1 無名さん

死ぬほど好きなのに信じれない

彼が大好きなのに、普段愛情表現をしてくれない彼にたまに「声がききたかった」とか言ってもらえても信じる事ができません普通にとれるうれしいことばも、だまされてるのかな?とかおもっちゃいます。でも大好きです。声聞くだけで元気がでるし頑張れます。でも何も信じれないんです
2 無名さん
過去に何かされたの?
3 無名さん
自分が死ぬほど好きでも信じるのは難しいんだよ。相手に死ぬほど好かれてるって自信と自覚があれば信じれるものだと思う。
4 無名さん
私冷たい彼に愛されてるとか女としての幸せ何も感じないんです だんだんスキな女がいるんぢゃないかとか好きだょってたまにしか言わないくせに何機嫌とってるんだょってくらいにしか思わなくなって信用ゼロ うれしい言葉は全て自分の都合と気分にあわせてて適当に今だけ言ってんだ 嘘つき っと思います。死ぬほど愛してますが私は不幸です。もう別れます お互い合わない
5
2さんのいう事ゎかります。私も3さんと同じような感じです。どうしていいかわからないまま時間だけがたっています
6 無名さん
私の彼氏も言わないけど、私は愛されてると思えるよ。
少し前はそうだったけど、よく考えるてみて。
私の場合は、時間ないのに会いに来てくれたり、何とか時間作ろうとしてくれた。
会って毎回Hするわけじゃないし、そんな事本当に大切に思ってくれてないと出来なくない?
みんなの彼氏も、よく考えたら自分の事大切に考えてくれてる事、絶対あるよ!
信じれるように何か見つけるしかないかなぁ。
7 かんじゅ
主さんと一緒だぁ。主さんて感受性かなりありませんか?あたしは半端なくあるので主さんみたいな気持ちになったりなど苦しみは半端ないですよ
8 無名さん
感受性の問題かな?
感受性はたしかに感じることですけど、それで苦しいとか…なんかねぇ。苦しいだけじゃなく愛されてたら人一倍感じられるんじゃないの?だから自然に信じられると思う。
9 無名さん
心理学で習いましたが、女は男からの愛情表現が一番愛されてると感じるんですが男は愛情表現がうまく表せない人が多いみたいで疑ったり自信がなくなる女が多いみたいです。でもこれは相手に伝えないと男は分からないみたいです。
10 無名さん
↑なるほど…
11 無名さん
感受性って…被害妄想が激しいだけだよ… 死ぬほど好きだからこそ相手を信じてあげられるもんだよ
12 無名さん
女性には第六勘というものがあるそうで、彼が浮気してるのや、自分に対しての気持ちがなんとなくわかるそうです。だから「じぶんがあいされてない」と感じるならあいては愛していないと思います。よくある話です
13 無名さん
↑それって本当ですかじゃあ私愛されてないかも
14 ぁほ
そんなのは信じれないんぢゃなくて不安なだけぢゃないの??本当につらいことがあって信じられなくなった立場からしたら主さんのゎすごく軽く感ぢる。。。気持ちわかるケドそれは違うと思うんだぁ裏切られて、泣かされて、だまされたトキ信用できなくなって何もかも信じれなくなるんだカラでも好きすぎると別れられないでしょ??だからずっと辛い過去を背負って彼氏と付き合っていかなきゃいけないんだよ私がそうだから
15 無名さん
なるほどね…(/〜・。)不安と被害妄想って違うの
16 ぁほ
被害妄想??不安ってわかんない彼氏信じてたら不安になんなくない?裏切られてないのに信じれないのもわかんないし
17 無名さん
あたしなんかわかる気がする疑い深いんぢゃないかな疑い深いのと被害妄想と不安っていっしょですかね全部似てませんか何もされてないのに疑っちゃう人だっていると思うけどなぁ〜あたしみたいに
18 無名さん
キモすぎるその性格直さないと捨てられるよ?
