1 みい

で一緒にご飯

とか食べたりしますか彼の仕事上、に行くのは夜中か朝です失礼だとは思ってるんで挨拶などは会った時に毎回していてお母さんとはたまに喋ります彼氏に私の事何か言われたか聞いても特に問題はナイみたいなんだけど、泊りの時に彼の家族が食べてたりしても呼ばれません今までの元彼では一緒に食べたりしてたので嫌われてるんぢゃないかと不安で…意見聞かせて下さい。彼親ともっと仲良くなりたいんで
2 無名さん
↑長くてすみません。ちなみに別のスレのみぃサンとは別です。まぎらわしくなりました
3 無名さん
私ゎいつも彼氏の家族とごはん食べたり外食連れてってもらってるょ元カレの時ゎ一緒に食べてたからそれが普通になっちゃっただけカモょ彼氏の親ゎ若ぃ人たち(彼氏と主サン)ゎほっときましょって考ぇトカゎでも夜中か朝行くのも気まづぃ…仕方なぃけど
4 無名さん
あたしも彼氏の仕事上、お泊りに行くのは夜中なんだよね。彼ママは了解済みだけど、ご飯の時に呼ばれないってどのタイミングのご飯?朝ごはんとかならどこの家庭も朝は忙しいから呼ばれたりしなくない?
どこのお母さんもそれぞれ考え方が違うだろうから、あまり気にしなくてもいいんじゃない?ちなみにあたしも元彼ママとはかなり仲がよくてアレコレしてもらってたんだ^_^;今彼ママとはまだ挨拶程度だよ。
5 無名さん
もっと彼の親と話す機会をつくってもらったら?例えばお食事にいくとかさ。
6
イロイロありがとうございます何か思ったより私の考えスギだったんだ…と思えましたまだ付き合いも短いし、これから仲良くなれる見込みもあると思うので彼氏にも助けてもらってチョット積極的にがんばってみようと思いますッ〃 やっぱりドコの家庭も違うし難しいですよねぇ私は小さい頃から大人受けがよくないとゆうか…世渡り?が下手なんでいつも緊張しっぱなしですだから誰とでも気さくに喋れて、でも礼儀正しいみたいなサバサバした性格の人にすごく憧れるなぁ
7
あたしもそんな人に憧れたりするよ(^^)
友達ママとかは気さくに話せるけど、彼ママってだけで緊張するんだよね(>_<)あたしは今の彼と結婚考えてるけど、行く末は同居ってことが見えるから今から気が重い・・・。
お互い頑張ろうね^^