1 ちり

ストレスたまってきた」

彼氏に対してストレスがェ付き合って10ヶ月同棲してて仕事も同じ。22歳なんだけど仕事に対する責任がないのかしょっ中遅刻で稼ぎ月収10万位。なのに節約しないギャンブル好きだしzなくなれば親頼っててェヒモではないけど。同じ出勤数なのに家事全般私がしてて彼の親状態、気性激しくすぐキレるし欠点ばかり目についてきて段々好きかわかんなくなってきたォみなさんの彼氏はどうですか?同じ境遇の人います?
2 無名
似た環境ってゆうか、前彼と似てるよ!前彼とは2年同棲してて、けどギャンブル好きだし、喧嘩の度切れてつっかかってきたり、節約しないし、給料日にはかならず豪華にごはん食べにいったり、仕事帰りに先輩とパチンコの日々で25位稼いでも末には赤字、そんでもって社長から金借りてどんどんつもりに積もって毎月給料から引かれる事になってもまだパチンコと節約だけはしなかったよ〜そいつ。なのに、お前は働いた金、全部遊びに使って、俺使えないのに…とか。しらないとこで支払いとかしてあげて借金してまで作ってたあたしにこの始末。確かに彼氏の方だす金は多かったかもだけど、ギャンブルやめなかったり節約しなかった彼氏が悪いと思いません?もう2年もまえの元彼だけどほんと頭くる。
3 無名さん
似たような感じですね。その元彼もムカツキますねェ自己中ってか自分の事しか考えてなさそうなトコが一緒ァケンカしてもうやっと不満をぶつけたんです。口が達者だし行動も今だけカモしれないけどギャンブルやめて貯金していくし家事も協力しあうってゆってました。ちゃんとしてくれたらいいんだけど…結局その時期だけな事が多いから不安です
4 あっこ
あたしは、彼氏と同じ職場で4年付き合って同棲三年くらいなります。あたしの場合は彼氏が上の立場なので遅刻とかないんだけど。同じ時間働いて家事も掃除もあたしが全部しますャやっぱり疲れてストレスたまりますよねャけどあんまり考えてないんで、楽しくしてますよ部゙氏がギャンブルしないだけましですねャみなさん大変なんですね