1 ラム

情と愛の違い

何が違いますか最近よくわからなくなりました親切な方教えてください
2 無名さん
愛情って言う位だからね。境界はないと思う。
3 無名さん
Aサンに納得しちゃいました。『愛とは与えるものだ。』って私のカレはヨク言います情は『なさけ(情け)』って事かな。。情けをかける。みたいな
4 無名さん
情けで人は好きになれないけど、好きだからor好きだったから情もわくんじゃない? 愛の上に情があるのかな、なんてこのトピ見て考えてみました!
5 無名さん
愛情と情の違いは、愛がついているか、ついていないか、じゃないでしょうか、愛情には、愛がついてるけど、情には愛がついていない。
6
みなさんレスありがとうございます
よく「情で付き合う」って聞きますそれって何だろうって思っちゃったんです
7 無名さん
妥協してつきあうことかな
8 無名さん
長く付き合うと、なんかお互い馴れてしまってドキドキしたり、胸が苦しくなるようなコトってあんまりないじゃない?そうなるとホントに好きなのかな?って思ったりする時ない? 好きかどうか解らない。でもいないと何か物足りない。 これって情だよね。
9 無名さん
情=愛着みたいな感情だとあたしは思う
例えば長年使ってるモノが見た目とかボロイくて新しいの買ったけど捨てるに捨てられないみたいな
ニュアンス的に似たような感じっぽいイメージ
愛情は捨てるに捨てられないからとかじゃなくて自分が必要として放したくないって感じかなぁ
10
意見ありがとうございます!何かみなさんの意見を参考に色々考えましたが、まだ解決してないです。8さんの意見かなりわかります!私もそう思う時があります。彼氏的には私の事を考えてくれてるつもりだと思うんですが…。もしかしたら彼氏も私と同じ事を考えてるのかもしれないです。「愛してる」とか言うのは変わらないけどよくわからないと書かれた手紙もらいました。彼氏の事は大好きですが、やっぱりお互いに慣れてしまったのかなって思います。さみしいです。
11 無名さん
8さんは情だと思う。
好きだと思ってても、別れたらそんなに好きじゃなかった…とかあるし。
難しい。