1 無名さん
私が悪いんだけど
実は昔彼がいない時に元彼に会ったり、連絡とったりしたのがバレました。それから彼とはいままだ付き合っていますが、すごく疑われるようになっちゃいました。どこ行くのにも疑われて疲れました…これはもうなおりませんか?友達と遊ぶのも疑われて、友達も嫌がりますよね…。
2 無名さん
彼がいないとき!?彼と会ってないときってこと!?
私も逆の立場でしたから彼の気持ちがすごくよく分かります。それだけ心配してるって事です。それが嫌なら彼に信用してもらうようしてあげてください。
4 主
すいません、彼が旅行でいない時って事です。私が悪いってわかってるんですが、すごい疑われるのに疲れちゃって…疑ってしまうのも辛いのはわかりますが、疑われるのもすごく辛いです。こうゆう場合って疑わなくなる時ってくるんでしょうか…
5 無名さん
わかんないけどやっぱり疑っちゃうよ・・・どっちにしろ信用させてあげることが大事!
6 無名さん
私の場合疑うのに疲れてだんだん気持ちが冷めてった。。なんかあっても浮気してるんだとか思うようになっちゃったし、ほんと信用させないようにしないと彼もいやんなって逃げてくよ。だって信用しない方も疲れるし、その彼も、さっさと新しい信用できる子に乗り換えたほうが幸せジャン。
7 無名さん
一度嘘つかれたり、何かあるとまた自分の知らないところで・・・ってなっちゃうよね。とにかく彼が大事なら誠意見せて信用させなきゃね。疑われてしんどいのはわかるけど種まいたのは主さんなんだから、どこか出かける時もこまめに連絡入れたりして頑張るしかないよ。
8 無名さん
自分がまいた種なんだからそれくらい我慢しなきゃ。彼はもっと辛かったと思うよ。
でもまた彼に信用して貰える様に頑張って!
でもまた彼に信用して貰える様に頑張って!
9 無名さん
1回なにかあるとすぐ疑ったりしちゃうようになるけど、信用取り戻すのって相当時間かかるよね。一度傷つくともう傷つきたくないって思って構えちゃうもんだから。
10 無名さん
うん。。。主さんは文句いえない立場だよ。
11 無名さん
仕方ないよ。自分が悪いんだし、嫌なら別れれば?
12 無名さん
うんちょっとしたうそやうらぎりとかそうゆう信用なくすことしたことをとりもどすのって何年も何年もかかるとおもう。主はそれをわからないと。。彼がそばにいるだけでよかったっておもわないと。彼が疑い深くなるのは当然だと思う。11さんがゆうようにいやならわかれればいいじゃん。ちょっと勝手だよ
13 無名さん
勝手に勘違いしてるとか何もしてないのに信用されてないのなら問題ありだけど、疑われてる原因が主さんにある以上、彼に対して疲れたとか、なおしてほしいって言える立場じゃないと思う。自分勝手だね。
14 無名さん
私も今の彼氏と付き合い始めの頃、そんなことあったよ
私はそれ以来、男のメモリ全部消して男から電話かかってきても、もう連絡しないでって言いました。彼氏のコトほんとに好きならできると思いますよ
失った信用取り戻すのは大変で当たり前なんだから、疲れたとか言わないで、頑張ってください
失った信用取り戻すのは大変で当たり前なんだから、疲れたとか言わないで、頑張ってください
15 無名さん
あたしも彼氏に付き合い始め男のメモリー消された。彼氏は消してくれないけど・・・
16 みほ
みほも男関係で彼氏に疑われるようになりました…。でも彼氏が疑ったら写メ送ったり友達に電話変わってもらったりしてます!
17 無名さん
でも彼氏がいるからって男友達にはもう連絡しないでってゆうのやじゃない?そうなる人ってわかれたらまた連絡とりだすの?
18 無名さん
あたしも疑われたとき「じゃぁ友達にかわるねぇ」ってゆう。でも彼は「じゃぁいい」っていってくるよ♪あとは写め撮って会ったときにみせたり。。。
19 14
やっぱ嫌というか言いづらいですよ…
別れても、連絡は取らないつもりです。
20 17
ですよねーLあたしにはゆう勇気がないです!なので14さんほんとに彼のことすきなんだなっておもっちゃいました!
21 無名さん
学校の男友達にはいえるかな〜ぁ。「彼氏できたから連絡できない」って
22 17
ですよねーLあたしにはゆう勇気がないです!なので14さんほんとに彼のことすきなんだなっておもっちゃいました!
23 無名さん
↑すいません 二つもはいっちゃいました