1 悩める二十歳

彼氏とのレベルの違い

言い方が悪いですが、みなさん自分の彼氏とのレベルが違うなって感じたことないですか?あたし彼と金銭感覚のレベルが最近違うのに気付きました。7800とかのTシャツをたっけーとか行ったりガソリンはランプついても、千円ずつしかいれないしあたしはつねにガソリンだったら毎回満単派なんですよ 価値観の違いにあてはまるんでしょうか
2 無名さん
そうでしょ。付き合ってるうちは我慢できたとしても、結婚となると、もっとたくさん違うところ出てくると思われる。ガソリンなんて毎回入れるのメンドーだから、私も満タンだけど、千円ずつ入れたりすると安くなったりするわけ〜?
3 無名さん
お金ナイ人ってそうじゃない?元彼も分割してガソリン入れてたレギュラーでおまけにセルフなのに…。。。
4 無名さん
私の彼氏はホント金持ちだから結構そういうのアル。私はいたって庶民だし。。。
5 無名さん
金持ちはガソリン分割で入れるほどケチなの
6 無名さん
価値観の違いはでかい。育った環境が違うから治るものでもないし。私の元彼は「お茶しよう」って言ったら抵抗なく缶ジュースだった。耐えれなかった。分かり合えなかった。私はガソリンはセルフも耐えれない。だって窓とか掃除してくれないし。
7 無名さん
セルフくらいならいい。
8 無名さん
あたしセルフじゃなくても窓ふかれるのいやだ逆に汚い価値観って大事やなしかし缶ジュースゎわろた
9 無名さん
たしかにあたしが買うTシャツとかは高いとか言う決して自分が安いとかも思ったりしないけど(田舎だからあんまり高いのばっかり買うと給料なくなるし)でも自分の服は古着でいくら高くても糸目つけずに買いすぎって時に高いのにって言うと普通だよって言ったり
10 無名さん
うちの彼氏は自分はユニクロとかでいいって感じだけど、私がブランド買うのは「女の子だから〜」って感じで何とも思わないみたいだし、そんなに高くないものなら給料はいれば買ってくれたりする。誕生日は奮発してくれるし。
11 無名さん
私の彼氏も10さんと一緒。だって女は金掛かるしさ。って彼氏は言う。デートも私は割り勘イヤだし、彼もイヤがるし、要するに価値観が合ってるんだなぁ〜って思う。
12 無名さん
あたしもちょっと7800円で物が高いとかゆう彼氏ゎ価値観あわないかも。てゆうことは彼女のプレゼントも比較的安いもの、要は、ブランド以外しか買えないってことだし、デートの時も安いもの安いものって探しそうだし。主サンには悪いけど自分がそれなりの服とか物とか持ったり買ったりするようになってから、相手も同じ価値観じゃないと無理かもって思うようになった。自分がプーとか金ないときは気にしなかったんだけどねぇ。金ない男も…。今彼は財布につねに100万入ってないと心配でしかたないってゆう。気持ちの問題かもしれないけど、そうゆう価値観にも、たまについてけない。
13 無名さん
千円ずつってどんだけ金ないんだよって感じする
14 無名さん
元彼が主さんの彼氏みたいだった。ガソリン1000円はないけど。ケチだったからプレゼントもろくになかったし。その時は特になんとも思ってなかったけど今の彼氏は自分はどうでもいいけど私には「女の子は服とか化粧品にお金かかってるし、きれいでいて欲しいから」ってお金使ってくれる人だから元彼が今になってなんか情けなく思える。
15 無名さん
いい彼氏だ
16 無名さん
ほんと!主の彼とはおお違い。
17 無名さん
貧乏は許せるけどケチはイヤだ。金持ちのケチはもっとイヤ。ケチってギスギスしてて 心が貧しくなる感じ。
18 無名さん
ほんとほんと!うちの前彼なんて社長で金持ってるくせにプレゼントはテレビショッピングの一万円の時計だし(なのに私が知らないと思って三越で10万もした)とか嘘ばっか言うし、次のプレゼントはグッチの中古の時計Z しまいにはご飯食べに行っても皿なめるし…マジけちだった。だからお金貯まるんだよね。 従業員には今時少ない給料なのに自分はシッカリ取ってる。車も安い車だし…人間的にセコセコして嫌になったから別れました。別れる時、別れるなら今まで使った金全部返せって殴りながら言い出す始末… 良い年した男性が言う台詞じゃないですよね。殴られたのもあり警察へ行きましたけど…
