1 のんち

彼氏の親と..

みなさんわ彼氏の親とわ仲良しですか彼氏の親といちようわべだけわ仲良しですがもぉうんざりです毎日あしにされてます..スーパーにのっけてってあげなきゃだししかも彼氏の兄弟や彼氏が稼いだ給料もほぼ全部親のもの兄弟や彼氏にわ二万のおこづかいだけしかもお母さんわ仕事してなぃ..
2 無名さん
なにそれそぃっゎ絶対に将来、いゃ〜な姑になること間違ぃなぃょ用事がぁるからって、せめてアシになるのゎやめた方がィィょ〜彼氏の実家で同棲してるとか彼氏から親にゎ言ってもらぇなぃの
3 無名さん
お母さんが彼氏の給料とるのは反対でもちょっと違うけどあたしと彼氏よくスーパーに頼まれて買物行くよ彼氏とスーパーなんてめったに行かないから楽しいし新婚な気分になれる一緒にお肉選んだりしてさだから主サンが「あたしが買物行く」って言ったら絶対楽しいよ一人では嫌だけど
4 主です
さん彼氏のお父さんさんがキレるとすごく怖いので彼氏も親にいえなぃんですょ..あたしが体調不良でいけない時わ彼氏まだ免許ないんでスーパーまで彼氏歩いていってます同棲わしてません
さんたまに彼氏と二人でいくのですがお母さんわ自分で選びたいらしくて.. はっきりいって彼氏の親嫌ぃです 彼氏のお兄さんの彼女さんも以前にあしにされてお兄さんといつも喧嘩してたみたぃです
5 B
でも恐いとか言ってたら状況変わらなくないかなあたしは彼親大好きだな部屋片付けろとかご飯手伝えとか言われるよでもどっか旅行行ったらお土産くれたりして主サンの彼親はそうゆう面ばかりなんですか
6
優しい時もありますが怒るとほんと怖ぃです恐すぎて涙だしてしまぃました彼氏もこんな親いらなぃとわたしの前でこの前始めて涙みせましたBさんわいぃなぁかなり仲良しで羨ましぃですょ
7 無名さん
優しい時も厳しい時もあるならそれは主サンの事思ってるからじゃないどんな事で怒るのお給料の事は確かに彼親がおかしいと思うけどでもそれも怒るのが恐いとか言ってちゃだめだよ彼親が間違ってるんだからはっきり言わなきゃ
8 無名さん
それ結婚むりやね 私結婚してるけど、お互い好きならそれですべてがうまくいくって思ってる人いるけど、ほんと勘違い。
9 無名さん
そうだね。どんなに好きでも上手くいかない事沢山あるよ。お互いが上手くいってても、旦那の家族の事で喧嘩なんてしょっちゅうだし。二人だけならどんなに喧嘩が減るかって感じ。主さん、結婚する前にその問題解決しないとマジでやばいよ。
10 主です
Fさんわたしにわ絶対怒らないのですが彼氏に怒ってるとこみると恐くてだぃたぃが機嫌悪くなると今すぐ帰ってこいとかもぉ泊まりいくなとか色々...
Gさん今までお互いがいぃならうまくいくと思ってました..そんな事ありませんよね
Hさん喧嘩してもだぃたぃ彼氏の家族の事で喧嘩多ぃです彼氏とわ結婚したぃけど彼親とわ..だから結婚したら彼の実家より遠ぃとこに二人で住みたいねとか話してるけど二人暮らしもたぶんしてもらえなぃ..だから彼の実家で暮らさないといけないかもしれなぃです..
