1 あゆ

悩んでます。

付き合って4ケ月の彼氏がいます。お互いすごく好きになって結婚の話まででていました。彼は今年新卒で大手の会社に就職し、早く出世して人の上に立ちたい、仕事で成功したい、という意欲が人一倍強い人です。最初は私も彼を応援してあげたい、と思っていましたが、4月から一緒に住み始めて、彼は何でも仕事を優先させ、残業で遅くなる日も、上司と飲みに行くことになっても、電話やメールひとつよこさないのです。それに対してメールでひと言いうくらいもできないの?と言うと逆ギレされて出ていくとか別れるとか言われます。こんな感じで毎日ケンカしてばかりなんです。彼が仕事に慣れるために一生懸命なのは分かるけど、でも私も振り回されてストレスが溜まってしまいます。みなさんだったら別れますか?何か良い解決方法はありませんか?アドバイスいただけたら嬉しいです。
2 無名さん
別れるまではいかないけど同棲を解消する。そしたら自分の時間ももてるし帰りなんてきにすることもないし。でもそんな状態で結婚はしないほうがいいですよ。
3 無名さん
私も2さんに同意。
4 無名さん
元かれもそんな感じだったな 仕事で上にあがるためには付き合いも大事なんだって。上にあがるのはおまえとの生活の為なんだ!とか言って。それはわかるけど、夜中に呼び出しの電話があったり、あんまりにもこれが付き合いか?って感じだったから 探ってみたら実は、飲み屋の女にはまってた。 えらそうなことばっか並べて、実は遊んでただけだった。根からのウソツキだとおもったね。様子みて見切りつけたよ。 逆ギレされると腹立つよね。主さんがんばれ〜
5 あゆ〔主〕
みなさん、書き込みありがとうございます。やっぱり一緒に住むのが早すぎたのかな…と思っていました。実は、私のほうが4つ年上で、正直なところ結婚を意識していないわけではありません。同棲を解消すると、結婚しようって言ってた話が白紙に戻ってしまう気がして恐いのです(;_;)でも、このまま一緒にいたほうがダメかも…ですよね。4さん、私の彼も上司に連れられてキャバクラとか行くみたいです。いつ、どこで出会いがあるかなんて分からないですよね。彼は信用しろっていうけど、実際本当の所は分からないですね〔泣〕
6 あゆ〔主〕
あと、どうしてもひっかかる事がひとつあります。彼はエリート指向が強く、自分の会社の子会社の人のことを平気で「俺より下の人なんだけど」とか、自分の会社名に余程自信があるのか、「その辺の会社と一緒にしてもらったら困る」とか、私とケンカになると、「お前らみたいなのと一緒にすんな!」と、明らかに人を見下してることを言うんです。これって普通じゃないですよね?私は人は職業〔会社〕や学歴で判断するものでは無く、人柄や思いやりが大切だと思っていますが、私の考えが甘いのでしょうか?そうゆう価値観の違いって、埋められるものですかね?自分ではどうしていいか分かりません。みなさんの意見が聞けたら嬉しいです。
7 無名さん
私の前の彼氏がそうだった。大学は浪人して有名な大学行ってて私は当時美術系の短大で『絵描いたりするだけで単位もらえてお前は楽でいいよな。』とか。自分で選んで理系行ってるくせに文系の学部の友達の事『文系のやつらは楽でいいよな』とか言うとこ嫌いだった。『結局は学歴がものをいう』って大学院行くって偉そうに言ってたくせに落ちてまた浪人してるみたい。努力してないくせに口ばっかりでプライドだけ高くて呆れたよ。今彼は高卒だけど謙虚で私の事大事にしてくれる人だから今彼の方が人として尊敬できる。
8 無名さん
プライド高すぎも困り物だけど、それだけ努力したからこそプライド持てるんだろうね。努力を認めてほしいって気持ちがどこかにあるんじゃないかな。別にかばってるわけじゃないんだけど。
そういう人が一番大切なのは思いやりだって悟ったら最高の彼氏になるのにね。もったいない。
9 無名さん
私も主サンと似た状況です!!彼氏も仕事重視なんです。私も最初は頑張ってる彼を応援したいって思ってたし、応援してました。今は遠距離で私は仕事をしてないんで月1ぐらいで彼氏のとこに行ってて彼のうちで待ってます(私が仕事したら会えなくなるので彼氏が嫌がる)でも慣れない土地で彼氏の帰りを夜中まで待つ生活で悲しいです。それに一度彼氏が内緒で飲み屋に行っててメールしてて・・・それから仕事で遅くなっても疑ったりしてしまうし、遅くなるなら一言メールぐらい出来ないの?って怒ったりしてしまいます。その度あたしが「出来ない物分りが悪い女」なのかな?って思って自分に嫌気がさします。それに仕事休みの日をとても楽しみに待つ私に対して「明日仕事なった、しょーがないだろ?仕事だもん」って言われて喧嘩になったりはしょっちゅうです。主サン、そんな状況の中で価値観の違いは辛いですね。価値観の違いはそうそう埋められそうにないですよね?私はこのまま付き合って結婚したとしても、彼は仕事優先で家でひとりで待つ生活で子供出来たとしても彼は変わらないだろうし寂しい生活かもなぁって思ったら・・・不安なります。
10 みかこ
エリートで悪いとこって一点集中型って感じじゃない??結婚する→ 金・相手を養う→金=金を稼がなきゃ→仕事優先みたいな
11
遅くなるなら一言のメールとかほしい。主さんの彼は自分の事しか考えてない気がする。仕事一番、上に上がりたいって野心はえらいと思うけど家で待ってる女の気持ち考えたら?って感じ。なんのために同棲したのか…二人で幸せになりたいからなのに、それに人を見下す奴って嫌自分はそんなにえらいのか…上には上がいるし、そんな方々に比べると主の彼はまだまだなのにもっともっと自分が成長できた時初めて自分はすごいって感じてほしいものだね
12 あゆ〔主〕
みなさん、ご意見ありがとうございます。9さんの気持ち、私とよく似ていてびっくりしちゃいました!9さんの彼も、私の彼も、きっと今は自分のことだけで精一杯なんでしょうね。余裕が持てないというか…私は結局、同棲を解消して少し距離を置くことにしました。少し冷静に考えてみます。色々な方の意見が聞けて、よかったです。