1 無名さん
別れようって
別れようっていわれたときなんていえば別れないでくれますか
おしえてください ほんとおねがいします
おしえてください ほんとおねがいします
2 無名さん
本当に別れたかったらそんな言葉だけじゃ気持ち戻してくれないよ。それか素直に「嫌だ。まだ好き」っていってみれば?
3 無名さん
「なんて言えば別れないでいるか」って思う人に対して「なんていえば別れてくれるんだろう」って人も居る。だからそんなのは意味ないって事。
4 無名さん
理由による!聞かせて?
5 無名さん
私ゎ酔っ払ってる時に電話だったから嫌だぁ
って泣きじゃくったよ
でも、彼氏も本気で言ってないのわかってたから…でも本気で言われても泣きじゃくるね
涙もろいから、泣きたくなくても泣けるから、武器になってる
6 無名さん
私の彼曰く前彼女は 泣いてセガって来たけどウザいだけ て言ってたよ
私経験上 さめた気持ちは言葉なんかじゃ止めれない。彼に好きな人できたならあきらめなさい
アナタの○○が嫌いて言われたなら 行動で表しなさい。どちらにしてもいったん距離おいた方が冷静になれるよ
7 無名さん
うちの彼氏の場合泣いて折れる時は本気ぢゃない!泣いても折れない時わマジキレ!
8 無名さん
そーだね。基本的に涙は問題を先延ばしするだけだと思うし、ちゃんと顔見て話し合うのが一番だとおもうけどなぁ。
9 無名さん
逆に、あっさり身をひいたほうが復活愛の可能性ありですよ。