1 マリー

彼の現在→将来

あたしの彼は24才でフリーター今までも色んなバイトしては変わって…。トビ、アパレルバー、ホストetc...。働かないよりはマシだけどこんな人でいいのかな?って思います。皆さんの彼はどうですか?
2 無名さん
あたしの彼は学生です。でも結婚考えてるんなら別れたほうがいいんじゃない?遊びだけだったら別にいいと思うけど。
3
別に結婚とか意識してないんですけど、やっぱ好きだし長く付き合っていきたいんですよ。でも、いつか変わるのかな…と思っててもずっとこんな人だったら、ちょっと…。
4 無名さん
最近そんな男が増えてるらしいね。そんな男はずっとそんな感じの生活してくんだと思う。
5 無名さん
20歳前後なら学生も多いしわかるけど、24歳なら周りも就職してる頃だからそろそろ就職しようかなって考えるよね。
6 無名さん
24才ならそろそろおちつかないとね。
7 無名さん
そういう人は変わらないと思う。普通の仕事してもすぐやめたりして結局ふらふらしてそう。もし将来結婚したら苦労するよ。
8 無名さん
ぁたしの元カレも主さんの男と同じような感じだったょトビ、ホストとかそしたらぁたしもそれ系のことしか出来なくなるから…ぉ水、キャバとか楽しかったけど将来的ぢゃナィし覚悟決めて別れたょかなり好きだったけど
9
彼は就職したい…みたいなこと言ってたんですが、実行できてないんですよまぁ、あたしもずっとキャバクラで働いてるので大きなこと言えないんですが
10 無名さん
でも今は年をとっても考え方若い人が多いっていうよ 私の知ってる人で昔からずっとホストというかメンパの店長してて27で体壊してから普通のサラリーマンで頑張ってる人いるよ。主さんの彼は今真面目に仕事しなきゃいけないっていう事が何もないからじゃないかな?やりたい事もないし、とか彼なりにはなにかみつけたいとかあるんじゃない?
11
そうかもしれないですね長い目で見ていったほうがいいのかな?
12 無名さん
みすぎるのもやばいときあるけどね
13 無名さん
私だったらそんな男無理将来性なさすぎて彼氏には出来ないなぁ
14 無名さん
主さんの年齢によると思う。主さんが彼と同じ年くらいならそんな男早く別れないとあっという間に年取っちゃうよ。
15 無名さん
ぁりぇなぃ!真剣に主の事考えてないんぢゃない?
16 無名さん
主さん自身も変わるべきだと思います。
自分の事は棚に上げて彼氏を責めてませんか?
お互い様では?
17
別に彼を責めてるわけじゃないんですただ、こんな男の子はどうなのかな?って思って…。あたしは彼と同じ年です
彼も自分で何とかしなきゃみたいな感じで頑張ってるの見てると、ただどうしようもない男だなって切り捨てられないんですよ。あたしは今の仕事好きで長くやってるし、今しかできない仕事だし。やっぱ男と女は違うし…とか色々考えちゃいます
今まで、年上の安定した男の人ばかりだったから今の彼のこと気になっちゃうのかもです。よく考えたらあたしと同じくらいの年で彼みたいな子はたくさんいるし…。でも、しっかり就職してちゃんと働いてる子もいるし。これくらいの年から男の子ってそれぞれ違いが出てくるのかな?
18 無名さん
ぁたしの彼氏あたしとためで19だけど同じ仕事ずっとしてるし。どうしよーもないやつと付き合ってるね!
19 無名さん
お互い24歳でキャバとぷーか・・・。お似合いでいいんじゃない?
20 無名さん
↑の人なんでキャバを見下してるの?なんか腹立つー。しかも主の彼氏はぷーじゃないじゃん働いてんでしょ?ぷーってのは本当に何もしてない人のこと言うんだよ!
あたしもキャバ好きでやってるから見下されるとムカツクわ!誰にでもできる仕事じゃないし。すっごいしんどい仕事なんだよ!すっごく気使うから精神病になる子多いし。今でも、夜の仕事に偏見持ってるよーな時代遅れな奴に何言われても主も気にしないほうがいーよ↑↑のほうでも言ってるように彼氏も自分のやりたいこと、すべき事がまだわかんないんじゃない?いつかしっかりする時が来るよ!でも、男は女次第って言うからねぇ。主がそれを支えたらいいんじゃないかな!好きならね。
21 無名さん
↑そうだよ!主さんの彼だって色々考えてるんじゃない?30過ぎた男だったらどうしようもないと思うけど、別に彼は結婚してるわけじゃないんだから、何か自分の中で変わる時ってあるんじゃないかな?主さんがキャバやってるのも全然良いじゃん。生活していく中での仕事なんだか人にとやかく言われる事じゃないよ。世の中立派な人にならなきゃいけないなんてないと思う。大事なのは生きていく事じゃないかな?
22 無名さん
でもあたしは無理だな。今あたし17だけど将来のこときにしちゃうもん。結婚考えてなくても。親とかにそんな人紹介しずらいし・・・
23 無名さん
キャバとプーなら親もあきらめるんじゃない?娘が国家公務員とかイイトコのOLで彼氏がプーだったら反対するかもだけど。
24 無名さん
22.なのかな〜ぁ。でもあたしも馬鹿な女子高生だよ;でも親に紹介しずらい。
25 無名さん
女子高生若くていいなぁ。
今のうちに男を見る目を養っておけば将来いい男つかまえられるよ
26 無名さん
↑こぅゅぅまだまだ若いって感じにゅぅやつ見下されてる感じでぅざぃ
27 無名さん
そうか!?
28 無名さん
きっと今は主サンも彼氏サンもこれからの道を探す時期なんだよ今が頑張りどきじゃないかな
29 無名さん
あたしもそう思うよ
30 無名さん
私もほとんど同じ状況!
私は結婚考えてるから、今の状況変えようとして彼氏と話あってる。
今23だけど、周りに「このままだったら気が付いたら30だよ!」とか、「その彼氏と結婚するんだったら、よっぽど覚悟いるね」って、よく言われる。
私もそうだと思うし、まだ不安でたくさんだよ。
31 無名さん
26みたいに人の意見を見下されてるとか捕らえる人ゎ成長しないょ!