってくれたりすんのと同じようなしあわせ感あるね
52 無名さん
結局最初だけって言う人多くない?
53 無名さん
うん今彼がそうだもん付き合って1年以内位は指輪とかアクセとかペアでつけよって買ってくれたりしたけど、今2年位でアタシ今フリーターだから金ナイけど毎月5千とか1万とか貯金してるのね、彼氏はちゃんと仕事しててアタシヨリ取ってるのに自分の事には金使って2人で買物とかしてる時レジで千いくらとかの時千はアタシでハシしかださないとか煙草買うのに払っといてとか2千いくと取り敢えず千は出すけどなんか毎回だと貯金もしてナイしアタシヨリ金持ってて自分の事だけに使ってんなよとか思うこの2年で2〜30万位アタシの方が使ってるし言っても直すって言って治ってない