1 びび
彼の給料いくら??
みなさんの彼の給料ってどのくらい?!結婚とか考えてて少し不安です
2 ゅま
彼ゎ25才で、確か45万かな?
3 無名さん
19でフルで出れば24万くらい
田舎だからどうしても安い
4 無名さん
手取り28万
5 無名さん
主がこたえてないよね 笑
6 無名さん
5さんなんで主がこたえてるって思ったの??
7 3の人
19才にしてはふつーに高ぃんじゃなぃ?
8 無名さん
19では普通に高いよ。だって高卒でしょ!?
9 無名さん
こいつらバカだから説明してあげて3さん
10 無名さん
勤務時間にもよるよね。安いかどうかは。ボーナスとかも、手取りかどうかも。 19で手取り24ならパチ屋でも普通にもらえる。高くはないね。
11 無名さん
主の彼氏はいくら?
12 無名さん
8あ!フルででたらか〜ぁ。
13 びび
主です
うちの彼氏は23で20いかないくらいです(T_T)
まだ研修の状態ですが…
医薬品の会社です
うちの彼氏は23で20いかないくらいです(T_T)
まだ研修の状態ですが…
医薬品の会社です
14 無名さん
まだ結婚考える時期じゃないね。結婚するのなら男だったら20後半からがいいよ。
15 無名さん
うちの彼氏なんて23歳で手取り15万なんですけど・・・。
16 マリー
私の彼氏はF月から転職するから、24万くらいになっちゃう。。。地方に来るから仕方ないんだけど。
17 無名さん
私の彼も20で手取り14万くらいです
営業です
営業です
18 無名さん
9死ね
19 無名さん
医薬品の会社いいじゃん。年功序列だから将来に期待できるし。結婚相手にはいい職業だよ。でもとりあえず結婚は研修終わって長く続ける見込みがあるかどうかわかってからだね。
20 無名さん
うちの旦那は28歳で手取り150万くらい。親の会社で働いてる。でもいつもほとんど家に居るし、外出てってほしい。長男は600万ぐらい貰ってんのに・・・それもムカツク。
21 無名さん
上の人 普通に考えて150なんてイイ暮らししてんじゃん。声大きくして言えないけど、ウチの彼35でヤクザなの
月200弱最低でも入って来る。
22 無名さん
18みじめだから死ね 笑
23 無名さん
手取り15とかって… バイトかよ
24 無名さん
だね。んな甲斐性なしはいらないね
25 無名さん
18の彼氏はしょぼすぎだから悔しかったのネ (*^m^*)
26 無名さん
私の彼氏は21で手取り28万
27 無名さん
22〜25は9?
よっぽど9シネってのが悔しかったのネ (*^m^*)
よっぽど9シネってのが悔しかったのネ (*^m^*)
28 無名さん
27がくやしかったんじゃないの(*≧∇≦)
29 無名さん
ゴミとゴミの戦いか
30 無名さん
7、8いずれかのバカが無知さを指摘され悔しくて死ねというレスしたのがきっかけだよ。こいつらまじアホ。
31 無名さん
同感! 27なんてひっしすぎ w
32 無名さん
トピズレてるよ
私の彼氏は24で残業代入れて30弱くらい…少ないかもしれないけど一応大手
将来的には結婚したいなぁ
33 無名さん
大手なら安心
34 無名さん
うちのは、23で派遣社員だけど、残業なしで手取り30万くらい。
35 3です
高卒で特殊トビです。肉体労働だしそれに比べたら安いかなって
働く時間的には普通の仕事とあまり変わり無いんですけど。
36 びび
以外と多いですね…また少し不安になりました。
みなさんの彼氏は貯金とかしてますか?うちの彼氏は貯金などないです…
みなさんの彼氏は貯金とかしてますか?うちの彼氏は貯金などないです…
37 無名さん
主の彼氏はやめてもそういうとこに就職できたんだから安心だよ。やめてないし。
38 無名さん
トビならいなかでもそれくらいもらえるけど割にあわないよね
39 無名さん
あたしの彼氏は23で手取りで17くらい?
貯金はゼロ^_^;これから厳しく貯金させてく予定だよ!
貯金はゼロ^_^;これから厳しく貯金させてく予定だよ!
