1 エイミー
マジで悩んでます…
付き合ってもうすぐ一年になる彼氏が居るんですが、彼と一緒になってから周りはいい顔をしません(^_^;)。その理由があたしが知らない振りをしてたのをいいように、付き合い同棲して半年に渡る女遊び、訳もわからなく家を出されて自分で部屋を借りて一人暮らししてやっと新たな一歩を…と思えば引っ越したその日にやっぱり別れたくないと新居に転がり込んで来る。家賃はあたしの親からの仕送り。結局親からも見放されてしまったあたしは収入ゼロで彼とゼロ円生活。彼は転職転職を繰り返してきて、28にもなって二週間も何にもしないし。同じ様な男と一緒に居た子に、一度二度同じ事を繰り返した人間はまた同じ事繰り返して結局自分が不幸になるだけだと言われました。
2 主
あたしは二回目に別れ、彼が戻って来た時に彼の口から「自分で自分が嫌いで、本来の俺に戻りたいから、その為に一緒に居てくれ!お前が居ないとまた同じ事を繰り返してしまいそうだから」と言われたので、今信用はハッキリ言って全くないけど少しだけ様子見てみる。と言ってから二か月、女遊びは無くなったものの、昨日仕事の面接の電話をしたと思えば結局日払いのいつ辞めるかわからないようなバイト。結婚して子供を持ちたいと言うわりには、同じ仕事を続けて家族の為にあたしの為に頑張るという気持ちが今行動にも出ていません。先日母親が家に来て、彼と戻った事を知り別れなさいと言われても別れないと言うと仕送りをやめるし、学校も知らないと言われてしまいました。
3 無名さん
自業自得。その彼と別れればすむことじゃん。そんな男、親が反対して当然だしまた落ち着けば女遊びも復活するよ。住む家がほしいから主にうまいこと言って反省したふりしてるだけだよ。
4 無名さん
そんな男 ホントに いらないね
利用されてるだけだよ
追い出しなよ
もぅ いい加減 口先だけの男って分かってるでしょ?
5 無名さん
その男の事好きなん?あたしやったらそんなしょーもないのいらんわ。
主もそんぐらい気づけ。
主もそんぐらい気づけ。
6 無名さん
主わかってるのに一緒にいるってことは友達に反対されてもここで反対されても意見きくだけきいて結局は聞く耳もたずで別れれないんぢゃない?ただきいてほしいだけで!別れられないのはわかるけどほんとに離れるときがきて時間たったときもっと早く気付けばよかったとかみんなのゆうことをきいてみるべきだったっておもうよ
7 無名さん
主が好きで離れられないのなら、仕方ないんじゃない?頭でわかってても離れられないって感じでしょ?第三者や親、友人、誰でも反対するにきまってるじゃん。主がいくつか知らないけど、もし成人してて、その男と離れられないなら、まわりに迷惑だけはかけないようにね。特に自分の親には。冷たい言い方かもしれないけど、そんな男といるんだから、それなりに覚悟はしてたほうがいいと思います。
8 主
みなさんありがとうございます!最近になってやっと気持ちが固まってきたので、別れようと思います。自分が幸せになるためには仕方無い事ですよね
9 無名さん
仕方ないってゆうか最終的に決めるのは主だしその男とわかれたほうが少なくともいい生活できると思うし、親との関係もこじれることはないと思う。
10 無名さん
ダメダメ人生送りたいなら別れなければいい。
普通の人生送りたいなら別れな
普通の人生送りたいなら別れな
11 無名さん
仕方ないって
おーい

仕方ないって思える主が すごいわ
でも こーゆー女に限って 結局ズルズルいく気がする
仕方ないって思える主が すごいわ
でも こーゆー女に限って 結局ズルズルいく気がする
12 無名さん
仕方ないって思うなら無理してわかれなくていいんぢゃない?ここにも相談しなくても答えでてんぢゃん別れないってね