1 無名さん
将来への不安・・・
今付き合って10ヶ月の彼がいるんですけど…今大学4年生で就活中とゆうか就職は決まっています。やっぱり社会人になったら学生みたいに遊んでられないですよね??社会人になったら忙しくてなかなか遊べない…みたいな悩みをきくんですけどあたしも来年彼が社会人になったらなかなか遊べないのかとすご不安です↓彼が社会人のみなさんデートかどうですか??教えてください。
2 ゆき
不安なら別れたらいいやん、あんまり会えなくなるのが不満ならね!好きなら相手の事考えれるはずやし
3 主
そうなんですけど…でもあたしからしたら奇麗事にしか聞こえないとゆうか…誰だって自分1番だと思うんですよ。でも好きだからそんなことでは別れられません!だから彼が社会人の人にデートの回数とかききたいんです。まだ社会人とは付き合ったことがないのでどんなものなのかまったく予想がつかないので。
4 無名さん
社会人っていったって色んな業種とかあるし。会社によって残業とかいろんなこと違うんだからわからないよ。その人の体力とか気力によっても違うしさ。ただ学生のときみたいに毎日遊んでるわけにはいかないね。仕事の効率にひびく。
5 ゆき
そうだよ。みんな同じな訳無いし、考えれば分かるやん、主頭虫以下やな〜
6 無名さん
どんな職種でもはじめはなれない環境で3ヶ月はしんどいと思う。休みにデートしたって疲れててそっけなくなったとしても「浮気?」とかって攻め立てちゃだめだよ。それで友達カップル分かれちゃったし。彼氏のほうと友達だったんだけど、彼は無実だしなれない環境で必死になってるのに彼女が疑って嫌になったみたい。
7 無名さん
2さんの考えを奇麗事と感じる時点でアウトだね。デートの回数を目安にするようじゃそのうち別れるでしょ。
遊べない・優しくないと自己中丸出しにしてふられるのがオチっぽい。
遊べない・優しくないと自己中丸出しにしてふられるのがオチっぽい。
8 無名さん
一緒に遊んで楽しめばいいっていう付き合いなら同じ学生探せば?これから社会出て男として一生懸命がんばる彼氏を見守ってあげながら、これから女として精神的に成長するもんじゃないの?将来結婚したいとか思ってる相手ならなおさら彼には一生懸命仕事に打ち込んでもらわなきゃいけないんだし。
9 無名さん
だよね。学生は遊んでればいいけど社会人はそうはいかないし。彼を理解してあげるより自分に合わせてほしいんでしょ?仕事の疲れが倍になりそう。
10 主
意見ありがとうございました。まだ17才なので結婚までは考えていません。やっぱり社会人は大変ですよね。職種によって違うのは最初っからわかってました。でもその職種の人たちにきけれないし一番ここへきたら意見くれると思ったので…ハッキリいって今の自分はすごく自己中です。
でも自分に合わせてほしいとは思ってません。無理なことわかってるんで。でもここでアドバイスをもらってどんな感じかをつかみたかったんです。意見ありがとうございました。
でも自分に合わせてほしいとは思ってません。無理なことわかってるんで。でもここでアドバイスをもらってどんな感じかをつかみたかったんです。意見ありがとうございました。