1 桃香
同居
結婚もしていないのに彼の親と一緒に住むのってどうですか?あたしは少し嫌だな…。って気持ちがあります↓彼の両親ともあまり仲良くないので
結婚もしていないのに同居(?)するなんて少し変ですよね?意見お願いします☆このような経験がある方の意見も聞きたいです↑
2 無名さん
あたしはしてたよ
徐々に親とは仲良くなってくよ
ご飯の支度手伝ったり食器下げるの手伝ったり、さすがに掃除とかは彼の部屋だけだったけど
3 無名さん
てか、どういう事情でかもポイントじゃない?どんな理由で同居の話になってるの?
4 主
返事ありがとう☆理由は…彼が家に来い!!って。それが理由です↓だからあたしとしては妊娠してるわけでもないから同居とかしにくいんですよ(;_;)彼は家から出て二人で暮らす気もなさそうだし。会社が自宅からすごく近いから↓2サンは何か理由あって同居してたんですか?
5 みー
あたしも主さんと似た状況かも
彼氏に実家に住んでって言われてます
理由は遠距離であんまり会えないから
あとお金に余裕ないから今の状態で2人で賃貸は無理みたいで
やっぱ結婚してるわけじゃないのに親と同居ってどーなの
って感じですよね
6 主
みーサン同じぃ〜
やっぱりそう思っちゃいますよねぇ
あたしは遠距離ではないんですけど、中距離デス
行きたい気持ちもあるんですが…中々[じゃぁそっち行く
]って踏み切れなくて
同居もそうだし、やっぱりチョット不安もあるし

7 みー
一緒に暮らせば彼氏と毎日会えるからうれしいけど…。同居って自分だけじゃなくて向こうの家族も気つかっちゃうよね
8 主
そうですよねぇ
こっちとしても気ぃ使っちゃって落ち着いてられないかもだし
〃せめて今の時点で彼の両親と仲良かったら行くのもそんなに悩まないですむかもしれないのに
9 みー
両親との仲かぁ…。あたしも決して仲良しこよしってわけじゃないからあんまり気がすすまない
彼氏の弟の彼女の方が仲良しって感じしてちょっと淋しいかな
今日彼氏とも話してたんだけど、実家は狭いからどこか別のとこ借りて住むかも
向こうの両親も
協力してくれるとか言ってるし…
まで出してくれるなんて予想外です
あたし嫌われてるのかな
狭いからって言い訳でただ一緒に住みたくないだけじゃないかって、嫌われてるのかなって不安になってきました
10 主
う〜ん
嫌いなワケじゃないと思いますよ
だって
まで出してくれるんだから
みーサンの事が嫌いなら
なんて出してくれないと思います
きっと彼ママ&パパの優しさじゃないかな
彼と二人で同棲なんていいな
毎日、幸せだろうね
11 2です^^
あたしはなんとなく彼の家に転がり込んだ感じだったの^_^;
気まずくなるのは嫌だったから、挨拶とかは最初からきちんとしてたなぁ。なかなか話すきっかけなかったから、彼とデートで遠出した時に必ずお土産買って自分で手渡ししてた!母の日にもちょっとしたプレ買ったりもしたな(^^♪
理由は「彼と一緒にいたい!」ってだけだったけど、幸いにも彼ママが優しくて↑に書いたようなことしてたら可愛がってもらえたよ^^
気まずくなるのは嫌だったから、挨拶とかは最初からきちんとしてたなぁ。なかなか話すきっかけなかったから、彼とデートで遠出した時に必ずお土産買って自分で手渡ししてた!母の日にもちょっとしたプレ買ったりもしたな(^^♪
理由は「彼と一緒にいたい!」ってだけだったけど、幸いにも彼ママが優しくて↑に書いたようなことしてたら可愛がってもらえたよ^^
12 主
2サン→あたしも彼ママに会ったりしたら挨拶はしてますし、お土産も何度か渡したりしてたんですが、自分でじゃなく彼からでした↓あたしも今からまた頑張らないと駄目かな!?2サンは、今は同居してないんですか?
13 2 です(^^♪
お土産などは自分から手渡した方がいいよ!そこから会話が発生して・・・みたいな感じね(^^)
これは元彼の時のお話しなので^_^;今の彼氏とは同居とかしてないから、経験上のお話しです(^^;)参考にならなかったらごめんね(>_<)
ちなみに私も今の彼と中距離恋愛してるんです☆少しでも彼の近くにいたいけど、踏み切れないんですよね(>_<)主さんの気持ち、よくわかります。゚(゚´Д`゚)゚。
これは元彼の時のお話しなので^_^;今の彼氏とは同居とかしてないから、経験上のお話しです(^^;)参考にならなかったらごめんね(>_<)
ちなみに私も今の彼と中距離恋愛してるんです☆少しでも彼の近くにいたいけど、踏み切れないんですよね(>_<)主さんの気持ち、よくわかります。゚(゚´Д`゚)゚。
14 主
2サン→参考になりますよ(^^)vありがとう♪ 彼ママはリビングにいる事が多いんですがお土産渡す時は[くつろいでるから]とか気にしないでリビングまで渡しに行った方がいいんですかね(・・?)気持ち分かってくれて嬉しいです(>_<)あと少し踏み切れたらいいんだけどその少しが…中々ね。。。↓
15 2です
リビングにいるときは彼に一言声をかけてもらってから行くといいかも☆あたしは今の彼ママでもお土産などは渡すけど彼に一言「彼女からお土産あるからうけとってやって」って言ってもらってる(*^_^*)でも、やっぱり始めは緊張するよね(>_<)今の彼とも1年半付き合うけど、今だに彼ママには緊張してます。。。
16 主
なるほどねぇ(^^)v一声かけてもらえばいいんですね↑これからはそうします( ^ー゚)bあたしも彼と付き合って1年9ヶ月になるんですけど私も会うと緊張します。思った事喋れないし…(^^ゞもっと距離が縮まればいいのにねσ(^_^;でも2サンは彼ママに好かれそうですねぇ☆
17 無名さん
あたしの場合…彼氏がうちに住んでます
18 主
そうなんだ
でも一緒に居れていいですねぇ
彼氏さんは、17サンの家族と仲良くしてるんですか?
19 17
結構仲いいですよ
なんか不思議な感じです笑
20 主
そうなんだ
いいですねぇ
って事は、同居しても仲良くなれる確率の方が高い!って感じですね
意見やアドバイスありがとうございましたm(__)m