40 無名さん
15ですが、大卒で病院勤務です。。。確かにバイトかよ!?って感じだけど、他人に馬鹿にされると結構悲しいね。大手の企業とかそんなところも多いと思いますよ。その代わり将来は安泰だけど。
41 32
42 無名さん
安定が一番よ☆でも手取り20いかないなんて情けない親との同居でもきびしいね
43 無名さん
どこの田舎でどこのしょぼい病院だと23で15万って安い給料もらえるの?
44 無名さん
思った!一人暮らしもできねーべ
45 無名さん
いくらなんでも安すぎだな
46 無名さん
私の彼は年は24で、手取り27、貯金は350くらい
47 無名さん
一時の金より生涯安定した収入があるほうがいいよ
48 無名さん
そうだよね〜。あたしの彼氏も手取りこそ少ないけど、大手だから、安心はしてるよ。
49 無名さん
大手だからって安心できる時代じゃないよ・・・
50 無名さん
デモ大手入るような人は学歴や資格もソコソコあるだろうからいざ再就職って時にも有利なんじゃない
?
51 無名さん
そうでもないと思うよ。手に職がなきゃねぇ・・・看護師とかお医者さんとか弁護士とか・・・
52 無名さん
そう。技術ないとね
53 無名さん
AB歳で手取りAE万くらぃ☆普通ってどのくらいなの?多いか少ないかわかんなぃ。。
54 15
岡山です。岡山の基本給が165000円で、そこから税金とか色々引かれます。今は研修期間です。しょぼくないですよ。世界中に系列病院があって、3年内にロンドンに転勤になりますが、そっちに行けば給料120万になります。その後は世界を転々として 給料は一生上がっていきます。今は確かに苦しいけど、将来は安泰なので不安はありませんよ☆
55 無名さん
給料良くても労働条件悪くてきつかったり 長く続く仕事じゃなかったり・・・。安定してたらいんじゃない?
56 無名さん
岡山なら余裕やね。友達が岡山やけど 家賃が込み込み5万で新築2LDK!駐車場も込みやって。結構栄えてる所やったけど。
57 無名さん
うん。自分に合ってて将来的にも安定してればそれがいいよね。
58 無名さん
私はお金よりも 会いたい時に会えなかったり 仕事で夜遅いのが我慢出来ないかも・・・。所得は平均的で時間に余裕があるのがいいなぁ〜
59 びび
主です 所得の平均的ってどのくらいなんでしょうか?
60 無名さん
h ttp://www.niinet.com/job/index.html
ここで詳しく見れます。地域別、職業別、年齢別で。
ここで詳しく見れます。地域別、職業別、年齢別で。
61 無名さん
ちなみに 全国所得ランキングで岡山県は下から3位でした。そりゃ安いはずだ。
62 無名さん
奈良が一位なんだ!東京かと思ってた。奈良と岡山だと倍違うね・・・まぁ物価も違うけど。
63 無名さん
岡山はなにもないからなぁ
64 無名さん
最下位はどこ?
65 無名さん
田舎でも安すぎじゃないの?
66 無名さん
トビみたいなクソよりかなりいいよ15
67 無名さん
最下位が高知。下から2番が新潟。
68 無名さん
田舎のコンビニの時給は600円だよ。年齢別所得平均のボーナス込みが23歳で25万です。つまり年収300万。全国平均がこれだから 田舎ならもっと低くて当たり前。
69 無名さん
あたしの友達も岡山の子いるよ。みんな家がでかい。100〜200坪当たり前って感じだった。やっぱ土地とか安いんだ。
70 無名さん
都会はコンビニ時給いくらだべ?
71 びび
サイトいきましたが 何度も登録してくださいで…結局自分の給料とか書いて登録しても見れません どうすればいいの?
72 無名さん
記入漏れがあるんじゃない?あたしもやってみたらビリに近かった笑
73 びび
自分がどのくらいなのかは見れるけど 職業別の給料とか知りたいのにできません
74 無名さん
だいたい千円コンビニ
75 無名さん
PCあるなら「職業の真実」で検索したら出てくるよ。
76 無名さん
あくまで平均の数字みてどうなんだよ 笑