1 
意見お願いします
私は26才です同棲してる彼もいます。今仕事したいと考えています。自分のやりたい事を選ぶか彼についていく道を選ぶか悩んでいます両方は選べないんです。年も年だし…とも考えています。彼は真面目で浮気もしないやさしい人です。でも彼といると自分のやりたい事は我慢しなきゃいけないし…
2 無名さん
なんで?仕事したら彼氏と別れなきゃだめなの??
3 
仕事は水商売なんです今は結婚願望はまだありません
4 無名さん
なんでお水したいの?昼の仕事は??
5 無名さん
お金がほしいの普通に昼働こうとは考えないの?
6 
若い頃から水商売しかしてなくて、お金も良いし、お客さんができるとやりがいのある仕事だからかな…なんか変ですよね。彼がかわいそうですよね…
7 無名さん
別に彼氏が許してくれるなら彼氏と別れなくていいんじゃん?
8 無名さん
許してくれないから彼と別れるかって悩んでるんじゃないの?
9 無名さん
ってゆーかつまらない女だね。そんな年にもなって、水商から抜けれないなんて。彼氏が可哀相。
10 無名さん
お水を馬鹿にする奴はくだらないね。なんでもやりがいもって仕事してんなら別にイイじゃん。9はよっぽど、立派でスゴイ仕事してんだね。
11 無名さん
水嫌い
12 無名さん
彼氏がいて水はやり甲斐有るからって…。他にやり甲斐有る仕事探してみる気はないのかなぁ。
13 無名さん
じゃぁ彼氏いるから彼氏も許してくれる仕事探そうとは思わないのかなぁ!?
14 無名さん
主さんへ
私は今21才です。カレコレ三年同棲してます
私も一年位前迄ズット夜とか風とかでした…
同棲してるのに彼に内緒で。(割り切ってたケド内緒な時点で私はヤマシイって感じてたんですね
)デモ主サンとは違くて特にヤリガイとかではなく、お金の為でした。<楽して稼げる。楽しいことが多い。欲しい物イッパイだし。>そんな感じでした。でもお金って頑張って稼げるけど、私の場合は彼を越えるモノではなかったんですよね。ヤリガイとかもトクになかったし私はキッパリ辞めました。私は結婚願望アリだから状況も違うし考え方も違うと思うけど、夜の仕事を今するのはツライんじゃないかなって思います。むしろ、彼ではなく夜の仕事をとる位なら私は別れるべきかなって思います。私の彼が<ホストかカノジョか迷ってる>なんて言ったら別れる決心してほしい
人の考えは当たり前だけど違うからなんとも言えないけど…それにイヤって思うのは彼を信じれないってゆうのもあるし、主サンの彼はもっともっと大人かもしれないし。。二人のこれからの事だから彼と話してみてほしいです
夜だってナンバー1になったら普通の仕事に負けない位すごい事だし
15 無名さん
そうだよねぇ〜友達No.2だけど気抜くとすぐに下いっちゃうって言ってたし(>_<)No.1の人はそれなりってかカナリマメにやってないと無理みたいだし、お客さんの誕生日覚えたり話し方とか連絡はマメにするとか色々大変だって。
16 無名さん
いろーんな仕事がありますからね。モチベーションたかく保てるならいんじゃない、水だろうが畳屋だろうが
17 無名さん
お水の仕事やりがいあるって他に仕事した事あるの?付き合う前から水してた?彼氏がいて本気で好きならそういう夜の仕事辞めれるでしょ
だから水と比べて悩むようなら対して好きじゃないんだよ
だってその金自分で使ってんの?それとも渡して全部一緒に使ってるわけじゃないよね
だから自分よりも相手を想えないくらいならそこまでの人で自分の事の方ましてや仕事が大事で相手をそこまでしか考えらんないんなら別れて水商しなよ
どっちも中途半端にしか思えなくて相手よりも仕事大切ってか今の仕事辞めるのあきらめらんないなら仕事一本でやんなよ
水商と男で悩むなんて対して好きじゃないって
悩む方がダサいってか夜やってんなら割り切れよって感じだね
また水商批判すんなとかいうアホな奴いるだろうけら付け足すけど水商をくだらないなんて言ってるんじゃなくて、その仕事と彼氏比べて悩んでるのがおかしいって言ってるんだからね
水商やってるとちょっと批判されたくらいでグダグダ言うけど、どの仕事も別に言う奴はいるし変わんないんだよ
自身ないし自分が一番負い目感じるから言うんだよね
18 主
そうですね
私の考えは本当馬鹿です
彼と付き合うずっとずっと前からお水はしてました。同棲をきっかけに夜やめました。だけどまだやりたいって事でお水やらせてもらって給料は一緒に生活費にまわしてました。でも私が約束破って夜はダメって事になったんです。それからまだやめたくないって感じてしまって
彼と話し合いあやまって仕事する事選びました。