19 無名さん
あのね、本っっっとーに好きだったら信じられます!信じられないってことは本当に好きじゃないんだよ。自分の方が好きなんです
20 無名さん
はぁなんでキモいとか言われなきゃなんないかなぁあなたが捨てられるカモしんないじゃんそれにしょうがないぢゃん疑っちゃうんだからーでも口にゎ出さないケド☆だから口うるさいとかわないけどまぁ疑い深いっつーか嫉妬がほとんどかなあたしわでも年付き合ってるょ
21 無名さん
Rさん、自分の方が好きって??あたしは彼氏の事大っっっ好きだけどやっぱりチョット信じらんないっつーの?そんな感じですょ!Sさんみたいな感じかな
22 無名さん
はぁなんでキモいとか言われなきゃなんないかなぁあなたが捨てられるカモしんないじゃんそれにしょうがないぢゃん疑っちゃうんだからーでも口にゎ出さないケド☆だから口うるさいとかわないけどまぁ疑い深いっつーか嫉妬がほとんどかなあたしわでも年付き合ってるょ
23 無名さん
自分だけがすごく好きでも相手から伝わってくる気持ちが自分以上か同じくらいじゃないと信じるの難しいと思うけど。
24 無名さん
その人の考えかたにもよるんぢゃない信じるか信じらんないかわ自分の方が好きとか関係ないと思うケド その子の性格にもよるでしょでも「声が聞きたかった」で信じれない主さんはちょっと理解しにくいカモ…嘘でそんなコト言えないと思うからもっと自分に自信もって平気だと思うょ
25 無名さん
自分が好きすぎるから彼にも同じように好きって気持ちを表現してもらわないと信じれないんじゃない?
26 無名さん
24がなんで理解できないのかは、自分がそうじゃないからであってそれも人の考えかたの違い。主みたいな人は彼氏が自分の事大好きだって思えるような事がないと自信もてないと思うよ。
27 無名さん
彼氏が自分の気持ちを言葉や行動でもっと表現してくれる人なら信じれるのにね。
28 無名さん
彼氏に言ってみれば?もし彼氏が本当に主の事が大好きだったら何か変わるかも。嘘で「声が聞きたかった」って言ったかどうかは、あたりまえだけど私は彼氏じゃないからわかんない。やっぱ本人同士で話してみるのが一番いいんじゃない?
29 無名さん
信じれないんだから、自分に自信持っても平気だと思うよなんていっても仕方ないよね。。。解決策としては、私も話して見ること
30 無名さん
自分自身に自信ないんじゃない[私も自信ない時そうだったなぁ。だからと言って、すごく自信あるわけじゃないけど…。
「こんな私なのに、好きになってくれてるの」みたいな感じでは[
31
たくさんのアドバイスぁりがとうござぃます私が彼を好きすぎて彼は私にあまり構ってくれないので辛いだけなのかもしれません年の差は関係ないってぃぅけれど私が19歳、相手が30歳で不安な部分もあります。私も勇気だして、言ってみようと思います私は素直になれなくて、傷ついても傷ついてないフリしたりしてしまうんです本当に好きになった人にはぶつかれなくて
32 無名さん
主さんと一緒なカンジだょあたし20歳で彼氏35歳なんだけど、好きってゅーのが伝わってこなぃょねだからなんか寂しいっつーか焦るというかあっちが大人な分あたしまで大人になんなきゃみたぃに思ってしまってるでも大人になりきれなくて中途半端になってるぁたしも彼氏に愛されてないのかななんて良く思うょ
33 無名さん
あたしは主サンとは少し違いますがあたしも彼氏が好きすぎて勝手に妄想して不安になってしまいます彼氏はすごく好きとか言ってくれるしつくしてくれるのにです元カノが可愛いいしちょっと理由あってお互い好きなまま別れたらしいしそうゆうのもあってかななんか好きすぎるのも問題ですよね
34 無名さん
本当の自分を出さないと愛は伝わらないらしいよ。愛されているっていう実感があれば自分は相手にとって価値があって、今の自分で十分だって感じるようになるんだって。男と女ではやっぱ違うみたいだよ。ジョン・グレイのベストフレンド ベストカップルって本見てみたらよくわかるんじゃないかな?
35 無名さん
ホスクラ行って癒してもらいなよ
36 無名さん
は?