11
何か主も主の彼氏も親のせぃで自由なぃね彼親ゎ父親の方ゎ働いてるんだよねぇ息子の給料取るなんてヒドすぎだよね確実に彼親がおかしぃょ怖ぃけど勇気だして彼氏と2人で親に話し合いしてみた方がィィと思ぅな彼のお兄さんも一緒にぢゃなきゃ、先にゎ進まなぃし、進みたぃなら話し合わなきゃだょ私も主の立場だったらすごく辛ぃな…優しぃ時もぁるって、主の事を本当の娘みたく思ってるのかなぁそれで買い物とか頼まれたり、それか息子しかいないから娘と買い物行きたいとかかなでも結婚となると、一緒にゎ住みたくなぃだろーし、その事で彼氏と喧嘩するのもィャだょね
12 Aさん
ほんとっ自由なぃですね..買い物わめんどくさいらしくわたしと彼氏に頼んできます今すぐにわ話しあえなぃけど結婚する前までにわ必ず話したぃと思ぃますしかも彼親わ八万くらぃしか給料がなぃです彼氏が頑張って万とか稼いでも万円わ彼親のものですし本当に彼氏や兄弟がかわいそう..彼氏のお姉さんなんてなのにお姉さんも万しかもらってなぃみたぃだで..
13 みぉ
カレに家族をとるか、主サンをとるか(極端すぎ)選んでもらう勢いじゃないとやばいかもね私は元カレと付き合ってた時、結婚前は結婚したらお前の精神的にも別に暮らすって言ってたのに、いざ婚約の話が出ると親が心配だから…って彼の実家の近くにばかりアパートを探そうとしてた神経質な♂だったせいもあってその後も色々あって別れてホントせーせーした。今は別の彼と二年近く同棲してるケド、今の方がよっぽどいい。カレ親がだいぶ前に離婚しててカレ親が4人、兄弟が20代から5才まで13人もいてあるいみ大変。初めからスムーズに打ち解けたワケじゃナイけど、今は彼抜きで遊びや泊りにいってる。結婚すれば、見えない部分が沢山見えてくる分、今のうち中身を少しでも見ておこうと思って主サンのカレ自身に問題があるワケじゃないみたいだし、まずは主サンの考えをよくカレに理解してもらって、カレから話してもらう方がイイんじゃないかな。それでも親が変わらず、なら二人で頑張るしかないかも。普通の親なら子は可愛いハズだし、主サンのカレ親みたいなコトしなさそぅだけどね
14 主です
みぉさんやっぱ彼氏と話す事が1番大事ですょね時間に余裕がある時彼氏とゆっくり話してみますね彼親と色々問題がある人ってけっこういるんですねぇわたしの回りにわ彼親と問題があるこがいなぃので..
15 みぉ
主サン、私の周りもあんまり問題アル子いないよ既婚か別々に暮らしながら恋愛か、ばっかり同棲が長くなるとホント婚姻届だしてナイだけで結婚生活みたぃなモノだし、生活じみたくなぃなぁ私はもぅ24なんだケド10代の頃は好きなら周りなんて関係ナイ!って実際言ってたぁ。ガキだったよホント結婚してから親のコトで離婚してシングルマザーになった子とか、結構見てきたから、結婚ってホントよく考えなきゃね同棲して何年たっても相変わらずケンカはよくするから、どうにかしたぁい
16 主です
みぉさん同棲してても喧嘩ばっかだと辛ぃですよねぇせっかく一緒にいても喧嘩とかするとほんと悲しくなりますよねでも同棲できてうらやましぃですあたしわまだだから考えがまだ子供なのかなぁとか思ぃます
17 みぉ
うん、そぅだね恋愛の悩みはつきなぃ初めの頃なんて、手をつないだりするだけで嬉しかったのに、それに慣れちゃうと、どんAエスカレートして最後にはもっとあぁしたぃこぅしたぃって、気が付けば要求だらけなんだょね同棲に慣れちゃぅとたまには外で待ち合わせデートしたい!とかわがままばっかだよ、ホント主サン19なんだねホント1番イイ時だょ私も19くらぃの時が1番印象に残ってるなぁ。その頃付き合ってた彼は跡取りだったから、またA姑とモメたりそれと、考えは全然子供じゃないよ若い時ってそのままが1番だよ☆無理にオトナぶる事もナイと思うそれに、主サンは主サン自身に問題がぁるんじゃないからね
18 主です
みぉさん子供ぢゃなぃよっていわれてなんか嬉しぃですこの問題一人で抱えこんでたからみぉさんみたいな聞いてくれる人いてよかったですほんとありがとうござぃます