19 無名さん
時計ぜめの愛
20 無名さん
一緒に時を刻もうッテかよ
21 無名さん
ケチは嫌だね。でもあたしの元彼は金持ちで優しくてイイ人で何でも買ってくれて、最初は凄いハマったけど・・・ほとんど外食してたんだけど(高級なとこばっか)明らかに食べれないだろ?ってぐらい注文して「全然残していいよ、食べすぎて具合悪くなったら困るでしょ?」って。いつも大半残すはめに。「勿体無いから」って言うと「色んなの少しづつ食べたいじゃん」って。あからさまにあんなに残したり、食べ物大切に出来ないとこに引きました。全てを金で解決しようとするとことか。あたしも感覚がおかしくなりそうだったから別れましたが・・
22 無名さん
ケチもいやだけど食べ物を粗末にするような人もいや。
23 無名さん
私もそれ嫌。あと贅沢すぎる人。なんでも食えよって思う。
24 無名さん
私米粒一つ残して欲しくないよ!小さい頃私が米粒茶碗に少しでも着いててごちそうさましたら親に怒られてたから。ばちが当たるって。だから彼氏が米粒残してるの見て引いた。
25
あたしの彼氏服とか高いとか言ったりするけどプレゼントはケチったりしないなぁプレゼントにはお金かけてくれる人だからたしかにケチケチした人とか食物粗末にする人は嫌だなぁ皿まで舐めろとかまでは言わないけど出された物は多少美味しくなくても食べて欲しい…
26 無名さん
堅実なところは堅実で使うときには使う人がいい。ケチと堅実は違う。
27 無名さん
↑なんか文おかしい
28 無名さん
そうかな??
29 無名さん
確かにケチと堅実は違うね使いっぱなしの奴よりマシだけどケチは嫌うちのは使いすぎる(スロとか)ので、五月〜キャッシュカード預かり中です
30 無名さん
堅実とケチは違うが紙一重だね。価値観からでもちがうし。
31 無名さん
7800円の服が高いって言うのは物によらない?あたしも買い物いって「これで7800円!?」って喜ぶときと高いんじゃない?って思うときあるし。
あたしはガソリン満タン入れないよ〜。小さい車だから3500円もあれば満タン入るけど、小銭が出るの嫌なんだ。だから、3000円分とか、そんな感じ。
人それぞれの考え、価値観がわかってここのトピ参考になった^^
32
久しぶり見たら、すごく書き込みあってびっくりしましたぁ〜
あたし夢あるし自分が一番じゃないと生けない性格であたし自身いやなんですが、この先彼といて不安が多いんですが別れようか悩んでます真剣です。価値観の違いも今回で改めて勉強になったし、誰か話きいてください(;_;)
33 無名さん
24>
米粒ぐれーでガタガタ言ってるほーが引くから
おめーんちどんだけ貧乏だょ
34 無名さん
31さんわかる。わたしも小銭めんどくさいから3000円分とか2000円分とかにしてる。
35 無名さん
33>貧乏の問題じゃなく食べ物のありがたみの問題でしょ?想像力足りなすぎ。
36 無名さん
あたしの彼の親も食べ物のことにはうるさいよ。成金だから昔貧乏でご飯とかけっこう困ってたらしくて会社建てて普通の暮らし以上の生活してるけどご飯とか残すとかなり怒られる…
37 主です
彼氏に別れを告げました今。黙って家でてきました。振られるのも辛いけど振るのもかなりの決断と勇気と強さが要ります。みなさんはどうこの時期をすごしますか(>_<)
38 無名さん
主さん別れちゃったんだ〜・・。確かにフルのもかなりの決断と勇気いりますよね!彼は別れを受け入れてくれたの?
39 無名さん
よかったよ
40 無名さん
一緒になった時そんな考えの人がぃぃと思うょ!ぁたし同棲してて彼氏ゎ家金持ちだし金使い荒くてぁたしが超節約したら彼氏も少しづつ協力してくれたょ
41 無名さん
別れて正解!